新築工事

ベーシックインカムなどの話が 話題にでてくると、日本経済も変わってきているなぁ~ と感じずにはおれません。

 

当たり前の様に 言われた事だけを 忠実に仕事をこなすだけでは、水準以下の生活を しいられる時代のはじまりです。 100パーセントのことを95パーセントの水準でこなす日本人の得意な「まじめ」だけでは、なかなか 認められないし 生活向上は見込めないようです。 今や 労働賃金の安い他国に仕事を発注しても100パーセントを85パーセントでこなしてくる時代です。  厳しいですね。 日本は 「働く」ということを 考え直さないといけませんね。 仕事に年齢は関係なく無能は切り捨てか低水準の賃金、無駄な残業よりも結果と成長を の時代なんかな。

 

 

話がそれましたが、今日は 射水市 S様邸 再生工事へ 伺ってきました。現在は、基礎再生工事と 大工工事が平行して行われております。

 

 RIMG9157.JPG

 大きな 母屋を 利用してインナーガレージ仕様に 再生します。

 

 

 RIMG9180.JPG

 

柱は 基本4寸以上のものが使用されています。 当時の 大工さんの仕事大変だったでしょう。見るだけでも 苦労が想像できます。 今は プレカットされてきたものを トルクレンチで締めるだけですもんね。 建築法が整備される前の時代で 決まりがなかった時代に、誠意ある しっかりしてある仕事を見ると。

 

大工さん脱帽です。

 

このような 誠意ある日本人の仕事も 時代の流れに飲まれてゆくのを見ていると 少々 寂しい気もしますが。

 

 

新築工事

最近は お引渡しが 続き、工事も合間の時期です。 今日は 比較的 落ち着いた日です。(僕だけ かな (笑) 残りの社員さんは 再生工事の基礎の墨出し、や 各 現場に行っております。

 

私は 来年上棟予定の 立山町 T様邸へ 行ってきました。確認申請の看板と会社の看板を取り付けてきました。

 

新興団地なので、廻りも たくさん 続々と家が建ってきていました。

 

 RIMG9141.JPG

現在 仮設工事中です。現在 電気、水道は申請中。

 

明後日から 基礎の丁張りを 行います。

新築工事

本日は 射水市 N様邸 新築工事に おける、地鎮祭が執り行われました。

 

式中は 雨も ごく微量な小雨になり、天候が逆に 厳かな雰囲気を出していた式でした。

 RIMG9098.JPG

滞りなく終わり いよいよ明日 から、いよいよ工事がスタート致します。新しいマイホームを心待ち、また 期待されておられることと思います。

当社 一同 安全かつ丁寧に工事を すすめてまいります。

 

よろしくお願い致します。

 

新築工事

一般的には 休日だと思いますが、今日は あいにくの 小雨が降っております。

 

今朝 チラシで見かけましたが、コンフォートタウン山室でも 多くの工務店さんの住宅展が行われているようです。 あいにく うちは参加しておりませんが、 八尾町にて 単独で 見学会を 行っております。

 

予約制となっておりますが、よろしかったら ご予約の上 ご来場ください。

 

 

N様邸

完成写真も 撮影してきたので、ご参考まで。

 

edfawge.JPG

fgr.JPG

fgwee.JPG

 

fbn.JPG

 

全体的に メリハリがある 仕上げになっております。

 

 

 fvbn.JPG

実際の お客様の家です。 明日で 見学会は 終了です。 ご都合がつけば 是非。

民家再生

お陰様で とても 忙しく毎日 仕事をさせていただいております。

 

そんな中、続けて同時期に 再生住宅の2物件の お引渡しがありました。

 

 

まずは、富山市 N様邸 再生住宅です。

 

RIMG8947.JPG

耐震の補助金も 受けた、富山市 認定の再生住宅です。

 

しっかりと施工させて頂きましたので 工程も 多少は遅れましたが、無事にお引渡しが済みました。 良かったです。 2人の子供たちも この新しい家で すくすく育ってくれることを 祈っております。

 

 

お次は、黒部市 T様邸 再生住宅です。

 

お写真を ご覧の通り 太い柱が使われた 大きな 枠の内住宅でした。

 

IMGP2089.JPG

 新築では なかなか再現するのは難しい 迫力のある 家となりました。

 

都会に憧れて 富山を離れる若者が多い中、両物件とも 都会ではまず 実現できない 2世帯3世帯が住まう 富山が誇れる住宅だと 思います。

 

本日は おめでとうございました!

