新築住宅

只今F邸の基礎伏図作成中です。

基礎伏図とはその名の通り、基礎の図面のことで住宅の基礎を作る際に使う図面をいいます。

たくさん図面をチェックする所がありますが只今アンカーボルトのチェックをしています。

アンカーボルトとはコンクリートで出来た基礎と木の土台をつなげる金物をいいコンクリートを打設する際にはコンクリートの中に一部を埋め込んでしまいますのでアンカーボルトの設置位置や基礎への埋め込み長さなど間違いがないよう一本一本確認しています。

F邸には曲線の壁や玄関があるので基礎伏図を作る際は複雑ではありますがとても面白い家になると思います。

まだ現場は動いてはいませんが、これからも何かあったらブログにアップしていきます。

基礎伏図.JPG

リフォーム工事

中央通り T様邸へ リフォーム工事に 伺っております。 現在は 大工工事中です。 明日からは クロス工事に 入ります。

「 富山市 中央通り 」 と 聞くと 富山市の 人なら ご存じかと 思われますが、 商店街が 連なる 商業地域です。

ここ T様邸も そうです。ビルなのです。 工事現場は そのビルの 2階です。

もちろん 2階へ 工事建材、大工道具を 運ぶのも 一苦労となります。

            IMGP4929.JPG

         2階への 通路も 中央通りならでは って 感じです。

          幅3尺以下の 廻り階段です。

          長い材料は 1階で 切って 運ぶこととなります。

 

 

店舗(喫茶店)だった所を 居室へ するといった 工事です。

以前は 店舗ということで、もちろん 人が住むには適さない 環境といえます。床は コンクリートに 合板を 貼り付け ビニールフロアを 張ってあるだけで、ひんやりとカチカチです。また 外壁壁は すべて FIX単板ガラスですので たぶん 冬は人が住むには 寒くてしょうがないと 思います。

今回は 間仕切りを設け 建具で仕切り 暖房性能向上、部屋としての機能向上、見た目の向上に 務めました。  立派な 居室として 甦る事となります。

         IMGP4932.JPG

日常生活で感じた事

私の 乗る 車の 車検が 年明け早々に 切れますので、どうしようか?と 思っていました。

今乗っている 車は 平成6年車で、もう 16年前の車ですし、たいぶ エンジンも お疲れ気味で、最近は アクセルを急に戻すと エンストするという症状がでていました。 走行中に エンストするといった 非常に危険な状態です。 原因は わかっているのですが、 また修理となると お金もかかるし、、、 またこの先も ところどころ壊れてくると思いますし、、、

ということもあり、 この際 もう少し 新しい年式の車に買い換えようかと 思い、 新車は エコカー減税と言われていますが、私には 高過ぎて買えないので インターネットで 中古車を 検索して 探していました。 便利な 世の中です。一昔は 中古車雑誌などを 買って探していたのですが、今では パソコンのワンクリックで 欲しい車が 全国で探せるんですから。 しかも 凄い 情報量です。

そんな中 私の 欲しいなぁ と思った 中古車が 新潟市に あることが わかったので、さっそく 嫌がる奥さんと子供を連れて 高速道路に 乗り出かけました。 ETC装着車でない 私達は 5000円くらい 高速料金が かかってしまいました。 ETC装着すると どのくらい安くなるんでしょうか? 調べて無いのでわかりませんが まぁ そんなに高速道路を利用する機会は ないので まぁ いいっか! とも 思いますし。

 新潟って 聞くと 北陸の富山に住む私に とっては 近いイメージが あったのに、 意外に 遠い、、、

私の感覚では 新潟=上越の意識が 強かったようで、 新潟県って 意外に 細長いんですよね、、、  

片道 2時間半以上、、、  疲れました、、

        C35laurel2002[1].jpg

私の 欲しい 車というのは 日産ローレル という車でした。 

実を言うと トヨタのマークⅡ が 欲しかったのですが、探してみると とても予算オーバーで 無理だったので、次に 欲しかった ローレルにすることになりました。

見た目は 綺麗でしたが、エンジンが 多少 調子悪いと 説明をうけて、「えっ! わざわざ 新潟まで 来たけど買うの止めようかな~、、、」と 本気で思ったのですが、 店員さんの 「納車の時には 完璧に 直して お渡ししますよ」との 言葉に まんまと 踊らされました。

