外壁塗装 完了しました~!
2017.5.15
最近は 天候が とても良くて 外部仕事が はかどります。
ということで 富山市の新築工事の 外壁の塗装、軒裏塗装 も 完了致しました。
なかなか いい色 と 凹凸が出たので。 アップします。
![]()
共栄ホームズで よく使われる 共栄グリーンという色 と 茶色の2色使いの 外観です。 なかなか 良いですね。 今まで たくさんの 外壁を 扱ってきたのですが、この 2色が 一番 汚れが目立ちにくいということで 多くの建物に採用している 共栄グリーンです。
![]()
外壁は 汚れるモノ、これは もう雨ざらしの外部なので どうしようもできない事です。 外壁の汚れ劣化が どうしても気になる方は 建物を 袋で梱包する他 ないですが、現実的に無理です。
光触媒の汚れにくい外壁、汚れが落ちやすい外壁なども 一時期 流行りありましたが、あれも全然 駄目でしたね。。。過去に メーカーの強い薦めで モデルハウスで試験的に使ってみたら 年数が経てば コーティング効果もなくなり 見事に酷い有様でしたね。 なら コーティングの塗りなおし? もう そんなレベルの劣化では ありませんでした。 初期投資が高くかかり、メンテにも短期間周期に お金がかかる 最悪な状態でした。
いかに汚れが目立たないか、またメンテもやり易いか、 気になる方は これが 得策かも。
![]()
この建物の形は 洋風ですが、仕上げで和風を入れてあげると なんともいえない和洋折衷感がでています。
![]()
なんだかんだで 今 建築中のモデルハウスも この色(共栄グリーン)に なりそうな感じですね
![]()
ほんと いい質感ですね。
![]()