未分類

昨日の晴れ間が嘘のように、今日は朝から雪が降りしきっていますね。

毎日毎日、雪すかしばかりで・・・大雪はあと数日の予報なので、雪すかしももうひと頑張りですね。

 

皆さん、昨日の夜7時からBBTさんのテレビを見られましたか?

以前のブログでも何回か紹介しましたが、

「情熱イノベーター~この人が明日を変える~」

という特集番組が放映されました。

番組の中では、いろいろ業種の企業8社が取り上げられ、その中で住宅関係の中で当社が取り上げられました。

今月に入ってからの撮影や編集は、当社社長が現地、TV局まで足を運びました。

何故そこまで・・・と思われる方もいると思いますが、番組を観られる皆さんに家づくりに対する想いをきちんと伝えたかったからです。

短い時間でしたが、テレビを見られた皆さんには伝わったでしょうか?

見逃された方は、富山テレビ事業さんのホームページから観ることができますので、是非一度ご覧下さい。

また、もっと詳しく当社の家づくりに対する想いを聞かれたい方は、お気軽にご連絡、ご来社下さい。

当社社長と想いを同じにするスタッフ一同お待ちしています。

 

金剛寺 真人.JPG

住宅事業部  金剛寺 真人

未分類

昨日テレビを見ていると「Mrサンデー」という番組で耐震改修についての特集が入っていました。

建築に関るような番組だと 一様 確認するために見ているのですが昨日はいつも以上に注目して番組をみていました。

なぜか言うと 先日から耐震診断の書類を作成していて その書類を作るのに悪戦苦闘していた所だったのですごくタイムリーな内容にいつも以上に集中して見てしまいました。

なかでも印象に残ったのが 直下型地震を再現する機械で家の模型が崩れていくシーンで 耐震改修のない家は1秒ももたないまま崩れていく姿を見て 改めて今自分のやっていることの重大さを痛感させられました

番組の最後にも「しっかりと対策をして欲しい」とMCの宮根さんにも言ってい勝手ながら「自分にも言われた」と思って今まで以上に頑張らなければと思う出来事でした。

 

吉田 洋祐.JPG

住宅事業部 吉田 洋祐

再生住宅

P1320738.JPG

 去年十月に氷見市で着工させて頂いたM様邸 町家再生として紹介してから三カ月 現在最終の仕上げ工事に取り掛かり三月上旬完成に向け着々と進めております。 現場調査にうかがわせて頂いた日の事を思い出しました。

 町家というのは日本中どこの街にもあると思います。はじめて来たのになぜか懐かしさを感じました。 本格和風住宅とは少し違う 【和】の中でも人々が集まって住む【街】の中で造られてきた職住兼用住宅 独特の風合いを備えています。

 ここ富山県にも富山市、高岡市、八尾町、氷見市、城端町などにもたくさんありますね。 そんな町家を再生させていただける喜びをかみ締めながら完成まで進めていきます。 京町家の中庭を囲んだスタイルにウッドデッキを使ってNeo&Classicならではの町家再生を実現しています。

 完成内見会も予定しています。 是非ご覧ください。

社長1.JPG

代表取締役社長  武田 安弘

新築工事

 低炭素社会の実現に向けた取り組みが進む中、注目を集めているのがスマートハウス。

クリーンなエネルギーで快適に過ごすこと、同時に自給自足を目指した次世代型住宅のことですね。 他にもスマートフォンやタブレット型PCといった端末から空調やその他設備をコントロールできたり、電気自動車とコラボレーションして蓄電池としても使用するなど、最新の技術を取り込んで地球環境に配慮した「未来を考える家」といった感じでしょうか。

 

 現在建築中の田島モデルハウスも当社の考えるスマートハウス第一号です。 

電力は自給自足を目指したソーラーパネル、また電気自動車ともコラボ予定です。

 それとは別に今春完成予定のS様邸。 敷地内に菜園を備えスローライフをテーマとしたエコロジーハウスです。 これもひとつ当社の考えるエコスタイルを表した提案住宅です。 最新のエコスタイルとスローライフを目指したエコスタイル。

 このような提案住宅は当社社長が創業当時から掲げてきた「もったいない」というエコな想いが詰まっています。

 

 今春完成内見会で是非皆様にこんな想いを感じていただければと考えています。 詳細は決まり次第新着情報にてアップいたします。

中村 哲.JPG

住宅事業部  中村 哲

日常生活で感じた事

ここ数日毎日雪が降っている為、皆さん朝晩の除雪が大変ではありませんか?

