日常生活で感じた事

東北といえば 忘れてはいけないのが、3・11 東日本大震災です。


特に 皆さん メディアなどで 伝えられた映像で 有名なのが、南三陸町防災対策庁舎ではないでしょうか。



 

IMG_6754.JPG

 


この建物は 津波の直後のままの姿が 今もなお 残っています。東日本大震災を風化させてはならない。東日本大震災で学んだことを我々は 忘れてはならない。という教訓として残してあるそうです。


この建物の1階の中央柱には 1枚の Tシャツが結びつけられています。これは この庁舎の課長さんのモノだそうです。課長さんは 部下を先に避難させ、自分は 逃げる事なく最後まで この場所で 住民の為 津波の状況、避難指示の放送を続けたそうです。


住民は 聞いたそうです、課長が 最後までマイクを握り続け、大津波が来て そのマイクから 津波の音が「ガァーー」と鳴り響くまでの 一部始終を。予想するに ギリギリまで避難を呼びかけた課長が 津波に呑み込まれるまでの 一部始終を。


マイクからは課長以外の声も聞こえたそうです。

「課長!もうだめだ 早く避難してください!!」

「大津波がきます!課長 早く 避難を!」


防災対策室責任者としての 最後の最後まで 自分の仕事を やり遂げたということです。 住民の為 死を 覚悟していたとしか 思えません。


果たして 我々は 命がけで 仕事をしているのか もう一度 自分に問うてみたいと 思いました。


最後に なりますが、庁舎 1階 柱に結んである Tシャツは 一度は課長の奥さんの元へと 返されました。しかし 奥さんは 「主人は 家にもどらないで 亡くなってもなお きっと この庁舎へ帰るだろう」 と この庁舎へTシャツを結んだそうです。



課長の 遺体は 未だに 発見されては いないそうです。


市長は 無くなった街、財源もなくなったこの街に この建物は残してくれと 泣いて 懇願したそうです。

 

 

 

ほんの一部の断片的な 東北大震災の情報ですが、心が掻き毟られる様な感覚が 私には感じられました。 我々には もっともっと 学ぶべき事がある思いです。



日常生活で感じた事

東北地方 仙台 岩手と行っておりました。 東北地方へ行くのは はじめてでしたので、楽しみでした。 中学、高校と 日本史で教わった、栄華を極めた奥州藤原氏、源義経・弁慶など、 また 仙台といえば 伊達政宗。


日本三景の ひとつ松島。


 

IMG_6723.JPGのサムネール画像

 


坂上田村麻呂が蝦夷討伐の際に、建立した 五大堂です。橋が 透かしになっていて 下を覗けば海が見えます。 これには 訳があるそうで、自分の足元を見て しっかりと自分を見つめてから 五大堂へと渡りなさいという意味があるそうです。

 

 

 

IMG_6718.JPGお洒落な カフェも あります。古民家をモダンにリノベーションした建物でした。煎餅屋さんのようでした、それに付随するような形で カフェが併設されていました。

 

 

IMG_6728.JPG

 


店舗の為 よくよく見れば簡素で簡単な仕上げ方法になっていましたが、参考になりました。


また 松島にある 平成の大修理中の 世界遺産 瑞巌寺(ずいがんじ)。平安時代に建立された臨済宗の 大きな お寺です。

 

 

IMG_6752.JPG

 

今は 修繕中なので、瑞巌寺 本堂は見ることができないので、その代わりにこの 上写真の「陽徳院御霊屋」を見ることができました。この霊屋は 本堂の改修工事が終わり次第 公開されなくなるそうです。 これは 何か?と いうと、伊達政宗の奥さんのお墓だそうです。


また この期間だけ 瑞巌寺の本尊が間近で拝む事ができました。簡単に文章に書きましたが、本尊が人前に公開されるなんて そうそうないんですよ。


 

 

IMG_6750.JPG


お寺の方が 言うには、早く工事が終わって欲しい。このように ご本尊が公開されているのは 毎日 気が気でないと 言っておられました。観光などの観点からすれば、建物が大切ですが、僧侶さんたちにとっては精神のよりどころとなる心臓部 ご本尊。 それはそうですよね。寺の建物よりも守らなければならない大切なものですから。 つねに お寺の方が ここに張り付くように見張っておられました。


