News

お知らせ・新着情報

設備の性能

私が 新築入居してから 早3年が 過ぎようとしております。新築でのお風呂といえば、多いのが ユニットバス(UB)です。 私の家もユニットバスが 組み込まれております。 ちなみに1坪タイプです。1,25坪にも 憧れましたが、浴槽に入るお湯の量が ハンパなかったので、毎晩使うことを考えると 非効率だと思い 1坪にしました。 狭い分 グレードにコダワりました。

ちなみに 私の ユニットバスには 換気扇と同時に シャープのカビ抑制のプラズマクラスターが付いています。原理は よくわかりませんが、換気扇と同時に作動することにより カビ抑制に効果があるそうです。

 

            e0142194_12451662[1].jpg

毎晩 プラズマクラスターを使用し、ここ3年 カビもなく 過ごしていましたが。とうとう ユニットバスの窓枠に カビが とうとう発生してしまいました。

とうとう来たか!

人間は 設備に 100% 頼ることは なかなかできないのだと 思いました。設備は 日々劣化していくし 新品時の性能は そのまま保持できないので 当たり前。 やはり 人間の手で メンテナンスを していくしかないのだと つくずく思いました。

ということで カビを手で 拭き取りました。

プラズマクラスターの性能が 落ちてきているので、これからは窓を開けて 換気し、掃除も定期的に行いたいと思います。 

 

なんか 3年後に 気づくと 無駄なことに お金をかけたなと 思うことが 結構でてきます。お金をかけるべき所、かけるべきでない所。

 

また 浴室の鏡の くもり止めコーキング。当時 5万円くらい支払いましたが、1年ほどで バンバンくもりはじめ、現在は 5万円は どこの空状態です。

メーカーの勧める くもり止めコーティング 高い割に これは失敗しました、、、

このように お金をかけるべきところ、かけるべきでないところ のアドバイスも 建築会社の人間の役割ではないかと思います。設備にしかり 断熱材に してもそうです。

なんでも グレードをあげて お客様から 利益を 産むという方針では お客様の為でないし、2~3年後 ボロがでます。

いいものはいい、悪いものは悪いと 経験からのアドバイスが 説得力を生みます。

アパート住まいの人間や 自分の家も建てた事のない人間に 「家の良さ」を 言われても説得力が ないのと同じです。

よく住宅会社によって 言うことが違うと よく聞きますが、多分それは 上層部から そうすすめるように指示があるか、実際使ったこともない者が 想像で 話している のだと思います。