未分類

4月に完成見学会を予定しております、物件の現場へ やってまいりました。

無垢の木の温もりが 感じられる LDKとなっております。

この空間に この後、照明器具類が取付られます。

照明器具 や 小物類の取付が 行なわれれば、空間にコンセプトを与えて、よいアクセントになる事と思います。

完成が楽しみです。

この空間・質感 是非 完成見学会で ご体感ください!

 

未分類

皆様 お疲れ様です。

現在 昼休憩中です。 

令和5年3月29日(水) 本日は上棟工事が行われております。

何にせよ 天気が良くて 気持ちーーー! 

 

僕が 立ち会う上棟工事で 晴れた日って いつぶりだっけ? 1年以上前に上棟した 真夏の氷見市の物件以来かと思います。  あの時は 暑かった。 それ以外 全部 雨。。。吹雪。。。

うって変わって今日は とても快適であります。

さて、午後から また頑張りましょう!

未分類

皆様 消費税増税 インボイス という言葉聞いた事がある方が ほとんどだと思います。

では、建物について 3000万円の家を請け負い注文したら、 消費税10% イコール 300万円 というのは 分かられるかと思います。契約書にも そう記載ありますもんね。

では、実際に 法人が払っている消費税は、決して300万円じゃありません。

家を建てるのに必需品、例えばキッチンを買う際には、住宅会社は 『課税仕入れ』としての項目に区別され 消費税は 課税されません。 床材、断熱材も もちろん これに該当します。

法人が支払う消費税は、売上の中の 『利益』と『非課税仕入れ』に対して 消費税が徴収されます。

ここでいう 企業の『利益』に対して消費税がかけられるのは なんとなく分かって頂けて、かつイメージが出来るかと思います。

では、更に『非課税仕入れ』にも消費税が かけられるという事。 

非課税仕入れの代表格にあるのが、『人件費』です。

どんな会計処理をしようが 避けられません。

簡単に言うと、大手ハウスメーカーの高利潤単価で受注できない、中小ハウスメーカーは、家一棟建てるのに人が携われば携わる程、利益が削られ 税金が高く取られるという構図が出来上がります。 だから 利益を上げたいと思えば、企業は 少ない人員で現場管理を行うとか、設計に知識の乏しい派遣・契約社員を多量に使うなどに 流れてゆく訳ですね。

また最近では コーディネーターという人材も とても求められていますし、また こういった家は売れます! では その人件費の シワ寄せは 現場の下請けさん・現場監督・設計にくる事が多い印象です。

 

家の本質って 何でしょうか。

本当 こわいと思いませんか。

僕だけでしょうか。

切実な家作りをする中小ハウスメーカーを排除して、利益でたくさん潤える大企業のメーカーしか生き残り難い世の中。

今更 大企業を目指すより 僕は、切実な家作りを 意地でも続け ニッチな需要かもしれないが これに拘るしかないと やはり思います。

特に 今回の インボイス制度が 確固たる確信へと 変わりました。

最後に 僕たちの家作りは 『再生住宅』を代表とし、『新築』も含め 大手ハウスメーカーよりも 色々な意味で 皆様にとって より良いものになります。これは断言させて頂き 決して譲れない部分です。同じ価格帯で 仕様・数値・性能 等を左右見比べてみて下さい 一目瞭然です。

2025年の建築基準法改正で、『再生住宅』にも 制限がかけられる事が決定しましたが。。。大きな力には、小さいながらも知識で武装して、その知識を手順化させて 見積に対して無可視化させ闘ってゆくしかありません。

また、

たまにメンテナンス や 保証という話が出ますが、、、 そんな下手な家作ってるんですか??

エコキュート IH 床暖 エアコンなどの家電製品付属品は、それこそ大手メーカーさんが保証してくれます。 〇〇年ですがね、、、 

具体的には YouTubeの 施工事例・現場を ご覧ください。

 

未分類

施主様のご厚意により 3月末に完成見学会を 開催させて頂きましたお宅の ルームツアーの動画編集をさせて頂きました。 (休日などを利用し、僕一人で、撮影・編集した動画、カメラ・PC機材も 自分のお小遣いの範囲で買える私物の機材たちを利用し予算をかけないで行なっている活動の一環なので 動画クオリティなどは優しい目で見て頂ければと思います。※また動画には広告収入は一切 緋も付けていませんので、お気軽にクリックしてみて下さい。皆様に 純粋に建物を楽しんで頂ければと思って動画作成させて頂いております。Googleの都合で広告が差し込まれる場合があるかもしれませんが 当方には動画再生における収益は、一切ありません。この先もずっとありません。ソレは、目的を見失う事になりますので。)

さて、

3月の見学会の開催の際、土日がお仕事だった方々、また 都合が悪かったり、忙しくて来場できなかった方々なども おられるかと思います。

動画にしてみましたので、良かったら 見てみて下さい。

 