 

IMG_6745.JPG

早く 改修が終わって ご本尊が 元ある場所にもどれればいいですね。

 

IMG_6738.JPG

新米や下層の僧は、このような岩を掘った場所で 生活していたそうです。ちなみに この場所は 台所だったそうです。


東北には 江戸時代以前の歴史がホント凝縮して詰まっていると感じました。

 

 

新築工事

本日も 快晴です。 本日は 朝から M様邸 新築工事の 地鎮祭が行われました。

 

IMGP0018.JPG

無事に滞りなく 終える事が できました。 暑い中 ご参加頂いた 施主様 まことにありがとうございました。


これより 工事着工です。よろしくお願い致します。




午後からは 富山市 K様邸の 配筋検査が ありました。 第三者機関、基礎職人、設計者、現場監督をまじえての 検査でした。


 

IMGP4019.JPG

無事に検査も合格し、早速 基礎のベース部の打設に かかりました。

 

 

IMGP4041.JPG


打設後は この時期 水養生をします。 たしか ちょうど 今晩 雨だったかも。湿潤状態を保てるのはコンクリートにとって 一番いい状態なので、コンクリートの強度もあがりそうですね。天候も味方してくれているようです。


コンクリートには水をかけながら ゆっくり乾かすのが コツ。


この時期 気温が高く コンクリートが急激に 乾くので、クラック、強度低下があるので、気をつけないといけません。

 

 

 

 

日常生活で感じた事

週末も ほんと暑くなりました。 少し外で動くだけで 汗が溢れてきます。そんな中、週末の日曜日には いくつかイベントがありました。


まず一つは 完成物件の お引き渡し。



 

IMGP3988.JPG


とても立派な 再生住宅の物件です。立派に甦った 枠の内の家は 迫力満点でした! 施主様 も大変喜んでおられた姿が印象的でした。


今日の引渡しには、私も参加させて頂きました。


施主様 誠に ありがとうございました! また これからも よろしくお願い致します。

施主様に 直接 感謝をお伝えすることが できて 良かったです!

 

wakuufnuf.JPG

 

 



昼からは、第三回お見合い大作戦! 会場は 当社 再生ギャラリー(古民家カフェ アメリ)にて 開催されました。


第一回が ガラス製作しながらの お見合い

第二回が そば打ち しながらの お見合い



今回は 良く当たると噂の 占い師が 仲介??しながら のお見合い大作戦 でした。


 

 

IMGP0013.JPG

 

今回は 前回の 大型イベント的に 大人数を集めるのではなく、年齢制限、人数制限という形で 男女少人数で 行わせて頂いたので、流れも スムーズ、参加者も 一人一人 余裕をもって お見合いできたのではないかと思います。


暑くて少々 バテ気味で、いつもは家を作るのと同じで 文章の骨組みを作ってから文章に肉付けを行う方法でブログを書いているのですが、今回は ブログも パラパラ~ っと骨組み程度に 書きました。オチもマトメも無くスイマセン。 読んでいただき感謝します。


明日は 午前中に 射水市での新築住宅の 地鎮祭が あります。また 午後からは、富山市での 新築住宅の第三者機関の基礎配筋検査が ありますので 検査に立会います。


世間では 明日から また仕事はじめ 月曜日 暑いですが 頑張りましょう!

 

 

日常生活で感じた事

お土産の きしめんを 食べました。 暑かったので 冷やしつけきしめんにして食べました。 すだち と 大根おろし と 天ぷら なんてあれば 最高だったのでしょうけど。もちろん 無かったので、そのまま食べたのですが、美味しかったです。 この日 富山で きしめんを 大皿に盛り突付きながら 食べている家族って 何人くらいいたのでしょう?(笑) 暑いと 美味いですよね~

 

IMG_6676.JPG


ご飯を 食べ終わると、子供が 早速、風船で一緒に遊ぼうと誘ってきました。 家に風船が あるという事は、はぁ~ん、富士薬品さんが集金にきたんだなぁ~。これもまた 配置薬という 富山の よくある光景。紙風船の時もあるかな 確か。


風船を 連続で3つ膨らませると もう 頭がクラクラ状態です。


夜の9時近くから 子供と カラフルな風船を使って バレーボールまがいの遊びを開始。キャー キャー ワー ワー! 騒ぐわ騒ぐ! 一軒家ならでわの 騒ぎっぷり! アパートだったら 絶対 隣から壁ドン!!上層階からは床ドン!!されてますね(笑)



