News

2015年の記事

おおそうじの前に 断捨離。

最近の コンパクトな新築住宅には、予算の都合で なかなか 大きな収納が取りずらいということがあります。 LDKなどの居住空間を広げたいと考えると どうも犠牲になりがちなのが収納空間です。


家作りのプロ 建築士といえど、自宅設計の際に 予算には 逆らえません、、、、、。私の 自宅も まさにこれに当てはまる 40坪程度の 新築住宅で、知恵を絞り収納を頑張って設計したが 満足にあるとはいえない 家です。


さて そのような家だからといっても35年ローンを組んだからには 住み続ける必要があります。


というわけで、毎年恒例の おおそうじ前の断捨離が行われました。


いらないものは とことん捨てる、もうこれしかありません。


私も 自宅の駐車スペースに お金を支払い ゴミコンテナBOXを 搬入して、昨日 休みだったので 断捨離を行いました。


いらなくなった衣服 靴、使わなくなった子供の三輪車、補助便器、コーティングの剥がれたフライパン、壊れたショベル など 布団 小物など たくさん 断捨離。 もう読まない書物、おもちゃ。家電を買った時に入っていた箱類。などなど  売れるモノは インターネットで売りさばく(笑)ベビーカー なんて 1万5000円くらいで 売れましたwww


これで 来年も モノで溢れる事なく過ごせそうです。


1年間 生活して、モノを吟味して 使わないものは 問答無用で 捨てました。


1年生活をするだけで こんなにも 不要なものを買っているんだ と 痛感し、来年は モノを吟味して 買いたいと反省します。(毎年の事ですが、、、)


日々捨ててゆけば こんなにもモノが溜まらないのでしょうけど、意外に 何かに使う機会があると思い 1年溜め込むんですよね。


お土産で買ったか貰ったかと思われる 訳のわからない お菓子の缶BOXみたいなのが たくさんありました。何か収納しようと思い とっておいたのが、空のまま年を越しそうになっていました(笑)


こういった類の モノが 小さい収納の中に詰め込まれている状態でした。


今は 日常使うものしか 残していないので、とてもすっきりした LDKとなりました。 新築時に 近づいた気がします。 あとは 年末に 大掃除をして 気持ちよく 年を越したいと思います。


毎年 このように 断捨離を行いますが、「あっ!あれ やっぱり捨てなければ良かった~」という事は ないので、 意外にお薦めします。


私の家では、1年に一回 年末に 断捨離を行うので 狭い家ながら 収納には 全く困ってはいませんが、


皆さん(大きな家に住んでいる人を除いて) どうされていますか?

 

 

 

deawgfafaaghtw.gif

 

 

クリスマス

クリスマスですね。


この年になると そこまで嬉しくもないイベントなんですが、子供の頃は プレゼントを買ってもらえる 1年を通しての 誕生日に次ぐ 一大イベントだった記憶があります。 記憶を たどっても、毎年 ゲームをお願いしていました。 で 大人になった 今でも ゲームが欲しい。 全く変わってない 自分(笑) このまま、おじいちゃんに なってもゲームを若者並に やりこむ ある意味ファンキーなおじいちゃんになりそうですわ。



昨日は クリスマスイブでした。仕事を終えて 家に帰ると、中庭の窓に 何か貼ってあります。


「ん?」


よくよくみると 娘の手紙でした。 どうも サンタクロースが見えるように 窓ガラスに貼ったみたいです。


内容は とてもシンプル。


メルちゃんとお医者さんセット欲しいです。 以上。



親としては買ってやらなければと 思い、ファボーレで メルちゃんを購入。


夜 寝てから、枕元に 置いてやりました。


とても喜んでくれました。


今日から 冬休みに入った 娘は 朝から おもちゃで遊んでいました。



6歳にもなると サンタって親なんじゃないかって 気付いている可能性がありますが、喜んでもらえてなにより。


 

 

めめめるる.jpg

 



休みに 娘と買い物に行くと 何か買ってやりたくなり、たまに 私のお小遣いの範囲で買える 小さなおもちゃを買ってやると、奥さんと たまにもめたりするのですが、 私としては 仕事で なかなか一緒の時間が 作れないので たまの共有の時間には 思いっきり甘やかしたくなるのです。


要するに おもちゃを 楽しく過ごすための補足材として 使っているのですが、


買い与える=「悪」に直結なのではなく、買い与えるという こちらの気持ちを理解してくれれば まるで「悪」では ないのかもと 思っている個人的な見解なのですが、


教育上 あまり良くないのかもしれませんが、今の ところ とても楽しく共有した時間が過ごせています。 また しっかり 「ありがとう」と感謝の言葉を伝えてくれるし、今まで買ってあげた おもちゃは 大小関係なく とても大切にしてくれています。


