今日は フルリノベ現場へ行ってきました。
配管屋さんから 「浴室の配管が今日で目処がつきそうです。」
との連絡を受けたので行ってまいりました。
現地に着くと 浴室(ユニットバス)の配管が完了しておりました。
僕が無理を言って ユニットバス接続に不具合の無い範囲で配管を通常高よりも高めに設定してもらいました。
何故かと言うと、基礎断熱に すこし厚めの断熱材ネオマゼウス65mm厚を敷きたかったからです。
通常高さだと 配管が当たるんですよね。
配管屋さんも無理を言ってスイマセン。対応ありがとうございました。
大工さんも配管屋さんも
「武田さんの現場 普通の住宅会社に比べて こだわりが強くて、見て確認してもらわないと 先に進めないわ」
と 愚痴っておられましたが。 誉め言葉と受け取らせて頂きます。
それにしても 普通の住宅会社って 何なんでしょう??
という事で 早速 外部に面する壁面に断熱施工を行います。密度28キロ:グラスウールです。 このグラスウール チクチクしないので、素手で充分に施工が可能です。
外部に面しない壁面には、ネオマフォーム20mmを内張りして仕上げます。
気密シートを施工します。
しっかりと隙間なく気密テープ処理をします。
この後 ここの壁面を15mm構造用合板で塞ぎ、ネオマフォーム20mmを上貼りして仕上がりです。
「湿気が~ 結露ガ~」なんて 言わせねーよ
基礎断熱用のネオマゼウス(65mm)を現地基礎形状に合わせてカットしてゆきます。
今回の改修工事の現場 4㎝程度基礎がバチってました(正方形じゃなくひし形に歪んでいた) ので、イレギュラーなサイズでの断熱材カットです。
カットした ネオマゼウス断熱材を基礎コンクリートに張り付けてゆきます。
配管などの隙間部分に ウレタン断熱を吹付けて処理します。
無事終了。もう現場 真っ暗。。。
あとは大工さんに 構造用合板を4周面(15mm~9mm)施工してもらった後に 再度 ネオマフォーム20mmを内張り施工しに来ようと思います。
そして その後、ユニットバスを施工致します。 暖かお風呂空間の完成が間近です。
ユニットバス屋さんへも 施工可能範囲 1670mmのところ ギリギリ 1672mmまで断熱材を詰め込んだ空間に施工してもらうので、無理を言いますが、よろしくお願い致します。