途中からは 正直 しんどいですし、こっちも やりたい事(試験勉強、TVを見たり、ゲーム)たくさんあるのにぃ~! って気持ちになってきます。 こんな親として悪い気持ちが 現れてきた時、考える事があります。


今 試験勉強やTVを見ないと ゲームをしないと 今後の私の人生がどの程度 狂うものなのか? たぶん さほど 影響はないでしょう。だけど 子供と風船で遊べる時間は たぶんもうすぐタイムリミットがくるのだろうと思います。パパと遊ぶより友達と遊んだ方が楽しいと思うまでには そう遠い未来ではないでしょう。 こう考えると、とても有意義な時間だと思えるようになりました。


遊んであげてるという感覚を払拭するように意識しました。とても限られた有意義な時間を共有しているという感覚を持ちをもつ事により、全然 時間の使い方が変わりました。 かといって 自分の時間が多少無くなりますが、自分の私生活に 悪い影響は 全くないです。 お風呂も 週7回 私が一緒に 入っています(笑)夜予定があっても風呂に入れてから出かけます。


だから 今日も 一緒に 遊ぼう。 勉強やゲームは その後で(笑)




きしめんは 茹でる際に燃料節約の為に 時間短縮 早く茹で上がるように、平らく薄くしたのだそうです。 きしめん の様に 時間を上手く使えるように 過ごしてゆきたいかなぁ~。


 

 

民家再生

梅雨もあけて、さぁ夏だ! うちら世代だと、さぁTUBE(笑) と思いきや。さっそくの土砂降りの雨(笑)


7月に 完成した再生住宅の紹介を少しさせていただきます。この後 引き渡しと なっております。


 

 

IMG_0157.JPG

 


格子戸のあるサブ玄関です。大きな窓からは 明るい日差しが差し込みます。とても 広く 明るい玄関であります。玄関にこれだけの坪数を使えるのも 再生住宅ならではの売りです。

シンプルで かつ 高級感を出す為に 格子の建具が 空間の 引き立て約となっています。




 

 

IMG_0088.JPG

 


古民家の良さを残し 現代の和を取り入れてますので、古くなく新し過ぎない 独特の雰囲気があります。





 

 

IMG_0097.JPG

 


再生住宅の見所!メインの枠の内部分です。この部屋に通される お客様は さぞ驚かれることでしょう。 上を見れば 圧倒される 迫力の梁が お客様を出迎えます。



 

IMG_0100.JPG

 

 

4方向建具に囲まれた 部屋、上を見上げれば 組み込まれた 極太の梁たち。新築で再現するには 多大なる費用がかかり、とても再現するには現実的に難しいと思われる部分です。


 

IMG_0197.JPG

既存の建具も再生させたので、違和感なく収まっています。かといってLED照明の影響もあってか 古さを感じさせない いい雰囲気でまとまっています。もちろん断熱性能、耐震性は見えないですが 新築同等に再生されているので、次世代に渡るまで 受け継がれてゆく 枠の内工法の家が またひとつ富山に 完成いたしました。



まだまだ 見所は たくさんあるのですが、一部分のみの紹介とさせて頂きました。 もっと見たい 体感してみたいという方は 完成見学会(こちらの7月完成物件は行いません)、まはた 毎週住宅相談会を行っておりますので、当社までご連絡下さい。モデルハウスも2棟(新築 再生) ありますので お気軽に お問い合わせ下さい。


 

 

IMG_0148.JPG

 

 

日常生活で感じた事

名古屋へ行ってきました。 これが また仕事で という事ならばカッコイイのでしょうが(笑) 友人の結婚式の出席に行きました。

 

 

 

IMG_6670.JPG

 



予定では 結婚式 当日向かう予定だったのですが、電車時刻を調べたところAM10:30受付に間に合う電車がなかったので、急遽 前日 仕事後に電車に飛び乗りました。


急遽向かったので、空いているビジネスホテルも無く。空いていても一泊¥12000~の高級ホテルだけ、、、、。とても 予算オーバーなので、24時間サウナで おじさん達と雑魚寝しました。(まぁ俺も おじさん やけどもね) 男性限定24Hサウナだったのですが、イビキはうるさいわ、ビール臭いわ、変な臭いが部屋中充満しているわで、30分ごとに目が覚めて 疲れはとれず(笑) シャワーは、ぬるい水しか出ないし。漫画喫茶に泊まればよかったかも、、、、。



披露宴で美味しいものを食べようと思い、もちろん 朝食も食べずに、式場へ直行!


