笹の花
2011.12.11
笹には 花が咲く事が あるそうです。
笹というと 七夕などで飾りに 使われるイメージなので、花といわれると 違和感があります。
咲くといっても 30年~60年に 一度だけ。 だから 私も 実際 見た事はありません。 咲くきっかけなどは 原因不明、なにかしらの 笹の栄養不足などが関係あるのではないかと 推測されているくらいだそうです。
笹が 花をつけると 必ず すべて枯れてしまうそうです。
この事から、昔から 笹に花つくと 厄が起こるなどと 恐れられたそうです。
![sasa_hana2[1].jpg](http://www.kyoeihomes.com/takeda/images/sasa_hana2%5B1%5D.jpg)
会社に関していうと、 パッと 花がさいて その後 枯れてしまう 訳にはいきません。
ごく最近 建築業界では、 このように まるで 「笹の花」 のような 会社がたくさん目立ちます。 笹の花が散る時 土壌に落ちた花からは また新たな 笹が芽生えるそうです。
かといって、笹の花が 桜の様に 咲き乱れるような 世界は 正常ではないし、
大きく育った笹 だろうが、小さな笹だろうが 花がつく様な時代です、
これを 肝に命じ 日々 努力しなければ いけないと思いました。