当社は今年、設立30年、社名変更10年を迎え、共栄ホームズをPRする機関紙の刊行に向けて準備を進めております。
その中で、お施主様からの声を紹介するコーナーを予定していて、今月は何件かのお施主様のもとへインタビューに伺っています。
インタビューでは、当社に依頼された経緯に始まり、プランが固まっていくまでの様子、工事が始まり次第に出来上がっていく感動、お引渡しのときの満足感、その後の住まわれ方など、住宅への思いなどをお話いただいています。話に花が咲き、予定時間より長くなってしまうこともしばしばですが、皆様住宅への思いを熱く語って下さいます。
インタビュアーは機関紙を発行する雑誌社の方が行い、当社社員はそれに同行しているのですが、一連のお話を聞く機会はなかなか無く、貴重な機会となっています。また、お引渡し後にお邪魔する機会はなかなかないのですが、皆様が大切にして下さっているのを見ると、仕事をさせて頂いて良かったなと思います。
なお、機関紙については、今後機会のある時に、随時ご紹介いたします。
![]()
![]()
![]()
当社ではこういったお客様の声を載せた情報誌を現在作成しております。
 
 
 小さい頃は 誕生日といえば ケーキと大好きなケンタッキーを食べるのが定番でした。社会人になり 自分で給料を稼ぎ使えるようになり 大好きだったケンタッキーを自分の好きな時に食べれるようになり 誕生日など特別な日に食べるケンタッキーが 日常化してしまい、そんな定番が 崩れていました。 家も同じで 新築住宅は 工場で作られてきた大きなプラモデルみたいなものです。昔に比べると 断然 ローコスト で家が建てれる時代になってきております。耐震技術の進歩により、家の形でも、昔だったら雪で潰れてしまうデザイン住宅を雪国富山でも建てれる時代です。何でも定番だったものが定番ではなくなってきている時代だと思います。とうとう電気で走る車が市場に出回っていますし、、、 ちなみに私の誕生日プレゼントは 車の羽 (中古で9千円)で 奥さんに買ってもらいました。このプレゼントも定番ではないと思われます。
 
 
 
 ——–