未分類

今日は、壁掛けTVの取付を行なってきました。

エコカラットの厚みのお陰で 金具が干渉して入らなかったり、、、

冷や汗をかきながら現地で ステンレス材でスペーサーを自作したり。。。

金具の形状上 作業スペースが なかり狭くて 手が入らなかったり、、、

何気に かなり大変でした。

そんな事も ありながら 何とか 取付完了! 

過去に 何度も壁掛けTVの施工はしてきておりますが、 金具の形状によって こんなにも難易度が違うんだと 痛感しました。

説明書を開いた途端に、「取り付けビスは、そちらで用意して下さい。」とはじまり、今回の壁掛け用金具は、かなり不親切設計でした(笑)この取付金具をオススメしてこられた大手家電量販店さんも 取付を施主自身が行う場合もあるかと思いますので、もう少し施主様に寄り添った提案をして欲しいかな~ なんて 思っちゃいました。生意気言って スイマセンwww

すげー時間かかってしまいました。。。 (あっ 取付強度的なモノは問題ないですよ)

でも いい空間に仕上がってきておりますので、完成見学会 是非 お越し下さい!

未分類

今日は 朝6時台に富山市内を出て、少し遠方の OB様宅へ プチリフォーム工事へ 行ってきました。

やはり どうしても 住んでみて 「あぁ こうすれば良かった。」などという箇所出てくると思います。 

そんな時 また お声をかけて頂ける事に とても感謝申し上げます。

ありがとうございます。

そんな 工事動画です。

未分類

今日は 一段と 花粉が酷いですね。

朝から 目が ヒシヒシと 拒絶反応を示しております。 辛い

花粉が飛び回る程 風の強い日。 そんな強風の夜の日は 現場が心配で なかなか眠れません。

現場監督 あるあるじゃないでしょうか? 

現場監督やってたら 毎年必ず 年間に数回は こういう日ありますよね。 ただ こういう日に 心配するだけじゃなく、昼夜休日問わず 実際に 動ける現場監督って どれだけ居るのでしょうか? なので極度の心配性って ある意味 才能かもしれませんねwww 

風の強い深夜に現場ウロウロ そんな動画です。

https://youtu.be/MO9N6lf0Lmc

未分類

昨晩は なかなか 強い風の夜でしたね。

そんな夜が明けて 本日 月曜日 地鎮祭が 執り行われました。

少々 小雨が降る中でしたが、風や天候も 落ち着き 逆に厳かな雰囲気で 無事に終えれたと思います。

さて、工事 スタートであります。 施主様も 期待を胸に この日を迎えられた事と思います。

また午後から晴れてきて、まさに 『雨降って地固まる』 ~ It rains and hardens ~ この言葉が相応しい 地鎮祭となりました。 

縁起が良いですね!

そんな期待に応えられる様 協力御者皆で 頑張ってゆきます!

よろしくお願い致します。

 

未分類

少し 手抜きブログになるかもしれませんが、昨日 家具・小物の飾り付けしてきた状況を動画で紹介させて頂きます。

仕事後 家に帰ってから  動画編集させて頂きました。(僕の場合 仕事=趣味みたいなモノなので、プライベートとの境目はあまり無いのですが) 

ブログは 写真を添付して、文字を打ち込めば すぐ公開できるのですが、動画は やはり 編集などに時間がかかり 公開までラグがありますね。とある理由から動画は、画質2K フレームレート60で編集を基本としているのでPCにも結構お金がかかり(ちなみに会社の支給でも無く、会社のお金も使わず自分の給料ですべて設備ソフト類は買ってます)、決してコスパがいいとは 言えませんが、動画でしか伝えられない事もあるハズなので、継続して やっていこうとは、思っています。

そんな見学会前の 我々 裏方の仕事内容動画です。 

建物も家具小物でお化粧をして 皆様を お待ちしております。

https://youtu.be/IGwPECpnLlk

未分類

来週末 完成見学会を開催させて頂く現場の 飾り付けを行なってきました。

図面を見ながら想像し、色使いに合った家具・小物を見繕ってトラックに 詰め込んで現場へ行ってきました。 一人で 行ってきましたので、ソファー や ダイニングテーブルなどの大型家具類は 持ってこれませんでした。

また、僕の 勝手なコーディネートなので 皆様にウケる家具コーデでは 無いかもしれませんが、その点は ご了承下さい。

リビングは、壁掛けTVを取り付けたいのですが、エコカラットに合わせて(ピンク色の所に)グレー色のクロスを貼ってから 壁掛け金具を取り付けます。TVを付けたら もっと空間的に まとまるかなぁ~と思います。

掘り炬燵の小上がり畳スタディコーナーは 南面の窓付きなので、冬でも日光が入り温かいです。

下屋の軒が1mありますので、夏場の日差しは ある程度 防いでくれるハズです。

ここの飾り付けは こんな感じで 完了でいいかと思います。

パントリーの真っ白な空間には、 赤のアクセントを ひとつ入れてみました。

パントリー・サンルームに併設されている ミニクロークには、茶色、グレー系の淡い単色の服で まとめて飾りました。

一応 すべて自前の服ですが、綺麗に見せるには、ハンガーの色を統一するのが 大事です。

玄関クロークは スタリッシュ系なので、スーツ系にしようかと思いましたが、玄関横なのに違和感が出そうでしたので、グリーン系(緑のシャツは不思議とモード感を出してくれます)と アウトドア感を少し足したくて チエック柄の服も配置してみました。

ご主人の趣味部屋(筋トレルーム)は、使用用途が違い申し訳ありませんが、勝手に チャイルドルームに 飾り付けさせて頂きました。

玄関ホールの飾り棚には、寄せ集めの小物で 飾りました。枯れ木から苔(コケ)が生えている感じを表現してみました。 我ながら意味が分かりません(笑)

幸せを呼び込む 幸せの黄色い花です。玄関に運気を と 配置してみました。

親世帯側は、仏壇搬入中でしたので そこまで写真は撮影しませんでしたが、木目もナチュラルな家具で統一させて頂きました。

是非 今週末 完成見学会 お越し下さいませ! お待ちしております!