 

 

IMG_6649.JPG

 

名古屋は 暑い、サウナで眠れない、朝食も抜き、満員の地下鉄に詰め込まれて30分。バスで10分。炎天下歩いて5分。  披露宴会場へ着いた ときには コレです。 もうぐったり(笑)


クーラーの効いた 車で ビューん!の富山の良さが 身に染みている私には もう 耐えられない環境でした。


結婚式は 良かったです。おめでとう!




これは 偶然でしたが、この結婚式場は 高校3年生の時 大学受験で泊まったホテルでした。すごい偶然でした。


 

IMG_6656.JPG

この日は 2次会も出席。そして24Hサウナでは無く、このホテルに1泊。心地よい眠りに付きました。朝まで 意識はもどりませんでした。

 



日常生活で感じた事

友人の結婚式で 名古屋へ やってきたのですが、名古屋には昔住んでいたので 地理的には だいたい把握しています。

 

IMG_6666.JPG

実話 昔、名古屋市で有名な繁華街、中区栄の錦3丁目で バーテンダーとして働いていた過去もあります(笑)酒はめちゃ弱くて飲めないがカクテルやバーボンなどには詳しいです(笑)メニュー作成にあたり、日本酒の利き酒で 倒れそうになった事も、、、、。

 


結婚式に参加し、電車までの待ち時間や 残った時間を いろいろ名古屋を歩きました。ただ 歩いたのではなく、名古屋で私の小中学校同級生が カフェをしているとの情報があったので、連絡して行ってきました。


地下鉄 東山線 新栄町で 降りたところにある。「カフェ&ダイニングSUITE」 というカフェです。

名古屋のTV番組にも 何度か取り上げられたらしいですよ。

ホームページ http://www.suite-cafe.com/

 

 

IMG_6672.JPG

お洒落でした。 また 目を輝かせて 僕の事を 握手で迎えてくれて、ほんと 嬉しかったです。「富山から はるばる ありがと!」

 

IMG_6673.JPG

パスタランチ(900円)を注文しました。パスタが来る前に 前菜オードブル4品とサラダ パン スープが出されてました。パン(ガーリックトースト)はおかわり自由でした。 めちゃお得ですよね。

 

 

IMG_6674.JPG

 

ツナとトマトの和風オイルパスタだったかな?確か。

全部 同級生が作ってくれました。お世辞ではなく ほんと 美味しかった。


またBランチ(ボリュームのB?あっ、、、Vか)には 揚げ物と 前菜数品と副菜に刺身などが付いてました。刺身とは!カフェで刺身! 何となく取材が来たのも納得かなぁ~。さすが富山県民らしい発想!ボリュームがあり 男性には Bランチがお得です。この日は 暑くて食欲がなかったので、パスタランチにしましたが、こんどはBランチを是非食べてみたいです。


うちら世代も いろいろな方面で 頑張っているんだと 勇気をもらいました。


汗だくになってやって来て、美味しいものを食べて 汗だくになりながら 地下鉄へと 向かいました。


ほんと 名古屋 暑い。相撲の名古屋場所で お相撲さんも たくさんいました。

 


 

家 小ネタ 情報

家に 必ず あるものといえば、たくさんありますが。その中のひとつに お風呂があります。 皆さんも お風呂は どのように考えていますか、私は 自宅を考える際に、浴室内も自由設計としたかったので、タイル風呂を考えていました。タイル風呂だと 窓の大きさや浴槽の形、材質 浴槽の高さが自由にできます。 個人的には 裏庭を配置し デッキを望む ガラス張りの浴室を想像していたのですが、予算の都合 または メンテナンスの事も 考えて、ユニットバスを選択しました。 また 家の構造体への影響を考えて 周りの設計士からの意見も ユニットバスにした方が良いという意見が多かったです。


だから なくなく断念しました(笑)


