未分類

最近 本当に 暑くなってきましたね~。 

夏の到来を 感じます。 若い時は 、プールに 花火大会、夏の夜の肝試し、心霊番組 など。

夏が大好きだったのに 最近 暑いのは 苦手です。 冬に 炬燵に入り おせち をつつくのが大好きになってきたのを 加齢に感じますwww

さて、 そんな中、

本日 射水市にて 上棟式が 執り行なわれました。

私の方は 終日 来客予定があり 残念ながら 参加できなかったのですが、

本日 無事 上棟式を 迎えられました、 I 様 誠に おめでとうございます!

 

本日 ご参加頂き 誠に ありがとうございました!

未分類

今の 設計士って ほどんど 建築3D CAD(キャド) ソフトを 使って設計していると 思います。 逆に 使えないと 設計士としては、 もう 時代遅れなのかもしれません。

ハローワークの 職業訓練で CADオペレーター研修なども ありますが、 僕の場合は、幸いな事に、会社に 結構高額なCADソフトが 既に導入されていた為、実際に 使いながら勉強しました。 時々 CAD講習会などにも 参加したりもしました。

CADソフトって 間取り や 立面図、作成は当たり前、構造計算、断熱計算、風水計算、地域特性のパッシブ計算設計シュミレーションなど 見積積算など 使いこなせれば、出来ることが多岐に渡り、ある程度 使いこなしてくると、 設計の際の 必須スキルの ひとつがCAD技術となっています。  

ここで やはり「欲」が でてくるのですが、 CADソフトの 設計分野で 使う分には パソコンの性能(CPU頭脳)部分を使います。 実際 会社のPCは、10世代コアi7なので そこそこで 頭脳は 良いのですが、 お客様に 内装などの 3D内観パース図を とても綺麗に再現して、 お見せしようと思っていると パソコンの頭脳だけでは駄目で、現状 市販最高頭脳と言われる CPUインテル コアi9だろうが 駄目で、 頭脳とは別のセンス的な 再現装置が PCに 必要になってきます。 ここで グラフィックボード(通称:グラボ)という部品が必要になってきます。インテイリアのコーディネートを 綺麗に再現し、お客様に 見て頂くには ここの強化が必要になってきます。 また この部品も 何十万という部品、 また 高性能という事は 電源を多く必要とし、それに伴う 「熱」も発するので、周辺機器も すべて 対応品の 高スペックにする必要があり やはり 高額な費用が かかってきます。。。

現状でも なんとか 3Dパース図は 時間をかけて 作成し、お客様へ お見せしているのですが、会社の PCは 頭脳は申し分ないのですが、 このグラボ性能(色彩 センス)が 弱いので、お客様には 最高グラフィックでの綺麗な状態で 3Dパース図を 短時間で多数 提供できない というのが現状です。

今の 建築業界では 未だ このグラボ性能を 見直している会社は 未だ少ないと思います。 広告代理店 や グラフィックデザイナーなどに 任せてきた部分も 自分の手で 行えたら、これまた 強みであると 思います。

今後 社内の ハード面で 強化したい部分では あります。

 

僕の場合、自宅の 自前PCの性能が グラボも含め 現状ハイスペックなので、 一番 早いのは CADソフトを自宅で リモートで 使えたら最高なんですがね。  家で仕事もできるし。

会社の膨大なデーターを持ち出すのは 現状 無理なので、難しい現状です。

 

今後 こういった部分も 会社として 進化してゆきたい面であります。

未分類

今日は 久々に 僕の担当 現場紹介です。

外部には、

目隠し格子 も 取り付け完了致しました。

残すは 仮設玄関ドアを外して、本ドアの取り付けですね。

内部も クリーニングが終わり、電気も 通電し 良い感じになりました。

雰囲気も 出てきました。

無垢材張りの 勾配天井も 良い感じでした!

洗面所の 和柄タイルも とても良い感じでした。 ミラー取り付け待ちです。

クリーニングも終わりましたので、今後 和室にも 畳が 敷かれます。

奥の 黒い部分は 吊り押し入れ と 下が 床の間になっております。

七月に 完成見学会開催 予定です。 完全予約制で 行いますので、見学希望の方は 会社、また各担当者まで ご連絡 お願い致します。

未分類

こんにちわ! 