難しいところです、、、


 


忘年会 (望年会) 

22日~23日にかけて 天皇誕生日 当社忘年会(望年会)が行われました。場所は、氷見?高岡?にある 磯はなび でした。 夜は 多少のお酒と 美味しい食事を囲み、その後は ゆっくりと お風呂に入り くつろいだ 最高のひとときでした。

 

 

fagreavethhh.jpg

 

 


今年を振り返りながらの 来年を望む、忘年会(望年会)でした。


今年の大きな出来事といえば 古民家カフェ アメリの 飲食部門の設立が ありました。 人件費 経費 売上を予測想定した事業計画書に はじまり、 衛生管理者講習、 保健所への申請、営業許可を得る為の 改装工事、人材の確保。 また 調理職人さんとの 意見の食い違いや葛藤も あり いろいろありましたが、今では 毎日 予約で一杯の とても繁盛する 店になり 結果は 上場です。


経営母体の 家作りのほうでは、世代を問わず 再生住宅を選択される たくさんのお客様との出会いがあり 形にしてきました。 新築住宅のほうも 増税後の着工 冷え込みとは言われておりますが、それでも 今年は たくさんのお客様との出会いがありました。


来年度は また すべての分野で 新たな展開が できるように、邁進してまいりたいと思います。


来年も また 共栄ホームズ よろしくお願い致します。

家作りの本 発売!?

TJやタクトを発刊されている CAPさんより 「とやま家作りの本」が 届きました。 という事は そろそろ 書店に並んでいる頃でしょうか?


パラパラっと 本を眺めていたのですが、いい家が たくさん載っていました。やはり どの業者さんも 今年の イチ押し物件を掲載されたのだろうと 思います。


 

 

feawferahhah.jpg


上の写真は2015年ですが、実際 届いたのは 2016年版です、、、、、


掲載前の原稿段階の時、毎年 個性や特徴に 溢れた家々が載っていて、自分が 家作りを考える 消費者だったら どの業者にするかなぁ~と 考えつつ 原稿を考えました。


まず 目と記憶に留まる事。


ここに重点を置き 写真にもこだわりました。(の つもりですwww)


今までの 家作りの本では あまり無かった傾向といえば、夜にライトアップされた写真が 比較的少なかったので、 まずは 夜の写真を大きく載せることに。 カメラマンの人も 夜に撮影に来るのは 嫌だろうと 思い。 夜のライトアップの写真は 当社で用意しました。


日本人の 昔からの特性として 陰影を楽しむ文化がありますので、夜の建物の陰影は きっと気に入っていただけると思います。


あとは 奇抜過ぎないこと。今回載せた物件は、一歩飛び出た個性的な家には 差別化が図れず 追従できませんが、逆をいえば お客さんを選ぶことになるかと思い、唐突した個性的な 物件は あえて 省きました。


普通+αの 物件を載せたつもりでおります。


生活感を実感でき でも どこか お洒落で 自然を取り込んでいる家 を載せました。


反響は どんなものか 今はまだ わかりませんが、楽しみにしております。(でも 昨日から 当社のホームページのアクセス数が 急に凄く上がっている傾向を見ると、、、


是非 書店へ 立ち寄った際には ご覧下さい。


いい家がたくさん載っております。


私の家作りはもう 終えているのですが、仮に 僕が お客さんだったら コタツにはいりながら、家つくりの本を奥さんと眺め 年末年始 ゆっくりと 住宅会社を吟味しますかね(笑)

 


 

 

お誕生日 何食べたい?

明日 12月15日は 子供の誕生日です。

 

あぁ。。 今日だった。

 

、、、今日まで 特に 大きな病気もなく 無事に健康に成長していてくれて 子育てに関しては 何の不満もありません。(教育に関して 奥さんは いろいろ大変な思いをしているんでしょうけど、、、、、)


誕生日という事で 子供に 「明日 誕生日だけど 何か好きなもの食べにいこう!どこ 行く? 行きたい?」 と 尋ねました。



「マック」


「えっ!」


「マクドナルド!」


「せっかくの誕生日だよ~」


「だから マック!」



笑っちゃいましたけど、好きなモノを 食べてもらおうと思っています。


高級なモノ、普段食べられないモノ、を 求めるのは どうも大人のエゴなんですね。


よし 明日はマックへ 行こう!(笑)



これは 家作りも同じで、子供は 大人の身の丈に合わない様な 高級な家、素晴らしい家 というものは求めてはいないのかもしれません、高級な家を手に入れた事よりも、 楽しく家族旅行へ行ったり、家族と たくさんの時間を過ごすことの方が、重要なのかもしれません。