 

 

 

リフォーム工事

最近 なかなか ブログの更新ができませんでした、久しぶりの更新です。 今現在、 新築と再生の担当現場を それぞれ持っているのですが、途中から リフォームの工事が入ってきたので しばらく現場に 張り付き状態でした。

 

リフォームは 短期に たくさんの職人さんと 同時に仕事を遂行する為、工事がスタートすると ほぼ現場に張り付け状態になります。

 

工程工程を区切り区切り やっていると、要要で現場に顔を出せば済みますが、 工期が伸びて ただでさえ 不自由な仮設生活のお客様に ご迷惑がかかります。

 

富山市 D様邸 水廻りの改修工事です。

 

まず お客様が どこに困るかというと トイレ。 町屋なので スペース的に汲み取り仮設トイレしか設置できませんでした、 これは あまり衛星的に良くなく、お客様も 非常に我慢されるところです。

 

とりあえず 最短で2日で トイレを取り付けました。

 

男子用便器は 取り除き、床は 土台 束から すべてやり直しました。

 

RIMG8916.JPG

 

これで トイレは使用していただけるので 良かったです。

 

お客様も 「とりあえず これで安心した。仮設トイレは 夜 怖くて、、」

 

 

水圧の弱い 旧町屋で 威力を発揮する 便器は 水圧ポンプ内臓式のTOTOネオレストに 消臭効果のあるハイドロセラを敷きました。

 

町屋で 窓が設けられない為、いかに 臭いのこもらない工夫ができるか という提案です。 

 

ネオレスト本体にも 最高グレードのフィルター換気扇が内蔵されている タイプをチョイスしました。

 

床は タイルで仕上げます。清潔感のある 白い空間へよみがえります。

 

工事は もう少し かかりますが、喜んでもらえると うれしいです。

 

 

新築工事

今日は とても 日が照っていて 暖かい日です。 店舗設計の社内は 大きな窓がたくさんあるので 室内の温度が 暑いくらいで、上着なんて着てられません。 ここまできたら よっぽど 外のほうが 涼しくて 過ごしやすいです(笑)

 

 

今日は 八尾町 N様邸へ 行き、施主様と カーポートの位置の打ち合わせをしてきました。 最終的に、ほぼ こちらに お任せという形に なりましたが、せっかく現場に伺ったので 現在 設備工事中の 室内の写真を 撮らせていただきました。

 

いたる箇所に しつこくない程度に 無垢材が使用してあり、温かみがある感じになってきております。

 

 

RIMG8799.JPG

 

写真じゃ 分かりにくいかもしれませんが、キッチンの背面の壁面は、 薄い水色に塗ってあり。かわいいですね。(僕が言うと少し気持ち悪いかもしれませんが、可愛い感じに仕上がってます。)

 

さて 完成、お引渡し まで あと1週間。 がんばります。

 

 

RIMG8788.JPG

 cdfzjmhnbs.JPG

 ほんと 暖かい日です。 駅伝日和で 良かったですね。

 

民家再生

本日は とても良い天気です。 今日は お出かけされる方が とても多いのでは ないでしょうか。

 

そんな中、当社では 黒部市にて 大型再生住宅の完成見学会が 行われております。 今日 1日限定なので 是非 ご来場下さい。

 

今日は 午前中 写真を撮影させて頂きました。

 

IMG_1197.JPG

 

とても 迫力のある 枠の内です。

 

IMG_1215.JPG

広さと 高さと 柱、梁の太さに 見る者を 圧倒します。

 

 

先人の技術の良いところを残し、 現代の高性能設備、断熱法、耐震補強 などで 武装した

 

 

枠の内部分だけではなく、他の部分も見所はたくさんありますので、お時間の許されます方は 是非 この機会に。

 

 

 

IMG_1246.JPG

 

新築工事

今日は 会社向かいの小学校で 学習発表会でした。 うちの娘も 頑張っているのでしょう。 残念ながら 私は 仕事で 行けませんでしたが、奥さんが ビデオ撮影してきてくれるので、家へ 帰ったら見ようと思います。聞くところによると うちの娘は、村人Aの役みたいです。  主役では ありませんが、縁の下の力持ちの役です。 社会でも 大切な 役割です。頑張れ!

 

さて 話は 変わりますが、今日は 射水市 N様邸 新築工事のご契約でした。 N様邸は、中庭テラスのある 新築住宅です。 和室があり、2階にも セカンドリビング的な フリースペースがあるなど とても使いやすい家です。

IMG_5778.JPG

 

 

本日は 誠に ありがとうございます。 気を引き締め 従業員一同 工事にとりかかります。よろしく お願い致します。

 

リフォーム工事

富山市 F様邸 大型改修工事がスタート致しました。

 

RIMG8543.JPG

 

解体に まずは 残すところ 壊すところを明確に判断し、また 残すことろは しっかりと養生します。

 

壊すところを しっかりと この短期間に終わらせないと、これまた 後々余計な経費 、工程の遅れになります。

 

実話、この とっかかりの段階が 大事です。

 

RIMG8544.JPG

もったいなから と いって、下手なモノを 中途半端に残すと 仕上がりに不具合がでる事がありますので、 メリハリの付いた しっかりとした判断が 必要になってきます。

 


 

 

さて、八尾町 N様邸は 足場がハズれました。 外観が 現れてきました。

 

 

PB040004.JPG

祝日の昨日とは うって変わったかのような 快晴で、外仕事も 捗っていたみたいです。 N様邸は、残材も 引き下げ 大工さんも 仕事をあがっていかれました。

 

次は 立山町の 新築現場へ ゆかれます。 また よろしくお願い致します。