内観パース図 作成
自分の家が どのように なるか外観は 立面図を見れば なんとなく理解しやすいのですが、問題は 内観です。 住人はほとんど家の中で過ごします。と言う事は 住まれる施主様に とっては 内装、内観は 非常に重要な部分です。

上のパース図は 内観を見せて欲しいとのご要望が あったので、本日作成させて頂きました。

キッチンから 見える景観は 奥様の仕事場です。 大切です。人により理想のLDKは 様々です。
株式会社共栄ホームズSTAFF BLOG
共栄ホームズの現在 進行している工事のなかで プレウォール工法での新築物件は、婦 ...
本日、M様邸の地鎮祭とA様邸の引渡しを執り行いました M様邸は富山市内の街中にあ ...
台風に邪魔をされながらも、婦中町 K様邸 今は土間を打っております。 とうとう完 ...
5月2日(土) 富山市 犬島 にて T様邸 上棟式が 行われました ...
今日は 朝 早く起きて 家を出ました。 富山市 A様邸 新築工事に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません