工事 着々 進行中
2017.5.27
富山市の 新築物件です。
大工工事も だいぶ進みました。
![]()
天井は 終わり、現在 内部建具枠を 取り付けています。建具枠の 終わった所から 壁を張り進んでおります。
リビングの天井は、水蒸気の上がるキッチン上部以外は すべて 無垢のタモ材が張ってあります。
大型サッシの外側のデッキテラスの外部天井も 無垢のタモ材が使われております。
![]()
ユニットバスも組み込み終わりました。
![]()
ユニットバスの壁面パネルも 木目調で 明るい感じで いいでしょ?
![]()
当社の 物件で よく見かける、ユニットバスから出られる 直通のテラスデッキがあります。
2世帯住宅で 親世帯では 無垢材が ふんだんに使われております。
![]()
親世帯は、玄関から 床、壁、天井 オール無垢材使用です。 香りも良いです。 これは ヒノキですね。
![]()
寝室。これは 床、壁、天井 オール杉張りですね。
しつこいくらいに 木 木 木(笑)。
親世帯は すべて無垢材と塗り壁で仕上げ。 すべて天然素材で作り上げてゆきます。
まだ 途中段階ですが、気を引き締めて 工事を邁進してゆきます。