大人の価値観と子供の価値観は たまに食い違いますね。


子供は ほんとう 純朴だ かわいい(笑)

 

 

 

 

q_frenchfries-M_l[1].jpg

 

 

増築工事の 図面作成

今日は 夜に 増築工事の お客様との打ち合わせがあります。 前回の 聞き取りから本日まで あまり時間がなかったので、今日の 打ち合わせは、とりあえず 既存全体図面一式 と 新しい増築 平面図(間取り)と見積もり の提出にしようと 考えておりましたが、 夕方から 急いで パース図面まで 仕上げてみました。


なんとか 完成。 できるもんですね。



 

ああふぁえ.jpg

右側が既存部(再生部)で、左側が増築部(新築部)です。


違和感無く 一体化ができております。 でも 雪の心配が 少々ありますね。


ここは これからの 打ち合わせで、何とかしてゆきましょう。



さてさて 帰りは夜になるとは思いますが、営業へ 行ってきまーーーす!

 

 

独身気分 再び (笑)

昨日は 奥さんが子供を連れて 実家の両親と兄弟で 宇奈月温泉に 行っていました。


という事は 家に 帰っても 私一人。


華の独身生活が 1日だけ 体感できる日だったわけです。土日 仕事なので 仕事が終わってから寝るまでの間だけの時間ですが。



皆さん(男旦那 連中)は、どのように過ごすのでしょうか? 友達と 酒を飲みに行くのでしょうか?


私も 何をしょうかと 考え、奥さんと子供に 申し訳ないですが、ワクワクしておりました。


で、結果。



財布には お小遣いで頂いた 2500円。 予算的に 友達を誘って飲みに行くわけにもいかず。(もとから飲めないので 居酒屋には あまり縁はありませんが、、、、)


結局、風呂に入って、 洗濯物を干して、カップラーメンをすすり、 スマホのゲームをして、仕事で やたら疲れていたので 目がチョロチョロ状態になり、10時には 就寝(笑)


束の間の 2時間少々の独身生活が 過ぎ去りました。


で 今日、いつもの生活がもどってきました。



子供がいなかったので、ひとつひとつゆっくりと過ごせましたが、ほぼ いつも通りの生活。



結局 何をしょうか 迷っている時間が 一番 ワクワクして楽しかったみたいでした。


家作りの現場進行も 段取りが 重要ですが、つかのまの自由時間の使い方も 段取りが必要なんですね。


あと お金wwww(笑) これがないと時間があってもねぇ、、、 うまいこといかないもんですね 人生って (笑)



というわけで ただ いつも通りの生活を 一人で過ごしただけの、こんな束の間の独身生活でした。


 

 

0O4A0954.JPG

 

 


 

 

天候 と 図面作成

今週は 週明けから 天気が良く、基礎工事や塗装工事など 外仕事の職種の人たちは、今までの雨模様に溜まっていた仕事を消化するために きっと忙しい週だとは思います。


当社でも 来年に冬明け 着工に向けて すすめているお客様の図面作成の仕事が 多く溜まっています。 一般的に 図面作成は 天候に左右されないので 問題はないのですが、 当社は 図面作成も現場担当も営業もこなす人たちの集団なので、今週の晴れ間に 現場が急ピッチに人が出入りし 進んでいるので、現場に出る機会が多くなります。 結果 担当物件の 図面作成が溜まってきているという現状です。



私も 週明けから 現場に出ていて、空いた時間で図面を作成しておりました。

もちろん お約束した日に 出来上がらないということは ないので ご安心下さい。


今 作成しているのは、新築住宅と再生住宅の図面があります。新築住宅の図面は 無事に本日 お客様の手元に渡すことができました。 メールで ご要望のやりとりをして、作成しました。図面の完成が 待ち遠しくて!という事を言っておられました。 また 実際見て頂き とても 喜んでおられました。良かったです。



今は 来週提出の 新築住宅 と 再生住宅の図面の作成にはいっております。


再生住宅の図面は ほぼ出来上がり、パース図も完成致しました。


 

 

 

 

さいせい.jpg

 



面格子が特徴になっている 非常に風情のある 外観になりました。


面格子で飾られた通り土間風のアプローチを通って入った玄関には 大きな「枠の内」の空間がお出迎えとなります。 昔から あるモノを利用した 再生住宅ならではの ダイナミックな ご提案となっております。 2世帯住宅です。


この後 2物件分の 新築住宅の図面に 取りかかります。


今は 新築の方の 屋根の形を 悩んでいます。1階2階平面図に合わせて、 雪のことも考え、かつ かっこいい屋根。。(お客様のご要望はモデルハウスNeo館のような屋根。。) 2階の配置が全然違うし、、、 どーっするかなぁ、、、 しばらく 悩みます。


逆のパターンもありますけど 屋根の形を おおまかに決めてから間取りを使いやすくはめてゆく時もあります。モデルハウスとかは 外観の見た目も重要なので、屋根から決めていったパターンですね。


 



 

 


 

お引き渡し

年末も だんだん迫ってきております。 この時期、飲みすぎには注意してください。 私は あまりお酒が飲めないので 心配いりませんが。 夏祭りで 頂戴してきた キリンの缶ビールが まだ 冷蔵庫で キンキンに冷えている状態で残っています(笑)



12月に入り 様々な 家の お引渡しが 行われました。


まずは、新築住宅 M様邸。



 

ewaf.JPG

 

平屋住宅の純和風住宅です。 平面で過ごす バリヤフリーの平屋住宅は、この先 定年になられてからも 非常に住みやすく設計されております。


お引き渡しの日は 朝からジトジトと雨が降っておりましたが、その雨も風情と感じさせる様な 重厚な外観に仕上がりました。

おめでとうございます。




お次は 再生住宅 A様邸。



 

P1660187.JPG

 

当初、1階のみのリフォームで相談頂き、最終的には2階部も含め 再生住宅という形になりました。


施主様の ごあいさつにもありましたが、「少し背伸びをした契約となりましたが、結果 とても良い選択だったことがわかりました。」



確かに 正解だったと思います、家を 細々直しながら生活すると 一回一回の支払いは 小さく感じますが、最終的に 手がつけれないほどの障害が起き、さぁ 大規模改修や建て替え と なった時に 今までの積もり積もった補修費があれば 大半の費用が捻出できたことだと気付くことが多いです。


A様邸は 背伸びこそされたとは思いますが、一番良い選択をされたことは間違いないと思います。




あとは リフォーム工事のお引き渡しが数件ありました。


今現在 工事中の お客様も 喜びのお引き渡しとなるよう 社員一同一丸となって 仕事に邁進してゆきたいと思っております。

 

 

 

 

 

コストコ 行ってきました

今更感がありますが、コストコへ行ってきました。 年会費が 4500円という事が ネックになって どうしょうか迷っていたのが 正直なところです。


会員になる 決定打は、あの大きなピザでした。 奥さんが知人の会員カードで連れて行ってもらい 買ってきた あの大きなピザが また食べたくなったというのが、今回 会員になったきっかけでした。


あのピザをコカコーラーと食べている姿を 想像すると いてもたってもおれなくなった訳です。


受付では お姉さんが 必死に クレジットカード付きの会員カードを進めてくれたのですが、金銭管理に長けていない 我々には不要だった為、スルー。 一生懸命説明してくれたのですが、ゴメンナサイ、、、。


一通り説明(9割クレジットカードの優位な点の説明)を受けてから 写真撮影の受付へ。


60歳近くの おばちゃんが 笑顔で迎えてくれました。


あばちゃんが 一生懸命 パソコンに何かを打ち込んでいます。


そうこうしている間に 私の後から説明を受けて来た人が 次々と撮影を済ませて、入店。


あれ?  どんどん抜かされてゆきます。


おばちゃんが みるみる 汗だくになってゆきます。


きっと作業に 慣れていなかったんでしょう。


でも とてもいい笑顔で 接客してくれたので 気持ち良かったです。横で若い女の子が スピーディーに受付をこなしてゆきましたが、無愛想な 流れ作業のような接客が見て取れて 両方を足して2で割った感じが 最高なのになぁ~ と 思いつつ 入店。(個人的には 時間は 何倍もかかりましたが、おばちゃんの接客が印象良かったです)



で、ピザと チキンも丸焼き2品 買ってきました。


 

 

 

 

RIMG1392.JPG

 



もちろん 家族3人では 食べきれない量でしたので、昨晩も食べましたが、今晩も 食べます。


ホームパーティーとか バーベキューの買出しだと 本当に最適ですよね。


しかも 美味しいんです。


正直 2級品を大量に安く売っている印象でしたが、実際 行ってみると全然印象とは違い、いいモノを 厳選して 大量仕入れで 売っているといった印象でした。


ところどころ 試食販売をしているのですが、全部 確かに美味しいんですよ。


安くても 不味いモノは 売らない主義なのかもしれません。高すぎるモノは省くが、少々高くても イイもの 美味しいものを 厳選しているのでしょう。



安いが売りのスーパーマーケットとは 一線を脱したマーケティングエリアで 差別化が うまく図られているなぁ と感じました。


なにか また 行って 買いたくなるような品々で 溢れていました。



婦中町の自宅からも そこまで遠くなく せっかく会員カードを作ったので また 行こうと思っています。



なかなか いい場所ができて よかったです。