未分類

本日は 高岡市にて 地鎮祭が 執り行われました。

前日に 台風が接近、 雨男の、私と 雨男 の大工さんと 一緒の参加でしたが、見事に 晴れました。

これも 施主様の 良き人柄があっての事と思います。

 

これより 工事スタートです。 よろしくお願い致します。

 

 

未分類

今日は 完全に 個人的な内容の事です。 家作りには 関係ない事なので、興味の無い方は、 新しくアップしました 新築施工事例 射水市 Y様邸を ご覧下さい。 良い建物に仕上がりました。 (現在 外溝工事に向けての打ち合わせ中です)

 

 

今日 7月25日の誕生日を迎えて、 38歳になりました。 子供も小学四年生となり、 若いつもりが 年をとってきてしまいました。オジサンです。 もう この年ともなれば、流行の服を着ても 「若造り」に 見えてしまう 痛い年齢になってしまいました。  普段着も そろそろ 年相応の格好を 心がけないと 思ってはおります。。。

ただ 家作りに関しては 若い世帯の好み 考え、壮年世代、熟年世代の好み 考え、それぞれを 深く熟知している事が 求められるので、普段着とは 違い どちらかの偏りは 持たないように心がけないと と思っております。 特に 私達 壮年世代は 家作りを 終えてひと段落されている方が 多く、壮年世代の自分としては 自分の好み 考えが 一番 的外れの時代が 来ているのでは?と 危機感すら感じております。

誕生日を迎えて、より 家作りの 流行にアンテナを しっかり張らなければと思っております。

 

この年齢になると 誕生日パーティなどは 行いません。 そこで 家族で行くと値段が高つくので なかなか行けない、  ファボーレ前の しゃぶしゃぶ食べ放題でも 半年ぶりに 自分へのご褒美で 家族で 行ってこようかと思います。 

でわ。

 

 

未分類

高岡市 M様邸 新築工事における 確認申請を作成中です。

市街化調整区域、農振除外、農地転用、農業委員会との打ち合わせ、擁壁工事、水路工事、 敷地造成工事、上下水道引き込み工事、適合証明書の発行と 

お客様とは かれこれ 年単位での お付き合いとなっておりますが、ようやく 着工事となります。

 

 

インナーガレージ付きの 左右完全分離型 二世帯住宅です。  道路面の北側にインナーガレージを配置し、 車 を駐車し、 広大な 田畑が広がるひらけた 南面には 大きな屋根付き デッキテラスが広がります。

 

 

大きな 建物が建ちますので、敷地も 200坪程度あります。

今月末 地鎮祭を執り行い、工事スタート予定です。 

 

未分類

富山市の 平屋の 住宅です。

こちらの家には 気密BOXが取付られております。

これは 何かというと コンセントやスイッチから 壁中空間、天井裏、(断熱材と室内との間)の空気の流入を止める役割を果たします。

建物の 気密性を上げてゆくと 換気システムを作動させ 負圧になった室内が この 壁内の空気を引っ張り込むので、 (よく隙間風と勘違いされる方もおられますが)、それを防ぐ 為のモノです。

 

 

 

コンセント BOXの外側に もう一つ 透明のBOXが あり、気密テープで止められているのが 分かられるかと思います。

この後  さらに 上に気密BOXのカバーを取り付けて完成となります。

 

こちらの 家は、グラスウール断熱材を 使用しています。

 

この気密BOX、グラスウールなどの断熱材などを使用する際に とても有効な方法です。 グラスウール断熱材は、断熱材自体が 不燃材認定を受けているので、万が一 コンセントからの発火があっても 安心感があります。 

一方 発泡ウレタン系断熱材などですと、不燃材認定を受けては無いので、万が一 コンセント内で発火した場合 燃え広がる可能性があるので 逆に コンセント周りをグラウールなどで包む 等の 防火処理を する必要があります。 発泡ウレタン系を使用の場合、この気密BOXでは ちょい役割不足です。

断熱材の種類によって 気密のとり方も違うということですね。

細かい 積み上げが 良い家を造ります。

 

 

未分類

さて 見学会も 無事に 終わり、 次に 完成予定の物件は、入善町で 手がけている 再生工事の物件です。

入善町 H様邸 再生工事です。

 

外部は 左官屋さんが 金ゴテ仕上げを おこなっておりますね。

中に入ると 吹き抜けに 古民家などの建物に とても合いそうな 照明器具が取付られていて、雰囲気が出ていました。 ここまで コンセプトが しっかりとしている 建物って カッコよいですね。

 

 

照明器具 思わず 電源を入れたくなりますね。

完成が 楽しみです。

他 内部は、 塗り壁左官工事中でした。

 