での その店員さんも 正直に 「正直エンジンが調子悪いんですよね、、」 と告白してくれて良かったかも と思います。 言わなければ わからなかったかもしれないのに、、、 

なんだかんだで 正直な人も好きですし、悪そうな人でも なさそうなので、

半信半疑ですが、せっかく はるばる 新潟に やってきたので 頭金を 少しいれて 4年ローンで 買う事に しました。 

しっかりと整備してくれることを祈って。

というか もう車探しも いささか 疲れてしまいましたので ( たぶん 新潟までの 運転疲れだと 思います ) 買っちゃいました。

ちなみに マイカーローンなどの際には エコカーだと 金利が下がるそうですよ。私が 今回 買ったのは エコカーではないとの事なので 金利+0,1%に なってしまいましたが、、、

 まぁ 私のように このご時世に エコカーでない車を 買うような人は、罰として多く金を払いなさいと いうことですね。

はたからみると 私の このような行動は バカだねぇ~と 思われるかもしれません 自分でも つくずくそう思います。 いつになったら 車から卒業できるのか、、? 遺伝なんですかね、、 わかりません、、 車好きは病気とは 言われますが 本当そう 思います。

 

なには ともあれ 朝10:30に 富山を 出発してから 家に帰りついたのは 夜の9時でした。 車の中で やる事がなく暇なので いつもより寝かせていた ゆずが 夜なかなか 寝付かなかったのは 言うまでもありません。

 

新築工事

図面の作成作業。 お客様の 夢 と 希望 が 詰まった 魔法の紙とも 言うべきでしょうか。

コンピューター技術の 発展により 昔は手書きだった 図面も コンピューター化され 立面も パースという形で より リアルに 表現できるように なりました。

外壁も メーカー別に 選択し 実際にある外壁材を よりリアルに再現する事も可能ですし、タイルに いたっても INAX製 から 様々な メーカーさんの部品が バーチャル図面の世界には 入っています。 キッチン や トイレに 至るまで です。 便利に なった建築業界です。 お客様には リアルに イメージが つきやすいように なります。 逆に 手書きの 温かみのある 図面が 少なくなったのも 事実で 少し寂しい気がしますが、、、

でも やはりパソコンで 表現するにも 限界があり 実際の 質感、空間的感覚、五感で感じて頂ける 為に 様々な 見学会や 常設展示場が あるのだと 思います。

今日は 社長と専務を はじめとして社員一同と お客様で 考えられた 来年完成予定のS様邸の平面図を 基に、 外観を 仕上げていました。 

huyu wa gu2.jpg

 

冬の 和.jpg

 

和風 洋風 の 大きな違いは 屋根 と 外壁材で 決まるのではないかと思います。 また 平面図 と 屋根伏図 との 関係も 非常に 大事で この 2つのバランスが 外観を 非常に左右すると 思います。

たぶん 図面を たくさん書いていると 平面図を書きながら 頭の中では 屋根のことも 想定しながら 書いておられることと思います。

屋根の 流し方、取付方、勾配、軒出 の バランスを 考えないと 外観が 非常に 損なわれると 思います。

 

新築工事

私の 担当する 射水市 T様邸 新築工事の 話しで、工事ブログと 内容がダブるかもしれませんが、お付き合いください m(。。 )m

10月上棟から はや1カ月半が 過ぎ T様のマイホームも だんだん形に なってきました。 外部足場も 外れ 外観も 姿を現しました。

施主様の T様とは 図面作成の時 窓の 配置も 外観と採光の両方の両立を 損なうことのないよう 綿密に打ち合わせして 配置しました。

          pe -zi t.JPG

この外観は 施主様にも 絶賛頂き 嬉しい限りです。 外壁と軒裏の 無垢の杉も アクセントに なって いい感じです。

この後 外部工事としては 坪庭、外部照明、外溝工事と 着飾り さらに よくなるはずです。 外溝工事なども 家に あったもので プロデュースしております。見学会は 12月中旬ということもあり クリスマス風な 飾り付けも 現段階では 考えています。(まだ 企画段階中ですが、、、)