勝手なもので、雪が降らなければ、冬の風物詩である、雪が無いのはさびしいと思い、実際に降って除雪が大変になると、雪はもういらない、スキー場だけ降れば良いと思ってしまいます。

しかし、それとは別に雪を見ると、露天風呂につかりながら、雪見酒なんて最高だとも思います。なかなか実現しませんが・・・。本当に勝手なものです。

 

雪が降ると現場の状況が一変します。内部の仕事をする分には、あまり影響はありませんが、外部の仕事には、多大な影響が出ます。特に基礎工事は困ります。現場の除雪、残土や、砕石に雪が混ざらないように注意する等、本当に大変な思いをします。

現在、モデルハウスの他に、新築物件も1棟、基礎工事途中です。2月末から3月初めにかけて、着工する物件も数棟出て来ます。今後も十分に気をつけて、現場管理をしなくてはなりません。

 

お客様の大切な家の、いちばん要の工事です。天候の他に、温度にも注意いたします。

十分な養生と温度補正等、出来る限りの対策を行い、施工しています。ご安心ください。

 

又、現在風邪が流行っています。皆様、体調管理をしっかり行い、体調を崩さないようにお気を付け下さい。

 浦野 昭.JPG

 住宅事業部 浦野 昭

 

未分類

昨日から雪が降り始め、天気予報のしばらくは雪マークが並んでいますね。

気温も低く、風邪など引かないように体調管理はしっかりしていかないといけません。

体調を悪くすると、仕事上ではお客様、会社スタッフに、プライベートでは家族に迷惑をかけてしまうことになります。

風邪など引かないように予防としては、昔から手洗いをしっかりする、うがいをしっかりする、暖かい服装、食事はしっかりとる・・・それぞれ方法はあると思います。

皆さんもそれぞれ予防の方法を持っていられると思いますが、体調管理はしっかりしていきたいですね。

 

話は変わりますが、この時期は凍結の問題が出てきます。

凍結と言えば、道路が凍結して車の事故、水道、給湯器の凍結などが思い付きます。

水道、給湯器の凍結と言えば、昔から夜寝る時に水を少し出しておくなど方法があります。

今の給湯器は給湯器本体に凍結防止ヒーターがついていますので、給湯器の電源が入っていれば、本体自体はほとんど凍結しません。

また、浴槽との間に循環機能がついていれば、浴槽の循環金具より上に水を残しておくと、気温が低くなると凍結しないように自然に循環させます。

 

人の体は当然ですが、末永くご家族で幸せな生活をするためには、お家も季節や年数によって、それぞれの予防をしていきたいですね。

・・・そして、その予防も当社が皆さんのお手伝いをさせて頂きますので、お気軽にご連絡下さい。

 

金剛寺 真人.JPG

住宅事業部   金剛寺 真人

 

未分類

新着情報にも書いてありますが1月30日(月)19:00~19:54にBBTさんから放送される「ヒット商品開発の仕掛け人たち」の映像編集に行ってきました。

本来、映像編集となるとテレビ局のプロの方にお願いしてしまうのが普通ですが、社長が「編集までしっかりと立ち合いたい」と言うことなので本日の編集作業に参加することになったのです。

「なんだかこだわりの強そうな社長だな…」と思われる方もいるとは思いますが、それだけ社長が家に対する「想い」が熱いということの裏返しではないでしょうか?

その「熱い想い」の詰まった映像が一人でも多くの方に伝われればと思います。

1月30日の放送を是非楽しみにしていてください。

P1320889.JPG   P1320894.JPGP1320911.JPG     P1320908.JPG 

未分類

ブログでなんどか書いていましたがiphoneに機種変しました。

 

P1320842.JPG

 

さっそくいろいろと使ってみましたがいきなりログインの段階からつまづいている状態です、なので「このアプリを使ってみた」みたいな内容の事はまだ書けません。

まだまだ慣れるには時間がかかりますがソフトバンクショップの店員さんのように使いこなしていきたいです。

 

吉田 洋祐.JPG

住宅事業部 吉田 洋祐

日常生活で感じた事

 休みの日に友人に勧められたDVDを観ました。

 三谷幸喜監督作品「みんなのいえ」という映画なのですが、喜劇とはいえ三谷作品にはいつもメッセージが多く含まれていて楽しく考えさせられます。

 この作品は家づくりを題材に家族の絆や、家族だからこその難しさ、わずらわしさ、またその中にある愛情 を表しているように自分は感じました。

 エンディングでは家づくりを通して家族やその仲間の絆が深まるという話でした。

みんなのいえ.jpg

 

 その日の夕方、口コミサイトのやらせ?不正?に関するニュースをたまたまTVで見ていて思ったのですが。

 ネットを通じてグローバルにつながっていくことも現代社会においては非常に大切なことだと思いますが(ブログの発信もその一つですよね・・・) 現実に自分の目で見る、耳で聞く、話す、 また 時にはぶつかる等 現実社会の中で経験したことの積み重ねを共有することが、人と人の絆を深めていく最高の方法なのでしょうね。

 悲しいことも嬉しいことも 全ての経験が自分の血となり骨となるように素直な心でいきていけたらなぁ・・・ と思います。

中村 哲.JPG

住宅事業部  中村 哲

新築住宅

IMGP5831.JPGIMGP5863.JPGIMGP5865.JPG

 配筋を終えスラブにコンクリートを打設しました。 写真からでは伝わりにくいですがコンクリート打設の日になると監督も職人さん達もいつも以上の緊張感がでてきます。 職人さんの人数、使用する道具及び建設機械の段取り、ミキサー車の配送時間など大きな事柄から小さな事柄まで、それら全てがうまくかみ合って初めてきれいな基礎が出来上がります。

 関わる人間すべてが家づくりが好きなので真剣な緊張感も心地の良い空気です。 スマートにエコロジー そんなこれからのライフスタイルを提案できる家に仕上げたいと考えています。 続報にご期待ください。