富山市 H様邸 再生工事 解体工事中
富山市 H様邸 再生工事における、解体工事も 手作業解体ながらも 日に日に進んでゆきます。
解体を進める中 小屋裏に隠れていた 大きな 梁が 姿を現してきました。 これはLDKになる予定の部分の梁です。囲炉裏のある座敷側には 800角はあろうかのケヤキの梁があります。
ここは 勾配天井にして これらの梁は 姿が現しとなります。梁の見える大空間リビングです。
再生後の 空間が楽しみです。
株式会社共栄ホームズSTAFF BLOG
今日は 再生ギャラリーClassic館にて ライターさんと打ち合わせに行ってまい ...
今日から お盆休みがスタートという方も おられると思います。 高速道路は 混雑し ...
本日 3月13日(土) 南砺市 O様邸 スキップフロア式2層構造の 再生住宅が ...
皆様 ゴールデンウィーク いかがでしたしょうか? プチ旅行とか 楽しめましたでし ...
外観は 設計する者のセンスが 問われます。 外観で重要になるのが 屋根のかけ方 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません