News

古民家カフェ 「アメリ」

共栄ホームズ TV放送集ページ

 

共栄ホームズの家づくりについて、各テレビ局による番組の映像をまとめました。
施工事例の写真とあわせて見ていただければ、当社の住宅についてよりお分かりいただけると思います。是非ご覧下さい。

 


 

 

2014年

 

当社テーマソングによるテレビCM


「家よりも大切なもの」

 

作詞・作曲が高原兄さん、ボーカルはTOMOMIさんと高原さんによる

 

デュエット曲です。

 

建物は新築2世帯モデルハウス「Neo館」です。

 

 



 

BBTテレビ

 

「とやまの家づくり」~秋の最新情報~

 

高岡市醍醐 再生住宅

 

2012y11m04d_105151718.jpg

 


 

 2012.5.27 チューリップテレビ放送 

 

「生活ナビテレビ」

 

 

 

  

 


 

2012.4.28 BBT放送
「とやま家づくり最新情報2012」

 

 m1.jpg

 


 

 

2012.1.30 BBTで放送
「BBTスペシャル 情熱イノベーター~この人が明日を変える~」

 

 

m2.jpg

 


 

 

2012年

 

「ニュース6 新春防災スペシャル」

 

当社施工のM様邸が紹介された

 

  

 


 


 

 2011年 

 

 

当社TV CM お天気フィラーで 流れる映像

 

  

 


 


 

 

 チューリップTV

 

すまいる百科 2011秋「中庭 四季を囲む生活 離れ間のある 家」

 

砺波市 N様邸 新築住宅

 

 

 


 


 


 

 

「枠の内」 古民家再生住宅

 

富山県内外、 東京から 名古屋 非常に注目を浴びた 物件です。  

 

 

 

 


 

 

BBT住宅特番

 

「夢のマイホーム2011 春」

 

黒部市 宇奈月 F様邸 新築工事

 

「人間の無意識に持つ美意識に作用する家」

 

 

 


 


 

 チューリップTV 
「住まいる百科」にて 放送。 砺波市 N様邸 新築住宅。 
共栄ホームズが 「Neo & Classic」として 新年度を スタートして

 

最初に 完成した 新築住宅です。
暖炉のある家、フルオーダー オールステンレスキッチン、料亭のおもてなし

 

2つの玄関、5層構造の家、 みどころ 多い家です。  

 

 


 


 


 

BBTスーパーニュース
取材テーマは「リノベーション」という 内容です。 
正栄産業さん と 共栄ホームズ 2社が 取材を 受けております。 
賃貸アパートに関する 「リノベーション」、古民家の「リノベーション」、

 

これからの住宅事情を 最新ニュースで ご覧下さい。
また当社で手掛けたお宅の施主様の「笑顔」!必見です。   

 

 

 


 

 

 


 

チューリップTV
魚津市 T様邸 の新築住宅と再生住宅のコラボレーションした「家」が
完成した時に取材を受けた時の映像です。 
内見会にも 非常に多くの お客様が来られ

 

まだ 共栄ホームズという名前が認知不足だった富山県呉東地域に
共栄ホームズの名前を 幅広く認知していただく 大きなきっかけとなりました。

 

    

 


 


 

富山市 婦中町 T様邸 (エコシティ田島)が新築完成した時に

 

取材を受けた映像になります。
これまで 民家再生の色が強かった「共栄ホームズ」が

 

若者への認知度を 高めるきっかけとなりました。
床はバリアフリーだが空間をフルに使い天井は非バリアフリーとし、

 

実際の坪数に割には 広く感じられると好評を得ました。
高級なモデルハウスではなく、

 

身近な誰にでも手の届くモデルハウスとして 公開しました。
かつ斬新な間取りを採用し コストと出来栄えの 見事なバランスで 内見会では

 

多くの来客者を驚せました。

 

 

 

 

 

 


 

 

チューリップTV
共栄ホームズオリジナル番組です。入善町 I様邸 減築再生住宅。
若者の田舎離れ=過疎化の進む富山のニーズ合う建築方法
「減築再生住宅」の火つけとなりました

 

 

 

 

 


 

 

 

 

BBT 夕(ゆう)ドキッ!タイム
再生住宅内見会では、他の住宅メーカーさんが「再生技術の勉強に見せて下さい」
などと、当初珍しかった「再生住宅」を見学にこられる事が多くありました。
富山県で「民家再生」を提案していたのは当社ぐらいではなかったかと思います 

 

 

 

 


船木和喜・蛯沢克仁応援ページ

共栄ホームズは、船木和喜選手のスポンサーとして協力しています。

家づくりは、夢づくり。

船木和喜

スキージャンプの船木和喜選手(長野五輪の金・銀メダリスト)

夢を追い続けることは、素晴らしいことだと思います。
たとえば、後進の指導やスキーの普及に取り組む全日本スキー連盟の蛯沢克仁コーチ。たとえば、オリンピックという夢の舞台に再び立つことを目指すスキージャンプの船木和喜選手。そんなスポーツのヒーローたちを応援することで、私たちも一緒に夢を追い続けています。

蛯沢克仁

全日本スキー連盟の蛯沢克仁コーチ(長野・ソルトレイクシティ・トリノ3大会の五輪出場)

それは、私たちの家づくりにも似ています。新しい暮らしや将来のご家族を思い描きながら、夢を大きく広げていただきたい。生涯最大のイベントを、いつまでも心に残る大切な思い出にしていただきたい。そして、新しい生活空間でたくさんの夢を叶えていただきたい。私たちの家づくりは、住む人の夢づくりをお手伝いすることだと思います。

 

 

 

 

 

 

 


 

・蛯沢コーチ、船木選手 ファボーレホールにて

 

平成21年 8月8日(土) 富山市 婦中町 のファボーレにて 船木選手、蛯沢コーチによる 主催:共栄ホームズ 協賛:チューリップテレビ、北日本新聞 にて 公演会が行われました。 両オリンピック選手の 大会での 裏話など おもしろ話など たくさん 聞くことができました。また 船木選手が 長野五輪で 勝ち取った 金メダルを 会場のお客さん 一人一人に 回すといった サプライズイベントも ありました。また 帰りの際来場者すべての 皆様に 直筆サイン入り ポストカードも 配られ。わざわざ時間を割いて 来て良かったとの 声も 多くいただきました。

 

 

金メダル.JPG

 

 

 

 公演会 後の 記念撮影。 よい記念になりました。長野五輪にて 船木選手が獲得された金メダル

 

 

たぶん この後の人生で スポーツマンではない 私が 金メダルに 触れることは ないでしょう。とても貴重な 体験をさせて頂きました。また 今回都合が 合わせられなくて また是非このような機会を 作ってほしいとの たくさんの 声が あった為、 また機会があれば ご案内したいと 思っております。船木選手は 現在 バングーバーオリンピックに向けて 邁進中です。蛯沢コーチは スキー普及の為 富山県内は もちろん 県外でも 活動を 行っておられます。皆様応援 よろしく お願いいたします

 

 


 

 

・蛯沢コーチ、船木選手 富山を満喫

 

 

親睦会.JPG 

 

富山の海の幸を お酒と共に 満喫

 

 

 

 船木選手、蛯沢コーチ 富山県を 満喫してもらおうと、会社のみんなで 食事会(飲み会?)が 行われました。富山といえば 「白海老」「ほたるイカ」 まずは 自慢の富山の海の幸を 堪能していただきました。 船木選手は 「白海老」を大変 お気に召された様子でした。 蛯沢コーチは 奥さん、子供さんも一緒に 富山の夜を楽しまれておられました。

そして 海の幸を堪能していただいた後は、 「富山ブラックラーメン」です。結構 県外の方々には 衝撃的な色とパンチある味で 驚かれます。 案の定 お二人の リアクションも まずはビックリした後、堪能されました。

 

 

 

 

ブラックラーメン.JPG

 

 

 

左から 〇岩瀬さん〇共栄ホームズ社長(武田 安弘)〇船木選手 〇蛯沢コーチ

 

 

 


 

・蛯沢コーチ、船木選手 来社

 

 

会社前.JPG

 

 

共栄ホームズ 事務所前にて

 

 

船木選手、蛯沢コーチ 公演会から しばらく経ち、またまた 富山県へと足を運ばれました、これから海外 の遠征へ向かう為 当社社長へ 出発の 挨拶も兼ねて わざわざ 来られたみたいでした。是非 頑張っていただきたいです!

 

 

みんなで お二人を 心より 応援しております!!


 

 


 

・船木和喜選手の活躍の品々

  

 

 1998年 長野オリンピック

日本人選手の活躍により、日本が盛り上がりました。

その中心にいたのが、2つの金メダルを獲得した 船木選手です。

共栄ホームズでは、船木選手を応援し 長くお付き合いをさせて頂いております。その間に数々の貴重な品々を展示し、皆様に見ていただくことで

長野オリンピックの感動を再び思い出し、富山の皆さんに 元気になってもらいたいと思っております。

 

P1620958-thumb-500x375-5659[1].jpg

ジャンプ競技で使用された スキー板の展示や、数々の大会で獲得された トロフィー などが 展示されています。

 

 ・展示会場 古民家カフェ「アメリ」 2階 ギャラリー

 


 

 

 

・雄山高校にて ジュニア選手に指導 

 

 

 

P6230113[1].jpg

 

 

未来のスキー選手に 対しての 指導。 金メダルリストの指導ともあり、生徒も大変 喜んで 指導を受けておりました。

 

 


 

・共栄ホームズ 30周年記念パーティ

 

 

 

 

IMGP7787-thumb-500x375-5665[1].jpg

共栄ホームズ 30周年記念式典にて ステージ上に あがられた 船木選手。

また この日の為に 高原兄さんが作詞作曲された、共栄ホームズのオリジナルソングを TOMOMIさんと デュエット披露されました。

この 曲は 当社の CMソングとして 現在も 流れております。