今日も 現場紹介です。

今日も 社長 と O君の担当 現場紹介です。

 

完全分離型 二世帯住宅 (インナーガレージ付)です。

言わずとも 大きな建物です。

 

 

お客様と 二人三脚で 社長 と Oくんと で仕上げた 図面 間取り です。私の方は、 確認申請提出の際に 少し法規的なチェックをするのに 最終図面を 見させて頂いた感じです、 変形的な敷地に 上手く まとまった 大きな建物でした。

完成が 楽しみな建物であります。

未分類

本日 射水市にて 上棟が 行われております。

大きな建物ですので、 2日間 かけての 上棟となります。

今回も 現場監督のOくん と 社長の 担当現場です。

朝から Oくん が 現場に出向いている様ですが、若干 暑くて 熱中症にも 気を付けながら 頑張って欲しいところであります。

天候も良く 工事は 捗っております。

大工さんも 事故には 気をつけて 頑張って!

 

僕の 方は おそらく真夏頃に 2棟 上棟を 控えておりますので、最近 事務仕事が多いので、今から 体力作りに 邁進しないと 倒れるかもしれません(笑)

 

 

 

 

未分類

工事中だった 物件 大きな 平屋住宅 完成致しました。

 

こちらは 当社の 社長 と 現場監督 Oくんの 担当現場です!

社長は もちろんですが、 従業員の Oくんも とても優秀で 独立開業できる力は既に持っていて 『家作り』に関しては 能力充分といっても良いと 思っています。 とても 優秀な人材です。 能力的には、 共栄ホームズの歯車じゃなく 既にエンジンですので、 本人の考え方次第では 無限大に 働き方は 広がると思います。

話は 反れましたが、

 

また、

ネットへの掲示は、 施主様のご意向も あるとは 思いますので、 一応 担当の 社長に 聞いたら 「アップしても 良い」との事だったので アップさせて頂きます。

少し ご紹介させて頂きます!


さすがに大きな 平屋 迫力がありますね!! 


玄関ホールも 凄い!  土間通路が 真ん中にある 玄関ホールです。 壁も すべて 珪藻土仕上げの 和の空間になっております。

 

和室も とても高級感があります。 造作建具なども 非常に 手の込んだ 惚れ惚れする職人技が 光っております。

 

デッキを 望む 小上がりの畳コーナーです。 間接照明 綺麗ですね。

 

LDK も 高級感ある 仕上がりになっておりました!

いよいよ 完成 お引渡しです。 ありがとうございました!

また おめでとうございます!!!

未分類

魚津市 の 完成見学会を予定しております、現場です。

一部の 住宅設備器具を 除いて 一通り 取り付け完了致しました。

 

ダイニングテーブルの 陶器のペンダント照明も 良い感じで 和を演出しております。

 

サンルームにある 可動棚 固くて 元あった位置に 僕も内装屋さん もどせなかった。。 大工さんに 今度 お願いしよう。下手に 木工の素人が 触れても良い事はない。。 多少 要加工かもしれません。

真っ白で 清潔感ある サンルームです。

奥の洗面所は まだ 水洗金具が 届いてないので、 未施工箇所です。

鏡 と タイルも この後の 施工ですね。 特に 和柄タイルが 楽しみ♪

 

トイレ空間は 設計当初の 思い描いていた空間が 無事 実現できました。 良い感じでした。

お客様の 仮住まいの アパートでの打ち合わせの際、 その場で 手描きで 空間パース図を描いて お見せした頃が 懐かしいです。 

僕の 絵が下手だったのか、、、 

施主様:「う~ん よく分かんない お任せします!」

日々が経ち 無事完成しましたが、 このトイレ空間 施主様 如何でしょう?

 

玄関ホールも 妖艶な間接照明で彩った、 珪藻土アート壁 と 富山県産 杉 無垢ブロック壁 で お出迎えです。

 

完成見学会 是非 ご来場お待ちしております! 7月上旬予定です。

 

未分類

昨日の夕方 会社帰りに OB様宅へ 伺いました。

用件は 玄関ドアの メンテナンスです。

久々に お伺い致しましたが。

当初 玄関ドアの メーカーさんが 伺う算段になっていたのですが、手違いがあり、 急遽 僕が伺う事になり。

インターホンを押すと。 『武田さーーーーん!』

施主様の 愛娘Mちゃんの声が インターホン越しに 玄関先に響きました(笑)

皆様 お元気で なによりでしたし。

結構 日が 経ちましたが、覚えてくれていた事が とても 嬉しかったです。ありがとうございます。  あの頃は マスク着用なんて 日常しなかった時期でしたよね。

ご友人の手がけられた、外溝工事 や お庭工事も ビシッと 決まり、いい建物が より 良い建物に 仕上がっておりました!

 

メンテナンス自体は 数分で終わりましたが、 施主様と いろいろ お話を 弾ませていると

辺りが アッとゆう間に 暗くなってしまいました。

 

 

施主様の 人生において いち業者という 立ち位置にも 関わらず、ここまで 温かく家族総出で お出迎え頂き 本当に 嬉しかったです。

(お引き渡しの際 頂いた お手紙は 未だに 僕の書斎に 大切に 保管しております)

話の流れで、

「YouYubeにて 建物紹介動画 アップさせて頂きたいのですが、マズいですか?」

施主様 「全然 良いですよ。 もっと 共栄ホームズでは、こういう家が 建てれるんだ!って 廻りに知ってもらいたい!」

という 非常に 嬉しい言葉も 頂きました。

当事は 年末の お引渡し アパートからの引越しと 重なり、 見学会や 家具飾り付けでの 完成写真撮影などは 期間的に とても無理でして ホームページの施工事例にも アップが叶わなかったのですが、 良い建物に なっておりますので、 近々 私の 個人チャンネルには なりますが、アップ予定でおりますので、 よろしければ ご覧になって見て下さい。

 

未分類

昨日 YouTube で 2ちゃんねる 創設者の ひろゆきさんの 動画を たまたま 目にしました。

題が 「今後 生き残る会社(店)」 だったかな!?

終身雇用の 崩壊。 

大手企業が 大型リストラを 行っている現在。(日本型経営の元祖と 最後の砦とさえ 言われている 松下精神 Panasonic で さえ リストラを はじめました。)

諸外国 先進国に比べ 法律で労働者が守られ、 なかなか正社員を クビには出来ない 国というのが、 『日本』です。しかし それでも リストラが加速する 現代。 相当な危機的状況と 認識する必要が 一人一人 誰しもあるハズです。多くの業界が 従来通りの働き方であれば、給料は下がり 生活水準は下がるという 認識で OKだと思います。 この先 少なくとも 住宅業界は コレに当たります。 厳しいかもしれませんが、これが100パーセントの現実です。

また リモート化が 進み、今まで必要だったモノの 多くが不要となり、 また 不要な人材で 溢れ。

新卒者に関しては 会社の 教育する経費 / 時間 / 耐力の減少。

そんな経費で膨れ上がって出来上がった 商品を グローバルな情報を持つエンドユーザーは もう 買わないという 悪循環。

若くても 即戦力 や 経験者じゃないと なかなか納得のいく形では 雇ってもらえない。 という時代が くるそうです。(海外では 当たり前ですが、 学生以降の『教育』は 与えられるモノじゃなく 自分で身に付けるモノ という考えが 日本にも やってきます。)

確かに 優秀な 住宅営業マンって 自分で勉強し、知識 / 業績 共に 伸び居ている人達 多いような気がします。

 

この状況が 昔の日本の経済状況の様に 回復するなんて まず 見込みは無く、さらに加速すると思われます。

すごく 恐い時代に 突入するわけでありますけど。

 

一方 やり方 考え方 次第では 光は 全然 あると 思っています。

 

そこで ひろゆきさんが 言われていた 今後 生き残る 会社 とは 「家族経営」という言葉がありました。 これには 色んな 意味が あると 思います。

ただ しかし 「家族経営」 というと 一般イメージが とても 悪いと 思います。

 

