婦中町 塚原 E様邸
2009.10.2
婦中大橋(100円橋)オートバックスさん近くの 婦中町 塚原 E様邸です。上棟式も 終えまして、現在は 内部外部 木工事が 行われています。 家の内部を モダンに見せたり、和風、洋風に見せたり 工事を行うのが この 木工事の時期です。モダンに見せるために壁に 何か建材を貼りつけたい時でも 必ず下地が必要ですし、蓄熱式暖房機や ピアノなど重いモノを 置きたい場合には 床の補強が必要です。E様邸は、トップライトが 設けてあります。トップライト(天窓)は 通常の縦窓の3倍以上の採光が 取れます。トップライトの明るさは 昼間だけではなく 夜中の月明かり にも有効です。電灯無しで トイレに行けるくらいですから




E様邸には、キッチンの上に トップライトを 設けてあります。明るいダイニングキッチンになりそうです

個人的には 玄関の真上に トップライトを設けると 明るさ、勾配天井の効果もあいまって 広く見せれるので 好きです。どうしても 生活空間 優先で 設計されるので 最終的に狭くなりがちな 玄関を 広くかっこよく 見せる1つの工夫になります。