今日は 七夕ですね。
シャトレーゼでも 七夕ゼリーが売っていたので、七夕だと気づきました。
爽やかなブルーのゼリーで仕上げられており、涼しげで とても美味しそうでした。
明日 富山大学付属病院で検査があるので買うのは控えました 残念。。、、(検査終わっても未だ売ってるかな?笑)
さて、リフォーム現場って 新築現場とは違い工事中に様々なトラブルが起きます
壊してみないと分からないところが多いので仕方がない事なのですが
そんなトラブルに臨機応変に対応するには
まず経験が必要で
最近では 深い知識も必要になってきます
最近では省エネ性が重要視され、リフォームでも断熱等級で示す事も多くなってきました。
どうして その判断で工事を進めたのか具体的な説明が必要になる場合もあると思います。
これまでは、現場の中だけで誰にも知られず壁の中へ隠されてきましたが、施主様が自ら手配をされて第三者のインスペクションを現場へ入れる こういった事例も増えてきていると聞きます
説明に納得頂くには具体的な根拠(数字)が必要であり、何となくの経験で進める事がトラブルになる事例も増えてゆくと思われます。