ゴールデンウィーク3日目です
3日目はガッツリとお休みを頂き
家族で隣県 石川県金沢市へ日帰り旅行へ行って来ました
家族は「楽しかった〜」と言ってくれましたが
いつも僕の行きたいがままに付いてきてくれてありがとう
21世紀美術館 一級建築士試験にも出題された建物を実際に見れて感無量です
混み過ぎていて中には入りませんでした
近江町市場 こちらも混み合っていて
昼食を食べる事も叶わず
金沢駅前にあった おにぎり屋さんへ
おにぎりを頼むと能登に一部が寄付されるそうです
美味しかったです
鼓門(つづみもん)
木造建築物かと思ったら
近づくとアルミ製のトラス構造でした
調べてみると鉄骨造と同等の強度があるみたいです
兼六園へ
子供が遠足などで何度か来たみたいなので、中には入らず
金箔ソフトを堪能
和装のカップルさんに被写体になって頂きました
絵になっています 羨ましい
彩あざやかな空間に 思わず足を惹きつけられました
石浦神社
古き良き空間に
新しさモダン
歴史の経過
豪華さ
様々な要素が融合した
とても素敵な街でした
貴重な休暇ありがとうございます
感謝です
動画も作ってみましたので 良かったらご覧になってください