新築工事

明日からは 新築住宅完成 見学会です。 2棟とも 共栄ホームズの地元の婦中町です。 本日は その準備に 皆 追われております。

 

         IMG_3911.JPG

ある程度 家具で 飾り付けもしました。

 

         IMG_4000.JPG

植彩も施しました。

 

         IMG_3989.JPG

照明器具もOK。

 

         IMG_3950.JPG

明日 会場にて 心より お待ちしております。

 

 

   IMG_3969.JPG

う~ん、、、 このニッチの飾り付け 考え直しが必要だな、、、。

新築工事

少々 外壁について お話しようと思います。

外壁には 板金、 窯業系、 吹き付け、塗り壁 など 様々な工法がありますが、今回は新築住宅などで 最近よく見かける外壁の窯業系サィデングについて お話したいと思います。

まず 業者さんと契約をしたらまず 雨水の侵入を防ぐ為、サッシの色、外壁を決めていきます。

窯業系では 14mm~ 15mm~ 16mm~ 18mm ~32mmなど 厚みがあり 基本 厚みが増せば増すだけ値段も上がるといった具合です。14~15mm と 16mm~では 施工方法が 釘打ち と 金具止めといった具合で違いがあり 値段の差はこの差が大きいといえます。

そこで まず外壁の厚みを決めたら 次は外壁を 縦に張るか、横に張るか という問題が出てきます。 ここからは 少々難しい話しなので、だいたい施工業者さんにお任せという方々が多いかもしれません。 でも 私は 個人的に これが家の見た目を左右すると思っていますので、詳しく お客様には説明させて頂きます。

 

それでは まず 「縦張り」 についてです。

 

P1260907.JPG

「縦張り」は 基本的に 「横張り」よりも材料の無駄が少なく済みます。結果 材料費的には 横張り よりも かからないので ECOといえるかもしれません。

上の写真の赤線部分に 必ず水切金具がはいります。材質は板金金具。これが 結構 目立つと言われる人もおられます。 これが 縦張りの外観的な おおきな特徴です。

 

次は 「横張り」に ついてです。 

P1270647.JPG

「横張り」の最大の特徴は 水切金具が入らない為 外観が すっきりと統一に見える事です。そのかわり 赤線部分のような箇所に コーキングが入ります。コーキング部分が「縦張り」よりも 多く入るので、コーキングの劣化、汚れを指摘する人も おります。

ちなみに 「縦張り」では 外部のコーナー部(建物の角)だけ コーキングがはいります。

 

これは 実際 縦張りの家と 横張りの家とを よーく見比べて 決めて下さい。外壁自体のデザインは 縦横共通という商品が多いですので、柄の縦方向、横方向は張り方には 基本的には 関係ありません。

あと 通称「3×10板」という外壁は 張り方に関係なく 外壁と外壁の、つなぎ目(3尺間=910mm)間に 線がはいります。簡単にいうと 1mおきに線が入りますので、家全体になると 結構の量の線が 入ります。(縦に張れば縦に、横に張れば横に) この線が嫌だという声もあります。

現在 震災の影響で 外壁材の確保が難しい現状では ございますが、外壁は 一度張ると それから15年~20年は 張替リフォームは ないんではないかと思うので 慎重に 吟味して 選んで頂きたいと思います。

 

 

新築工事, 民家再生

本日は 日曜日でした、事務所や 婦中町の見学会会場にも たくさんのお客様が 来られ あれよあれよと 一日が過ぎていきました。 昼食を食べる時間の取れなかった 社員さんも 多かったのではないでしょうか?

           P1270998.JPG

夕方 ふと 私の隣の席に 座っている 1級建築士さんの椅子を見ると こんな感じに弁当が 椅子に放置されていました。 あぁ お昼 食べれなかったんだ。

お客様の為に 自分の時間を削って 動いていたんだと 思います。

ありがとうございます。でも たくさんの お客様の為にも 体調管理は しっかりして頂かないと。私も含めてですが。

バタバタな日曜日 お疲れ様でした。

明日は 朝6:30より 砺波市 N様邸 地鎮祭です。 皆早朝5時出社です。 また 明日から始まる現場も ありますし、今日は 早めに寝ましょう。

共栄ホームズの事務所は 創業当時から変わらず建っており、立派でも広くも ないですが、わざわざ 足を運んで頂いたお客様には 感謝を申し上げます。事務所のキャパシティ不足を ご指摘頂く声もあるのですが、我々には 思い入れのある事務所です。 我々は たとえ古くても この場所で十分 仕事ができます。 それで結構です。 その分 お客様には どこよりも立派で素晴らしい家を 提供させて頂きます。

