未分類

東京での表彰式から帰ってきて

社内で会議がありました。会議は回数ではなく質と中身だとおもってはいますが、今回の会議は、質も中身も詰まった会議でした。

会議の結果 「日本一を目指す」でした。

日本一とは、売上じゃありません 

僕の17年間の営業マン・現場監督経験から断言しますが、売り上げと品質は ピークを過ぎると、ほぼ間違いなく反比例します。

なので、建物を「お金」と見ている人たちには情熱だけは負けませんし、いくら踏みにじられてもその火は消せません。見ている目的が全く違うからです。逆に踏みにじれば火傷をするくらいの芯(信念)を持つ必要があるとさえ思っています。

売り上げNo1じゃなく 品質No1を目指すです。新築は当然の事ながら、特に 中古住宅・空き家の改修の品質を向上させ確固たる地位を築く事です。

僕の方は どちらかと言うと温熱・断熱・パッシブ計算が専門分野で知識的に新築の構造計算は大丈夫なのですが、旧家・古民家に関しての構造計算は深く突っ込めない部分もあるので、そこは うちの構造専門のベテラン・元建築主事の「一級建築士」達が引き続き行ってくれる事となります。過去物件では新築だと長期優良住宅・再生工事でも許容応力度計算設計も行なってくれておりました。このお陰もあり 当社で施工されたすべての建物、この度の 能登地震で倒壊・大幅損壊などはゼロ件でした。

この先 更なる耐震計画に精度をもたせる為 この度 新たな耐震ソフトも購入する事となりました。

鬼に金棒状態です。2025年度 4号建築物改正に向けて進めております。

少数精鋭の優秀な技術者集団が行う建物の超高品質な再生工事、コストカットもしっかり行い、営利目的で軽い信念で近づけば火傷をします。きっと

結果 「建て直した方が早いですよ」という提案になっちゃうんです。

これは僕の建築士生命にかけて言いますが、新築設計の方が断然簡単で 耐震等級Ⅲ や 断熱等級7の設計・施工なんて エンドユーザー様のコストさえ許して頂ければ いとも簡単に設計・施工できます。性能が良いことと施工能力が高い事はイコールじゃないという事です。

そんな42年間ベテラン勢が本気で命を燃やして建物の再生提案してくれている中、僕たち若者世代!?も命を燃やさない訳にはいきません。

(僕 個人的には構造計算書を読み込み、新しい耐震ソフトを 早く使いこなし完全マスターしたいです)

お施主様と打合せを進め 自分でも欲しい 自分でも住みたい! 本気でそう思える建物を仕上げ残してゆきます。

この建物対する真摯な姿勢を評価頂き この度 ふたつの賞を頂きました。ありがとうございます。

そして これからも よろしくお願い致します。

未分類

東京にて表彰式へ参加してきました。

国土交通大臣登録団体BLR リフォームギャラリーコンテストの表彰式でした。

また こちらの物件は、他 性能向上リノベーションアワード2023にて 特別賞も頂戴しております。ありがとうございます。

総評にもありました、「紛れない忖度なし公平公正なる審査での最優秀賞」という言葉を頂き

とても嬉しく思いました。

世の中 必ず 何かしらの根回し・利権・忖度が働くモノなのですが、この様に 真に公平公正に物件を評価頂いた事に感謝しかありません。

こちらの物件に住まわれる施主様も きっと喜ばれる事と思います。(現在 建物をお借りしてモデルハウスとして利用させて頂いております。見学希望の方は お早めに!)