未分類

上棟 2日目です。

形に なってきております。

 

 

大きな 二世帯住宅です。

 

 

玄関 ポーチも いい感じに出ております。

 

 

いい感じになってきております。

 

未分類

本日は 富山市 にて 上棟が 行われております。

梅雨時期という事もあり、雨は 降っておりますが たくさんの大工さんが 集結し、 上棟が行われております。

ですので、今日 他の 当社の現場に 大工さんが 居ないのは こういう理由です。

 

大きな 二世帯住宅ですので、 今日 明日 2日間にかけて 上棟が行われております。

頑張っております。

 

未分類

明日から 完成見学会の 射水市 Y様邸の 準備へ行ってきました。

 

 

外溝工事は 梅雨時期で なかなか 進まず、植木 や 土間などは 完成見学会には 間に合わず、 来週となりそうです。 建物は無事に 完成し、官公庁の検査も終えておりますので、内部は、 ご覧になって頂けます。

雰囲気のある 和風の建物になります。

リビングにも 家具が入りました。

 

デッキにも チェアーが配置して あります。 風が抜けて とても心地よいです。

 

キッチンは Panasonic製の 最高グレードの Lクラスの アイランドタイプです。

 

家族用玄関の ホール 飾り棚も 飾りつけを施しました。

トイレにも 無事に手洗い器が 取付られました。

 

脱衣場にも 無事 洗面台が取り付け完了です。

 

和室も白木 ヒノキ仕上げの 明るい 8畳間の 客間となりました。

土間収納庫も 雰囲気のある 空間に仕上がりました。

 

2階の トイレ と 支度室にも 手洗い器が 無事に取り付け完了致しました。

 

2階 ホール スタディコーナー ちょっと飾り付けした 方が いいかもしれません。現在は 柏木工の椅子が 2脚 ちょこんと 置いてあります。  

 

サンルームです。タイル敷きの 空間です。

スクリーンパーテーションを開けば、家事室と ファミリークロークが 併設されております。

是非 見学会 お待ちしております。 2日間限定です。 是非 この機会に。

未分類

富山市にて 工事中の 平屋の二世帯住宅です。

「富山市の平屋の 物件も アップしてください」 と 廻りから(建築中の方、OB様、検討中の方 等々) 結構 リクエストが ありましたので、工事の進捗状況を アップさせて頂きます。

平屋に関して 皆様 結構 関心があるのだなぁと 思いました。

最近は、ゲリラ豪雨の様な 雨が降っておりますが、 K様S様邸 は 全然 大丈夫です。上の写真の様に 玄関 アプローチにも 大きな軒が出ておりますので 全く濡れません。

なので ツバメも 玄関アプローチが 良い場所といわんばかりに 巣を作ってしまいました。 

外壁工事は ココを 残して、一時中断です。

もちろん この後、進んでいく予定だった、外壁の塗装工事、コーキング工事も 一時 ストップし、先送りしました。  はやく 大きくなって 巣立ってね~。 工事が 進まないから。。。

 

さて 玄関に入ると、縦に長い玄関となっております。 奥の 窓から見える 庭、デッキテラスと繋がっていて 奥行きの感じられる 豪華な玄関となっております。ホールも 床暖房完備です。

トイレ、寝室、脱衣場、洗面所、LDKに いたる全てに 床暖房が施工済みです。

あと ホームセキュリティ 「セコム」の 配線も 行いました。 防犯対策も万全です。

大きな 玄関クロークも 併設されており、見た目だけでは ありません。

 

LDKは 大きな勾配天井と なっており、大きな窓を介して デッキテラスの屋根と 勾配で 繋がります。

キッチンは この後 リクシルの最高グレードのキッチンと収納が 取り付けられます。

エアコンは 先行配管済みで、居室はすべて南のデッキと庭に面しているのですが、配管が天井裏を通り 室外機がすべて北側へ配置するといった こだわりです。(ちなみに 配管は 汎用性なので 将来の取替えも壁や天井を 壊さず 可能です) もちろん 天井裏点検口も 設けてあります。

こんな感じですね。 ちょっと 写真が 暗かったか。。 

玄関アプローチにも大きな 屋根がかかっていたと思いますが。(ツバメの巣がある所)

LDKに面するデッキテラスにも 多きな屋根がかかっていて 濡れません。 

寝室、LKD、子供部屋を 大きなデッキで繋ぎます。 南面なので とても 明るい 庭テラスに なりそうです。 夏場の 直射日光は、この屋根が 防いでくれる事でしょう。

 

これより 仕上げ工事へ 進んでゆきます。