今 思えば 従って 良かったかなぁ~ メンテがすごく楽です。


 

 

0O4A1555.JPG

 

ユニットバスに大きな長戸を配置し、デッキを置き庭を配置しました。ちょうど この時期 坪庭を眺めながら 窓全開で ぬるま湯に浸かり 長湯を楽しめます。(小さい子供が居たら なかなかできないですが、、、、、)

また この大きな開口の長戸が とても換気してくれます。夜風呂に入って 窓全開で翌日には 浴室内は カラッカラに乾いています。あっ 見た目重視だけでは ないと いいたいだけです、、、、。

 

 

 

0O4A1563.JPG

 

自宅のユニットバス 浴室 壁 すべて 真っ黒にしました。


幼稚園で 子供が 父の日に「パパとお風呂」という題名で 絵を書いてくれたのですが、子供が 正直に 黒い浴槽と黒い壁の浴室を書いたら、先生が「真っ黒に 書かないの! やり直しなさい!」と 言われたみたいです。


ごめんね うちの お風呂確かに 真っ黒なんだよね。

 

 


家 小ネタ 情報

昨日は 休みだったので、約1年ぶりに 中庭の木の手入れと、5月以来の タイル、ウッドデッキ(樹脂製)の 掃除をしました。外部の配管の掃除もしました。外部配管に関して いつものことですが、落ち葉が 腐ったのが 詰まっていて 臭かった~ (笑)室内の配管は パイプユニッシュと奥さんに任せて。


このように 家を持つ者の宿命となるのが、家や外溝のメンテナンスです。草むしりや庭木の手入れ、外壁の高圧洗浄。 新築して ずっと新しいままの家というのは この世には 存在しません。場所や土地環境によっては 数年で汚れてくる箇所もあり、 でもこれは 避けがたい事実です。


家の汚れや劣化を早める 原因のほとんどが 家を建ててからの 日頃のメンテナンス不足です。 外壁が汚れる、風呂場がカビる などなど。外壁に関しては 選ぶ色によって汚れが目立ち難いなどの違いはあるものの、常に外の雨風にさらされている為、どのような外壁材を選ぼうと 汚れは否めません。


特に また今度 また今度 と伸ばしていると いざというと時には、汚れが固着して落ちなかったりします。汚れも新鮮なうちに 取り除いてしまいましょう。


という事で 私も 自宅のメンテナンスを 休日に行いました。玄関などのタイルは 2ヶ月に一回ペースで掃除を行っています。また 中庭の木は いつもこの時期に(年1回) 伸びた枝を切っています。伸びた枝を切ることにより、リビングに多くの光が取り入れられます。最近 中庭の伸びた木が影となり、リビングへの採光が 著しく下がっていたのを感じていたので。 また中庭部の 外壁に苔が付いてきているのを ブラシで擦り落としました。

 

 

IMG_6638.JPG

<キッチンハイター付け置き中の 中庭デッキとタイルの写真>

独特の臭いがプンプン(笑)

 

 

ウッドデッキにも苔が付くので、ブラシ掃除しました。 この苔落しには いろいろな洗剤を使用しましたが、一番汚れが落ちたのが キッチンハイターでした。キッチンハイターを使用する時には、中庭の木に悪影響が出るんじゃないかと ハラハラしていましたが、今のところ 大丈夫のようです。 ここ3年間ほど キッチンハイターを ぶちまけて掃除してますが 庭木は元気です。もしかして 徐々に土壌が汚染されて とある時、枯れるのか 今のところ謎ですが、、、、。(ネット情報ですが、調べによるとキッチンハイターには植物を枯らす力はないと書いてあったので、信じてはいます)


 おまけにキッチンハイターは 値段が安い(笑) また これは気のせいかもしれませんが、虫が付いた事がないんです。団地内に 毛虫などが流行っても うちだけ付かなかったり(笑) さすが塩素。しばらく 臭いもキツイけど(笑) 外溝屋さん 曰く 自然素材を利用した洗剤が 環境面も考慮していいんですよ。とわ 言われますが、、、、。 値段が 10倍しますので、、、、。


試行錯誤で家のメンテナンスを 行っています。


これから 家を持たれる方も 自分の家を大切にメンテナンスを行ってやって下さい。家も喜びますし、住んでいるこっちも清清しいです。