弁当
建築業は 水曜日休みの方々が多いかと思います
僕自身もその業界の中の一人でして
そんな休みの日は、子供用の弁当を作る役割になりました。
小学・中学校までは学校給食があったのですが、高校生になり 給食が無くなり
また 学校の食堂は採算が合わないという事で、ずっと閉館しているみたいです
という事で、今朝 作った弁当が こちら (笑)
子供の好きなものを詰め込んだら 彩りも無く真っ白弁当になりました。
昨日のスーパーの買い出しで 『緑』を入れようと探したのですが、ブロッコリー 300円(税込)
「高いっ!」と思い 弁当の彩り感は 昨日の時点で諦めてました。
「友達との笑いのネタや馬鹿にしてもらっても全然イイよ〜」 と伝えて学校へ持って行ってもらいました。
子供との時間は有限なので 不器用ながらでも積極的に関わっていたいです。
話が変わりますが、
せっかくの休みなのに 天気があまり良くないですね。。。
街中に出て最近手に入れた 新カメラの性能・色見を試してみたかったのですが
雨に濡らして壊したくもないので なかなか機会に恵まれません
なので今のところは、室内で楽しんでます
20㎜レンズで ISO・ssオート F値のみマニュアル設定3.5にて 撮影しましたが、よいボケ感です。オートフォーカスのAIもフィギュアの顔をしっかりと認識してくれます。
今までの一眼レフカメラは主に動画機としてカメラを使ってきましたが、写真機としても優秀なので F1.4の50㎜単焦点レンズが欲しくなってきます
晴れてきらた外に出てみようと思っております。 では