9月30日(水) の 北日本新聞 朝刊のTV欄 下部に 共栄ホームズの 広告が ありましたの お気づきでしたか? 共栄ホームズのスポンサー選手の 船木選手と コラボレーションした 広告でしたので、会社的にも 予算奮発しました
蛯沢コーチの写真も 同じく 掲載させていただきました。 この広告を見て、朝一番 反応が あったのは、「新聞 見たよー」と 蛯沢コーチからの 電話でした
是非 皆さんも新聞を御覧ください。
また 札幌より 船木選手より 共栄ホームズ 社長宛に 手紙が届きました。社長は 嬉しそうに コピーして 事務所の額に飾ってあります。手紙の原本は 社長自身が 大切に 保管しています。 手紙の内容を簡単に紹介すると、「 海外遠征へと 出発します、また オリンピックにむけ良い結果を残し 皆さんに良い報告がしたい 」との内容でした。共栄ホームズも 全力で応援しております。頑張ってください!

——–
新しい週が はじまった月曜日、 スキーオリンピック選手 蛯沢選手、船木選手 はるばる 共栄ホームズへ 遊びにこられました。両選手にお会いするのは、以前 ファボーレで行った 公演会以来です。 私は エコアクション21認定 講習会へ 会社外へ 出ていたため、この貴重な時間帯を 逃してしまいました
講習会を終えて戻った際には とっくに 両選手 帰られた後でした。残されたのは 楽しげな写真のみでした
写真を見ると 大工さんや職人さん たくさんの業者さんまでもがいろいろ集まっていたことが わかりました。 この後、うちの社長と 両選手は 北日本新聞社へ 顔を出しに行かれたそうです
その訪問内容 が今朝の北日本新聞へ掲載されていました。



普段とは 違った形での仕事をして 新鮮でした。 なお両選手の 私たちからすると、たくさんの非日常的な経験談など 聞くことができて おもしろかったです。船木選手の長野五輪の金メダルを会場一人一人に回して頂き、生まれて初めて金メダルに触れました
個人的に感銘をうけた話、面白かった話、紹介したい話の内容は 書ききれないくらいあるので、止めときます、、、また機会があれば直接聞きにきてみて下さい。