本日は ありがとうございました。

 

 

新築工事

外溝工事を残して ほぼ完成しております 婦中町 S様邸です。 昨日より 完成公開をしております。 来週末(21日()22日())には 新聞の折り込みチラシにて 婦中町 H様邸との 「2棟同時 完成見学会」として 告知致します。 婦中町にて 完成物件2棟 ご覧いただけます。よろしければ ご来場下さい。

 

  P1270990.JPG

<書斎のある生活>

 

  P1270987.JPG

<和紙と珪藻土の お出迎え玄関ニッチ>

 

  P1270977.JPG

<家族専用のサブ玄関>

 

P1270648.JPG

<天に杉板をあしらった アプローチ渡り廊下>

 

本格的な 家具などの飾り付けは 来週末になりますが、昨日より 公開しておりますので、お気軽に ご来場下さい。

 

また、家は 家具によってでも 印象が激変しますので。昨日、本日を含めて済でに 見学された方々も たくさんおられるますが 来週末の飾り付け後も 再度 お楽しみ頂ければと思います。

新築工事

5月に入り 新築5棟の工事が 新たにスタートし、それぞれの敷地の 地盤調査が 同時に5棟 行われました。

会社に出勤しても 結果が気になり 仕事がはかどらない。など 、我々 建物を建てる側も同様に心配をしますが、お客様は なおさらの事と 思います。それは 地盤調査の結果です。

地盤が良ければ 改良費用ゼロ。 地盤が悪ければ 費用何十万~最悪100万円という地盤改良工事が でてきます。

我々も この瞬間が 気が気でなりません。

2台入りカーポートが楽に建てられる分のお金を 目に見えないモノに、かつ 急に取られると思うと 私だったら気が狂っちゃいそうです。

もちろん 地盤の保証がなければ それに付随する原因からくる建物の保証も対象外となってしまいますので。地盤改良工事というのは 必要であれば 非常に大切な工事なのですが。

土地の値段は 需要性のある人気度で決まります、土地の品質などは二の次なのです。品質を問わず売れるものは売れるし、いくら品質が良くても売れないものは売れないといった変わった商品が 「土地」というものです。 これが 実際 家を建てる際には、恐い結果を招くことになります。

 

 

  画像 006.jpg

 

ともあれ、地鎮祭を終えたばかりの 当社施工5棟の地盤調査結果が 出ました。

なんと こんな 素晴らしい事が、5棟 すべて木造一般住宅に耐えれるだけの地盤という事で 見事クリアしました!!これは 今までの経験上 かなり珍しいことだと思います。

嬉しくなり 思わず 施主様に すぐさま ご連絡してしまいました。

施主様も かなり ご安心されたご様子でした。

さい先良い スタートが切れそうです。

良き土地を 各施主様に お与え頂き、地の神様に 感謝 感謝。

 

こんな時に 敷地の砂が やけに綺麗にみえるのは気のせいなのかな?

 

新築工事

最近は天気が愚図りだし 雨が凄かったです。

本日も 雨という予報でしたが 思いのほか 晴れました。あまりにも意外です。

本日は 南砺市 I 様邸 新築工事の 上棟が行われております。 どうも 今日の 上棟に携わっている I 様邸担当の 現場監督の「俺は晴れ男やから」という言葉は 見事に 当った模様です。 思わず、旅行前などには この現場監督を てるてる坊主代わりに あやかりたくなります。

私の方も 午前中は、図面作成の予定でしたが、これの天候に あやかり チャンス!とばかりに 砺波市 N様邸 新築工事の 自動車を走らせ 地縄張りを 行いにいきました。 急きょ的な段取り だったので、会社には 手の空いている人がいなかったので 新入社員の女の子を 連れて 出かけました。

 F1000165.JPG

 

施主様に許可を得て 敷地内に 看板も立てさせて頂きました。ありがとうございます。

 

 F1000166.JPG

地縄を張り終えて思ったのですが、N様邸は でかいなぁ。

廻りの敷地にも 他業者さんの 基礎工事などが チラホラと はじまっておりますが、そのなかでも でかいと あらためて思いました。

一方、 南砺市では I 様邸の 上棟も無事に 進んでいるようです。

 