外観は、ウッドデッキと植栽、フェンス工事が終われば カッコよく決まりそうです!

 

【完成見学会】 3月18日(土)19日(日) 10:00~17:00 

平屋+二階建=完全分離型二世帯住宅

未分類

今日は エアコン業者との打ち合わせがあった為、ついでと言ったら 失礼にあたるのかもしれませんが、会社で預かっていた『神棚』の取付を行ってきました。 

会社の倉庫には、現在 4つの家に奉ってあった神棚を お預かりしています。とても 神々しい倉庫です。

そんな倉庫から 今回 無事 新しい家へ お引越しが行われました。

お客様への建物引き渡しは、完成見学会後になるので、 まず先に 神様が 引っ越しを完了されました。そんな動画です。

 

未分類

建物に使用する 断熱材には たくさんの種類がありますが、

僕から 一つアドバイス、

ウレタン吹き付けの場合 実際に使っている種類は、ウレタンの 『A種3』 または 『A種1』 どちらか 営業マンか設計者に 確認してみて下さい。 

『A種3』は 100倍発泡 や 〇〇倍発泡といわれ、その言葉とおり 100倍にも発泡するので、質量1のモノが100に膨れ上がる為 当たり前ですが断熱材自体に空洞が多くなります。イコール その空洞(隙間)を通して湿気を通過させますので、その対策としてしっかりと 気密シートを室内側に施工されているかの確認も重要です。 (その空洞は直線的に連結している訳じゃないので、空洞の構造上、隙間風は入り難いので 気密性は担保できますが、湿気は通します。断熱材が濡れる事は、まず駄目な状況なのですが、グラウール・セルローズはまだ 通気性があるので 乾くのですが、ウレタンは中途半端に気密性が担保されている分 逆にタチが悪いといえます。)

よく勘違いされますが、気密性と遮湿性は イコールじゃないです。水と空気は物質的にも性質的にも異なるモノです。

仮に 室内に気密シートを施工していない場合は、長期的に 夏型結露の壁内結露・カビのリスクが高くなります。この根拠は科学的に数字で証明されております。

特に 富山県は 日本で2番目に雨が多いジメジメした時間帯が多い県です。この先も 富山県のこの特性は変わらないでしょう。 結露 カビなどに関しては 他県よりも 神経質になっても 損はないと思います。

さて、

『A種1』を採用の 場合は そこまで膨れ上がらない断熱材なので、空洞と空洞の繋がり連結も少なく湿気に対して、気密シート施工など そこまで神経質になる必要はないかと思います。

最後に 防水透湿シートに直接吹き付けていないかの 確認も必要です。

直接 吹き付けている場合は、外壁裏の通気が 取れていない可能性が高いです。

発泡ウレタン断熱採用に気をつける事は 以上です。 断熱材検討をしてみて下さい。

 

まとめ、

①ウレタンA種3(〇〇倍発泡)の場合、室内側に気密シートが施工されているかの確認。

②ウレタンA種1の場合、気密シート無くても いいかも。

③上記どちらでも、外壁下の透湿防水シートに まさか直接吹き付けていないか?

この3点 確認されても良いと思います。

これは あくまでリスクの話です。

 

未分類

今日は、現在 新築中の カッコイイ インナーガレージ中庭のある家の 足場が外れたみたいです。

僕も 見せてもらったら おぉカッコイイな! と 思いました。

僕が直接の担当ではないので、施主様に直に撮影許可などもできていない状況ですので、あまり詳細に 紹介できませんが、あまりの迫力とデザイン性の高さを兼ね備えた建物でした。また モダンな感じも良いですね。一見 ガルバ外壁の様に見えますが、近づくと 吹き付け外壁の質感が感じられて 夜のライトアップとかも綺麗でしょうね~!(場所バレしないように 気をつけないと)

 

間取りは もちろん把握させて頂いておりますが、中庭を囲む動線で かなり個性的で 良い感じでした。

このプライバシーを守る擁壁の様な外観の中に 広々と中庭テラスが広がっているとは 誰が想像できますでしょうか?

現在タイル工事中みたいですね。 完成が楽しみな物件であります。 撮影させて頂けると 嬉しいな。。 駄目かもしれませんが、担当者に施主さんに 聞いてもらおうかな

 

 

未分類

今日は 内装(コーディネート)に関するブログ、動画です。

性別、年齢的にあまり信用はされない事が多いのですが、一応 建物内装などの コーディネートの打ち合わせもさせて頂いております。いわゆる コーディネーターでしょうか。

そんなコーディネーターの趣向・力量を 知るには、施主様のバイアスがかかっていないモデルハウスを見るのが 一番 参考になるかと思います。  打ち合わせでは、内装や設備の好みが 点で印される事が多いので、ソレをうまく全体に馴染ませるのが コーディネーターの仕事だと思います。 打ち合わせ前に立てるコンセプトってやつですね。

モデルハウスの仕上げが 好みであれば、おそらくそのコーディネーターからの提案は 好みに合うものになるとは思います。

今日は、そんな 内装に関する動画です。建物の性能や躯体、耐震よりも 目に見える部分ですのでシンプルで分かりやすい動画かと思います。