 

   IMG_3395.JPG   IMG_3391.JPG

内装工事的には クロス工事中です。 2階の手摺も完成しました。2階の手摺にも 「こだわり」 が ひかります。 と いいますか 私の方から こんな 格子状のオープンな手摺を 提案させて頂きました。 これだけで 2階ホールが 広くも見えますし、光も 1階へ通します。 また 子供が落ちないように 安全にも配慮した 手摺です。それに 手摺部分が すべて小物収納として 使えるのも魅力です。 要するに 手摺自体が すべて収納と なっている訳で あります。  また 見た目が いいと 思いませんか?  まぁ 普通の 腰壁状の手摺に 比べると 掃除が 大変かもしれませんが、、、 施主様も このような 小洒落た手摺が お好きなのだそうで、 このような手摺に なりました。

 

写真には ありませんが、キッチンにも こだわりが あり、既製品のキッチンと こちらで一から作った天板付収納と組み合わせて 家具調の キッチンに 仕上げてあります。

TVボードも 間接照明を 組み込み 一から作りあげました。

また 釣り好きの ご主人の 為の 釣り道具収納も 間接照明、サィデングなど 利用し  かっこよく 作りあげました。

「家」、「家具、家電、インテリア」、「庭」、「駐車場」 すべてが 共栄ホームズプロデュースの調和のとれた 家です。

これらは 予算の中に 組み込む事。 契約の 段階で 決まっていた事、、、 施主T様との約束、、、、

 

それを すべて果たすのは アマチュア

約束以上に 喜んでもらう それが プロ

 

完成した際には 見学会で 見てください。(12月11日、12日 開催)

 

未分類

現在世界には、約2260種類のシロアリが生息していると言われています。

その中で建築物に害を及ぼすシロアリが53種類いて、日本にはヤマトシロアリと言われるシロアリがいます。

本来シロアリは、朽ちた木や枯葉などを分解し豊かな土壌を育んでくれる、自然界ではなくてはならない存在なのです。

ただ、木造建築においては土台や柱などを食い荒らす憎き天敵です。

今、共栄ホームズで再生工事をおこなっているお宅でも被害にあってるお客様がおられました。

 

画像 027.JPG

 

皆さんのお宅は大丈夫でしょうか?

新築住宅

12月11日 ~ 12日 の 新築完成見学会 に 向けて 射水市 T様邸も 現在内装工事中です。

        pe -zi t.JPG

外観は 終了しております。 モダンな感じで 仕上がりました。これから 外溝工事が はじまると 外観も もっと着飾り  もっともっと よくなると思います。

見学会で は完成した お姿を 見てください!!

   IMG_3395.JPG   IMG_3391.JPG

内装は塗装工事も 終わり 現在 クロス貼りの下地処理が 行われています。

手摺も 良い感じに 塗装が のりました。

内装工事が 終わると 器具を付けて、 クリーニングをして 完成と なります。

公開まで もうしばらく お待ち下さい。

日常生活で感じた事

「地盤改良」  ゾクッ、、 とする言葉では ないでしょうか?