また 今回の受賞は たくさんの人達のご協力あっての事です。

感謝申し上げます。ありがとうございました。

未分類

建物のデザイナー と 現場で仕事をする人って 別々って形が多いですよね。

デザインした人と、現場職人さんと ズレたイメージのままで工事が進むと 完成間近になり たまに取り返しのつかないトラブルになる事があります。

そんなトラブルを防ぐ為に これまで施主さんと打ち合わせを進めてきた内装イメージを職人さん達と工事前から共有するのって とても大事です。

こちらの図面は 電気設備屋さんと共用させて頂いている電気コンセント図です。

正確な寸法の基作製した3D図があると現場仕上がりのイメージが共用しやすく 間違いも防げますね。

ネット上でこの様な図面や画像が共有できる便利な時代になりました。

職人さんの年齢などによってはクラウドの現場管理ソフトが使えない人もおられますので、最近では年齢関係なく何かしらのアプリをスマホに入れておられる事が多いので、代表的なアプリとしてLINEなどのアプリがあり比較的簡単に共有できるので 臨機応変に対応させて頂いております。

 

未分類

今日は お風呂(ユニットバス)の下の 断熱・気密処理を行ってきました。

ユニットバスなどの浴室の下って コンクリートのみって家よく見かけますよね。

仮に断熱が施工してあっても 点検用の穴や配管の穴に隙間があると

そうなると どういう事が起こるのか? 

当然コンクリート剥き出しの無断熱なので、浴室が寒いのは当たり前で、何と言っても虫問題。家の中に虫が侵入する可能性があります。剛床構造の建物が増えた現代、(小屋裏~間仕切り壁部を除いて)コンセントBOXやブレーカーなどからの隙間風はココから来ることが多いです。

ユニットバス本体にも断熱浴槽などを謳っていて一応断熱材は付いているのですが、薄いのが現状で富山の冬には不十分といっても良いと思います。

これらの事を防ぐ為に ユニットバス下の空間に断熱・気密処理をしてきました。

自分で断熱計算をしていて体感的に感じる事。UA値計算で目安0.03~玄関も含めると0.07程度にはなりますが、数値的にも貢献してくれる断熱部分です。熱橋部へ直に断熱材を貼れるのは強みですよね。

断熱の定義って個人差で体感値が違って なかなか難しいのですが、浴室下の断熱施工って温度差の無い家の為にも比較的体感できる部分であるとは思っております。

 

 

未分類

今週末の日曜日 現在 工事中の施主様と現場にて打ち合わせをさせて頂きました。

無事上棟を終え 室内が形になりつつある段階です

実際の現場で空間的な広さを体感して 見てもらいながら具体的に打ち合わせを進めてゆきます。

しかし 仕上がりの状態まで施主様に想像して頂くのは なかなか難しいと思いますので、

打ち合わせ後に 3D図でイメージを見て頂き ご納得のうえ 現場で施工という形になります。

こちらの3D図は 家の中心に配置されている ファミリークローゼットルームです。

パイプハンガーの具体的な高さなど 施主様と打ち合わせをして、その内容を実際に仕上げてゆくとこんな感じになりますよ~ と こういった3D図をご提示させて頂いております。

見て頂いてOKを頂ければ 現場で施工が進んでゆきます。

こちらはTVボードカウンターの高さと 実際に施主様が購入された75インチのTVをバランスよく配置させて頂いた3D図です。 打ち合わせで この高さに実際に決まりました。

書斎のカウンターや本棚の高さは 若干 打ち合わせで変更になりましたが、全体的なイメージはこのまま無垢のタモ材を使い造作を進める事となりました。

こちらは玄関アプローチ空間です。

外壁の色と格子の色と天井木目のバランスを見て頂きます。

よりイメージを掴んで頂きながら 工事を進めてまいります。

 

 

未分類

昨晩は 仕事終わりに、子供と二人で 山王祭へ行ってきました。

奥さんも誘いましたが、「人混み 嫌〜」の一言でした(笑)

僕も人混みは苦手ですが、子供が毎年 楽しみにしているので、行かないという選択肢はありません。 という事で 行ってまいりました。

子供のリクエストで イチゴ飴 と チョコレートタピオカ 買いました。

とても 混みあっておりました。

この状況を見て 子供が言った言葉

「富山って こんな人いっぱい 居たんだね!」 あまりにも真剣な表情で言うので

思わず 笑ってしまいました。

そして とても 楽しい夜でした。

祭りの後は、二人でラーメン「志那銀」さんで ラーメンを食べて帰りました。

醤油にほのかに薫る生姜 と 今ではなかなか食べれなくなった感じの芯+モチモチ食感の太ちじれ麺が特徴の味です。

僕たちファミリーは こういったシンプルなラーメンが好きです。

さて、昨晩は楽しみましたので 今日も仕事を頑張りましょう!

 

未分類

先日 新入社員のSくんと現場へ行ってきた際の動画を

約1日半かけて Sくんが動画編集してくれました

はじめての動画編集だったみたいですが、なかなか優秀な仕上がりとなっておりました

若い世代が建築に関わってくれる事が嬉しいです。

ありがとう これからもよろしくね!

未分類

今日は 新入社員のSくんと YouTubeの撮影に現場へ行ってまいりました。

令和6年度は2名 会社に新しい仲間が増えました。 

令和6年度 新入社員。10代の若者です。 本人も Youtubeに出演しても良いと言ってくれたので現場にて一緒に動画撮影をしてまいりました。

本人は 「寒い家は絶対嫌なので、建物の断熱性に力を入れた建物を作りたい」と言っております。

キッチン配管廻りの気密断熱処理を行っている風景です。(写真は食洗機の配管部ですね)

どうして この作業工程が必要なのか?

どのタイミングで現場に入れば まわりの職人さん達や工程に悪影響が出ないか?

など 楽しみながら住宅という限られた分野での「建築」にはなりますが、 学んで行ってくれれば こちらも嬉しい限りであります。 

そして撮影してきた動画を現在 本人自らが編集しておりますので、動画が完成しましたら またYouTubeにてご紹介できるかと思います お楽しみに!

 

未分類

今日は 水曜日で お休みでしたので、

6月に東京である リフォームギャラリーコンテストの表彰式と作品発表に向けて 服を買いにゆきました。

いつもは作業着ですが、さすがに表彰式に作業着は、マズいなと思い設計者っぽい服を探しにゆきました。

設計者っぽい服装とえば 昔から黒系のフォーマル系が多いですね。巨匠コルビュジェは 黒縁眼鏡に黒フォーマル+蝶ネクタイがトレードでした。 

さすがに僕は そんな巨匠でもなんでも無いのですが、「最優秀賞」という事、また年に一度の晴れ舞台なので 少しでも着飾って行きたい気持ちもご理解頂けるとありがたいです。

(LUMIX S5 20-60レンズにて撮影)

で買ってきた服がこちら。(単焦点レンズ50mmにすれば良かったかも)

パンツは 去年買って持っていたカジュアルフォーマルな夏服です。このブラックのパンツに合うような上着を探して購入してきました。

黒のパンツに 黒の上着だと あまりにも真っ黒なので、上着は紺色系(ダークブルー系)を探して見つけて購入してきました。

靴は上着と同色紺色のカジュアルブーツにしようと思っていますので、

オレンジのアップルウォッチバンドに合わせて、足元アクセントの靴下にもオレンジ系を探していたのですが、残念ながらオレンジ系の靴下なんて ありませんでした(笑)

なので、靴下は 茶色とローリエグリーンのアクセントにしました。

という事で アップルウォッチのオレンジバンドは不採用となりブラックのリストバンドとなりそうです。

トータル5500円(税込)のお買い物でした。

表彰式は、6月7日(金)です。翌日土曜日も AM・PMと みっちり打合せが詰まっておりますので、懇親会には参加せず東京からトンボ帰りですが、緊張もあり楽しみです。

建築業界に入って 早17年が経ちました 老けたなぁ〜

 

 

未分類

週末の多くは、現在 工事進行中の お施主様と打ち合わせがあります

上棟を終えると 現場での打ち合わせの機会も多くなります

カウンターの高さや コンセントの配置など 詳細に打ち合わせを進めてまいります。

そんな中 お客様に よく言われる事は「なんか イメージが付かない。。。」

そんな際の 対処法に 3Dパース図が すごく役に立ってくれます

実際 今週末に使用させて頂いた 3D図です。 カウンターの高さなどを 仮に決めて頂くと こんな感じで 空間全体を見る事が出来ます。

こんな感じで ファミリークロークなどの枕棚配置高さも 見て頂けます。

こんな感じで 打ち合わせイメージと相違が無い様に 進めてまいります。