     IMGP7569.JPG

この調子でいけば 夕方には 無事 上棟式が 行えそうです。

夕方の 屋根の防水工事まで 天気が なんとか もつ事を祈って、、、

新築工事

本日 富山市 新庄町にて T様邸 地鎮祭が行われました。

天候は あいにくの雨模様でしたが、滞りなく無事に 地鎮の儀式を終えることができました。

     IMGP7512.JPG

天候は あいにくでしたが、こういった地鎮祭などは 逆に記憶に残るのではなかろうかと 個人的には 思います。

天候はどうあれ 地鎮祭とは 厳かで 素晴らしい儀式であります。

 

         IMGP7523.JPG

地鎮祭も無事に滞りなく終えたので、工事も滞りなくすすめるのは 我々の仕事です。

 

新築工事

今月の10日に 地鎮祭を控えた 新庄町 T様邸へ 打ち合わせへ行ってきました。

上棟前には 決めて頂かないといけない事は たくさんある為 家も建っていないのですが、事前に 打ち合わせをさせて頂いております。

私のほうも けっこうたくさんの資料を作成して伺いました。

T様邸で使用する、たくさんの建材関係のカタログや写真など。また、余計な お世話かもしれませんが、、、私の 下手くそなりの 手書きのデッサンなんかも持参していきます。お客様の イメージ作りの参考に なればとなぁと思い 持って行きました。

 

F1000158.JPG

 <2階廊下の一角にある 玉砂利敷きの ホビースペースのイメージ>

 

 

F1000159.JPG

<T様邸の 1坪あるこだわりの 人を招く事を前提にした 1F トイレ>

 

 

F1000162.JPG

         <和室 丸型FIXに丸型下り壁の 床の間>

 

あと 玄関ホールなどの 絵も描いていきました。

 

新庄町 T様は 職場は 最近完成したばかりの 結婚式場の配属なだけあり、自宅にも デザイン性にも かなりの こだわりを持っておられます。

パソコンのパースで出力すれば 綺麗なのですが、パソコンだと時間がかかってしまうので、また 細部のこだわりを表現するならば やっぱり手と鉛筆が 頭の中のものが そのまま表現できて 個人的やりやすくて 楽しいです。

下手な絵で スイマセン、、、

 

新築工事

ゴールデンウィークも はじまりました。 あいにくの小雨模様ですが 「ゴールデン」 と聞くと 街中が笑顔で 包まれるようで、何か とてもすがすがしい気分がします。

本日 BBTにて 14:55~ 住宅特番で 共栄ホームズ代表として 私(武田 憲昭)が 出演しておりますので、よろしかったらご覧下さい。

また 本日と明日 黒部市 F様邸 予約制見学会を行っております。

 

前置きが 長くなりましたが、私の方は 4月30日() 午前中 砺波市のN様の自宅アパートに 出向いておりました。

 

               新築住宅の ご契約です。

 

当社と施主様N様との 「約束」 噛み砕いて言うと 「指切りげんまん♪」 

軽く聞こえるかもしれませんが、破ったら 針千本飲むほどの 固い約束です。

 

 

   P1270655.JPG

 

去年の 雪が降り積もる頃からの 御計画。いよいよ 形になります。

約半年以上 思い返せば いろいろ ありました。

その いろいろな積み重ねの 結晶が 「契約書」という形で 本日結ばれました。

 

     P1270656.JPG

 

              きっと 喜んで もらえるはずです。

完成した時 もう一回 撮影させて頂こうかな?もっと 笑顔のハズだから。

 

帰りは N様邸の近くの コンビニ「ポプラ」で お茶を買って 帰りました。

会社へ 帰社すると、 富山市 S様邸 新築住宅の 着工の ご契約が 行われておりました。

 

  P1270663.JPG

S様の力強い指先からヒシヒシと何かが伝わる 写真が 撮れました。

 

そして 帰り際  私に 視線をチラッと寄せて下さいました。

私の倍近くは人生を歩んでこられた方の 「目」。 震えがきました。 (変な意味ではないですよ、、)

 

忘れません。

 

 

ありがとうございました。そして よろしくお願い致します。

 

新築工事

本日 4月29日(金) 祝日 「昭和の日」です。 また 「大安」。

 

祝日の「祝」という言葉通り と 言いましょうか、

本日、 午前中には、富山市 I 様邸 新築工事のご契約、

     午後からは 砺波市 N様邸 新築工事のご契約。 

ふた御家族様との ご契約が ありました。

 

 IMGP7365.JPG

 

契約書は 施主様の想いが込められた一文字一文字で 飾ると 契約書という紙から 一気に 神聖なモノに 変わるのです。

 

一般的な生活の中で、こんなにも 想いと責任が込められた 紙は なかなか お目にかかれないかもしれません。