土地を購入して 建築業者も決まり 契約し さぁ夢のマイホームの工事だ!という時に 突如現れる 不意な出費 、、、 「地盤改良工事」

工事に取りかかり はじめて自分の購入 または 持っていた土地が 軟弱だという結果が 明らかになります。 土地の地盤保障の基準が厳しくなった今の時代、なおさら 地盤改良が必要な土地は たくさん でてきております。

この 費用は 施主様に とっても 建物を建築する側に とっても 余計な 出費という事に 違いはないと思います。 出費はかさむ 工期は 伸びる、、、

もちろん 地盤改良とは 強制では ありません。最終決断は 施主様の 判断に任せられる部分があります。

でも 今の時代 地盤が軟弱(悪い)と 調査判断されると 地盤保障が付かず、同時に 地盤が原因とする多くの項目に対する 建物の保障も付かないといった事に なってしまいます。

「地盤の保障書」 「建物の保証書」 が あっての 保障というのが 現在の建物の長期保障です。

 

さて 地盤改良を しないで 建てた 有名な建築物として 挙げられるのは、たぶん みなさん ご存じの 「ピサの斜塔」です。

 

          040303_torredipisa[1].jpg

これは 今では 観光客の目をひく 建築物と なっているが、建築中は 地盤沈下で 建物が傾き 相当あせったみたいです。

また 20世紀に はいり このまま傾き続けると 倒壊するということになり、建築後から 地盤改良に 取りかかったのでした。

これは あくまで おおげさな 地盤改良を しないで建てた 代表的な建築物ですが、 一般的な家が 地盤の原因で 基礎の断裂 などは 富山でも よく目にする光景です。でも こんな事はニュースにも なりませんし、 富山に 最近 大きな地震が きたこともないですし、 万が一の事を 考えて頂ければ  やはり 「地盤補強」 など 必要な工事なのではないかと 思います。

 

日常生活で感じた事

最近は見学会続きで 土日出勤が重なり、 代休で 水曜日に お休みを頂きました。

そこで 私ら家族は 大好きな 北海道展に 行く事にしました。この大和の北海道フェアは 毎回 日曜日に行くと 凄~~く混んでいますので 平日休みという事で チャンス!!とばかりに 行ってきました。 いつもの日曜日に行く際には 開店前から並んで行っていましたが 平日ともあり ゆっくり出かけました。

私ら 武田家族は、この北海道フェアには 富山店 高岡店 と 交互に 行われますので、どちらも 顔を出すほどの 好きっぷりなのです。

やっぱり 平日ともあり そんなに混んでいませんでした。

私たちの いつも 買っている 海鮮弁当を 買ってきました。 あと ロイズのチョコレートチップスは 大和で 働いている 義理のお姉さんに 買い溜めしてもらいました。 

 

    IMG_5141.JPG

 

この海鮮弁当が ボリュームがあって 美味しいんですよね。ここ一年で 貯めた大和の商品券を ここぞとばかりに 使い果たしてきました。 大和の商品券を くださった皆さん ありがたく使わせて頂きました。 ありがとうございました!

 

   IMG_5140.JPG

 

残念ながら ゆず には あたりませんでしたが、 「美味しそうだろ~」と 見せつけていたら 腹を立てて 弁当を ひっくり返しました。 と いう事があり 私の海鮮弁当は この後 グチャグチャ に なってしまいました。 奥さんの方は 綺麗なままなのに、、、

 

この後 私らだけ 美味しいモノを食べて  ゆず に悪いなぁ と思い、、 (ゆずの昼食は 人参の茹でたヤツ と お粥でした) すぐ近くの公園で ブランコに乗せてやりました 「キャッ キャッ」と 喜んでいました。

    IMG_5144.JPG

遊んであげたから  さっき 食べさせない美味しそうな弁当を 見せつけた事を 許してね!!

 

 

未分類

今日は、最近工事が始まった、砺波市I様邸増築工事をご紹介します。

今は基礎工事をしています。基礎は基礎でも色々な施工の仕方があって。

大きく分けてフーチング基礎とベタ基礎に分かれます。

一概にどちらが良いって事はないのですが、この場の地盤にあった基礎工事をしてあげる事が必要です。

こちらのお宅では、ベタ基礎を使用します。

写真はベタ基礎の施工途中の写真です。

 

画像 003.JPG

 

基礎は建物の一番下にあり、一番重さがかかる部分です。ですからしっかりとした基礎を作ることが大切です。