『完全分離型二世帯住宅(平屋+二階建) ~藤華ふじ~ 』

未分類

翌週には、水曜日(定休日)に上棟がある為 僕は その上棟に一日中 立ち会うので、僕だけ 今日は お休みを頂戴しております。

会社は 営業しております。 確か 今日は 再生住宅・改修工事の 現地調査が2件 入っていると伺っております。よろしくお願い致します。

最近は、新築よりも改修・リフォームの案件が 増えている感じがしますね。

さて、休みの日は だいたいほとんど 僕が夕ご飯の買い出し、献立を考えております。

今日は 少し 気合を入れて、しゃぶしゃぶにしました。あっ 豚肉のしゃぶしゃぶです。

子供と奥さんには 春休みを満喫してもらい、僕は 一人 近所のスーパーへ買い出しへ。

家族3人分の材料費で 4600円でした。 大した具材も買っていないのに 結構な 値段でした。これに お米を炊いて、調味料を用意して、 IH鍋でしゃぶしゃぶをしたら 高熱費や後片付けの手間 部屋の消臭の手間を考えたら (人混みが苦手な為 ほとんど外食は利用しないので あまり分からないのですが、)外食の方がコスパ的にいいのかなぁ?と 感じてしまい、少し調べてみました。

今 とあるチェーン店の外食で しゃぶしゃぶ食べ放題が、豚肉に絞れば 一人前  60分 ¥1、199(税込み¥1、319)らしいじゃないですか。 家族3人で出かけても 4、600円よりも 安い計算になりますよね。コレって ある意味凄いですよね。 しかも食べ放題って

飲食産業さんって いろいろな面で 大変な業界だな、、、、と 思いました。

質素・倹約が 美学の日本ならでは悪循環ともいいましょうか。 

何にせよ 休日の中 働いておられる 飲食店の方々 本当 お疲れ様です。ありがとうございます。 身体には お気を付けて 頑張って下さい!!

 

 

 

 

未分類

本日3月25日 土曜日 地鎮祭が 執り行われました。

 

予報では 雨かぁ~ となっておりましたが、無事 雨が降りそうで 降らず 良かったです!

滞りなく 地鎮祭を執り行わさせて頂きました。

だんだん 桜も咲いてきましたね~  春ですね!

うちの子供も 昨日から 春休みです。

これより 工事スタートです。 よろしくお願い致します。

 

未分類

今日は 雨ですね。 花粉も おさまるかなぁ~

さて、今日は 建築現場ではなく、デスクPCに腰を落ち着かせて 設計 コーディネートをしております。

お客様への プレゼン用に 3Dパース図を作成しておりました。

僕の場合、3Dコーディネート設計の最中は 特に集中したいので  すいませんが、イヤホンで廻りの音はシャットアウトして作業します。 電話などは、後で かけ直しさせて頂きます。すいません。。

古民家を改修して 美容室兼居住空間にする工事の提案です。

デザインに寄せる感じになっています。お店って パッと見のイメージって 大事ですもんね。飲食店もそうで、人間の舌の味覚って そこまで正確じゃないので、外食の食事だって味ももちろん大事ですが、コスパまたは、雰囲気で 食べているのが現実ですもんね。

東側に平野や庭が広がる為 待合室にしてみました。

店舗スペースは こんな 古民家調にしてみました。

もともと 古民家なので、既存の柱なども見えるので 普通に仕上げるだけでも 古いモノと新しいモノが顕在した 独特の空間になりますね。

平面図を描いている時に、頭の中でイメージは出来ているので。その頭の中の空間を PCで3Dに再現するくらい(上のくらいのパース図)なら 1時間程度で 仕上げれますが、僕の場合 短期でも良いので集中できる時間が 何よりも必要です。 これは 人(設計者)によりますね。

今回 僕は、設計プラン・コーディネートまでなので 後は 営業担当さん 頑張って下さい!よろしくお願い致します。

 

 

未分類

野球の日本チームが 優勝したみたいですね! 今回の大会がどんな大会なのか など、あまり深く分かっていないのですが、とにかく おめでとうございます!日本バンザイ!

さて、今日は 水曜日で お休みでしたが、土台を敷き終わったばかりの現場へ、土台の気密処理へ 行ってきました。

明日からは しばらく 雨が続く模様なので 今日しかなかったのもあります。

また、土台の継ぎ手部分のアンカーボルトの位置もチエックしてきましたが、オールOKでした!

基礎のコンクリート打設の際に、基礎屋さんに お任せせず 自分で埋め込み設置して良かったです。

最終責任は、現場監督が取る事になる為 こういった所は しっかりと 立ち合いや 場合によっては 自分で設置などを行う様にしております。

 

そんなアンカーボルトの設置する際に 注意した方が良いポイント や 土台の気密処理の動画です。 

まさに現在 木造住宅で、基礎工事中の施主様のセルフチエックや、興味ある方だけ どうぞ!

 

 

柱から20㎝以内に 必ずアンカーボルトを配置。 

アンカーボルトの間隔は、どんなに離れていても 2.7mまで。

土台継ぎ手部(土台の切れ目)♂側根本から15㎝。♀側に配置しては駄目。

アンカーボルト深すぎると 土台を欠損する原因に。

 

アンカーボルトが出過ぎていると 断熱材を欠損させる原因に。

 

未分類

次回見学会の告知をさせて頂きます。

単世帯住宅です。  和風の建物イメージの強い当社かもしれませんが、

一度 当社の 流行にのったモダンな建物も 見てみて下さい。

 

開催は 4月22日(土)23日(日)を 予定しております。※予定は変更になる場合があります。ご了承下さいませ。

未分類

週末の 完成見学会 たくさんのご来場 誠にありがとうございました。

すこしバタバタしておりまして、 落ち着きましたら 施工事例やYouTubeにて紹介をさせて頂こうと思っておりますので、都合の合わなかった方々、また忙しくて 来場できなかった方々にも 見て頂けたらと思っております。 

今の仕事が一段落しましたら、動画編集、ホームページのギャラリー更新を行ってゆきたいと思っていますので、

お楽しみに!