なので 今後の 会社のヒントとして 多くの大手さんが もう着手されております、

仕事に対する 姿勢 / マインドとしては、「個人事業主化形態」に 近しいもの じゃないかと 思います。

深く 話すのは 止めておこうとは 思いますが、 今後 コレが 『キー』になってくると 思います。

会社側に とっても 、 働き手に とっても  大きな『 キー 』 となる事は 間違いないと思っています。

ただ この『キー』 は、 未知の パンドラのBOXを 開く可能性もあるが故、

僕自身が 具体的に 『人柱』 となるべく その様に 動いております。

今は 公私混同 と 批判もされますが。 時代が 付いてくる事を 願います。

 

自分自身で やってみて 成果が あるかないか 試してみないと いけないと 自分が 人柱となり 動いています。 プライベート や プライバシーを犠牲にする様な こんなリスクのある事  従業員さんに やらせる訳には いかず。 

失敗するかもしれませんし、成功するかもしれません。

成功すれば 希望する 人材には 適応を考えたいと 思っている次第であります。

 

もちろん 強力な差別化の基、日本型経営で 継続してゆける『業界』ってのも 今後 あるかとは 思われますが、絶対数が減るのは 火を見るより明らかですし、 我々 中小 ハウスメーカー 工務店は 大きな変革が ないと 生き残れないと 強く思います。

不安な  世の中で ありますが。 頑張りましょう!

 

未分類

今日は 水曜日で お休みを 頂いております。

休みの日は 僕の青春時代の 1990年代 好きだった曲を 7.1chスピーカを 整えてある自分の 書斎で  流しながら、 ブログの更新など を 行っております。

(できれば この写真より 下の文章は、 中二の頃 好きだった曲 や バンドの曲 を 流し聴き 心のストレッチ後に 読んで欲しいwww)

 

週に一回 懐メロを聞いて、 凝り固まった大人の 考えを リセットし、心身ともに 中二の頃に 戻ります。(笑)

あの頃

自分は、 どんな事でも できると思っていたし、きっと この世には 真っ直ぐな正義があり、 自分自身も 『人の為になる 仕事』をするんだと 心底思っていた。そんな 中二の頃に 戻る日でもあります。

知りたくもない真実を目にしたり 経験したり、 いろいろな 大人の事情 や しがらみのある 日常ですが、 今日だけは 中二でいます。

永遠の 中二病 かもしれませんね。  

でも あの時は 世間を知らなかったかもしれませんが、

今よりも 少なくとも 「 ありがとう 」 「 ごめんなさい 」が 心の声として 言えてました。 

 

前に進むって 逆風にも 合いますし 日々 辛いですよね。

たまには あの頃の様に 恥ずかしがらずに  泣いてもいいと 思う。

だから 今日は、 Hideさん の曲(ever free) を 流しながら。

♪「 消えてゆく 最初のメロディ どこで無くしたんだろう? 」 

(→ 初心を忘れるな)

♪「でも(デタラメと言われ 忘れた想いは)今でも 胸の中で 震えている ever free ~」 (→ 金儲けだけで家作りやってるんじゃない よく鼻で笑われるが、 想いはきっと 形となり 通じる)

 

・・・僕も今 泣きながら このブログを 書いています。

YouTubeも 最近はじめましたが、こんな想いを 泣きながら語る 映像 事故ですもん。。。(笑) 情緒不安定 って 意味じゃ なく 人 は 感情を 持つからこそ 時には 素晴らしい 共感のできる作品と出会ったりもすると思います。

 

だからこそ 創り上げれれる 家ってのも あると 思っています。

仮に 僕の中に ある中二病の気持ちが 無くなるならば、想いを引き継いでくれる人に 家作りを 託したいと も思っています。

この発言 大人な方々に、スゲー 叩かれそうですが、 失礼致しますwww 明日からは 一歩一歩 大人として 未来に向け 年相応に 進んでゆきます!!!

休日の 今日だけは タイムスリップを させて頂きます。