内観パース図 作成
自分の家が どのように なるか外観は 立面図を見れば なんとなく理解しやすいのですが、問題は 内観です。 住人はほとんど家の中で過ごします。と言う事は 住まれる施主様に とっては 内装、内観は 非常に重要な部分です。
上のパース図は 内観を見せて欲しいとのご要望が あったので、本日作成させて頂きました。
キッチンから 見える景観は 奥様の仕事場です。 大切です。人により理想のLDKは 様々です。
株式会社共栄ホームズSTAFF BLOG
4月10日(土) 本日 富山市 新庄町 T様邸 地鎮祭が とりおこなわれました。 ...
8月6日(金) 本日は 外に出ることなく 一日中、図面を書いていました。図面を書 ...
昨日の 地縄張りに 続いて 本日も 射水市 T様邸です。 本日8月26日(木)大 ...
本日は 日曜日でした、事務所や 婦中町の見学会会場にも たくさんのお客様が 来ら ...
また 雪がふりはじめました。今週末まで 降る様な天気予報がでておりました。現在 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません