未分類

今日は 富山マラソンだったみたいですね。

現場へ向かう際に 迂回路を通り向かったのですが、道が混んでいる気がしました。

出場された方々 お疲れ様でした。

 

さて、そんな中 フルリフォーム(フルリノベ)再生工事中の現場へ。

窓の気密処理へ行ってきました。

窓や開口部まわりは もの凄い隙間があります。

その隙間を断熱処理する為に来ました。

まずは テープ処理、ポイントは 窓取付用の下地材 小口面からの経路処理です。

下地へのテープ処理を終えたら、ウレタンを隙間に吹き付けてゆきます。

新築住宅でさえ 片側2㎜。窓一つに対して上下左右合わせて8㎜の隙間がありますので、リフォーム現場なんて もっと隙間があるのは火を見るよりも明らかであります。 そんな大きな隙間を塞ぐのは とても気持ちが良いです。

無事 16:30には 作業終了〜

後は 窓枠取り付け後に 窓枠と下地材の隙間に断熱処理を行えば 断熱・気密処理は一旦 終了となります。

では帰りま〜す 今日も皆様 お疲れ様でした!

 

 

未分類

昨日は 家に帰ってから 6時間かけて動画を編集しました。

仕事の合間時間を見ながら コツコツ動画編集作業しようと思っていたので、アップロードは11月中旬になるかな~?なんて思っていたら 集中して作業をしたら 昨晩の深夜に終える事が出来ました。

早速 アップさせて頂きます。

完成見学会へ ご来場できなかった方々も ご覧になって見て下さい

ホームページ施工事例にアップする前の 出来立てホヤホヤ 完成物件です。

未分類

11月になりました。もう年末って感じがしますね。

11月初旬の3連休明けから 本格的に新たなフルリノベーション工事の解体工事がはじまりますので、既存の建物から 再利用する部材の取り外し(生かし取り)へ行ってきました。

最近 内装リフォームしたばかりで、下足棚など まだまだ新しい部材が多くありますので 再利用します。

取り敢えず玄関へ入ってすぐにある下足棚の取り外しから

たかが下足棚ですが取り外しながら 気付く事が多々ありました。

幾度となく 結露が繰り返された形跡がありました。

取付ビスが壁の中で錆びて折れていたり、折れずとも ほとんどのビスが壁内で錆びてました。

建物は デザインだけではなく、緻密に練られた計算・理論を基に 壁内構成を考える必要が重要であると感じた次第であります。

内装リフォームではカバーできない部分ですよね。