未分類

今日は社内確認の話です。

現在着工している各現場の進捗状況及び内部を社長自ら厳しい目で確認しました

もちろん担当の社員がしっかりと確認をしていますが、何度も現場に通うとどうしても慣れてしまいがちになってしまいます。

慣れというのは非常に怖いことで、普段なら間違いに気づけるのですが、慣れてくると間違いがあっても気づきにくくなってしまいます

その「慣れ」が積み重なっていくと、予期せぬ事故や工事での間違いに繋がっていくので非常に危険です。

これは住宅会社でなくてもいろんな業種の会社であってもいえるのではないでしょうか?

そのため二重のチェックをするために社長自ら現場に出て着工中のすべての現場を確認していきます。

IMGP5752.JPG

今から何十年と住み続けていく家ですので間違いがあってはいけません。

自分がその立場になったら間違いなく怒り狂ってしまいます。

「内の職人さんに限ってそんなことは…」とは社員である以上、思ってしまいますがやはり確認とは非常に大事な作業であると思います。

そうならないよう「二重のチェック」と言う単純に聞こえる作業ですがとても大事であると思います。

このようにお客様の大切な家を会社一丸となって創りあげていきます。

 

新築工事, 民家再生

今日、明日と 家作り相談会を 行っております。  本日 土曜日は 2組の予約が 入っております。 私の出番は 午後からです。 午前中は フリーで来られた方の 相談にのりたいと思っております。

 

そして 夕方、、、

    isamatei.jpg

本日 来客された お客様のご要望を聞き さっそく夕方には 図面を仕上げてみました。北側斜線の為 上の様な 切妻の屋根に なりました。 とりあえず 仕上げたパースが上の様な図面なので、次回の約束の日までには もう少し日があるので、それまでに またいろいろ考えたいと思います。 もうすこし モダンな感じを出したいと 思うので、窓の形を変えてみようと思います。

   isama2.jpg

建物が敷地 いっぱいいっぱいで軒出が あまり出せません。当初は このような屋根にしたのですが 北側斜線に ひっかかってしまいました。

 

本日 お忙しい中 予想外に たくさんのお客様が来て頂き 誠に ありがとうございました。

明日も予約が入っています。

頑張りたいと思います。

日常生活で感じた事

去年の10月から 構想していた マイカー計画が とうとう実現致しました。

中古車業者さんには ほとほと呆れさせられましたが、納車されたので もう忘れる事にします。 

頭金11万円で、4年ローンで購入して、金利1.8% 月々2万円ほどの返済です。もう いくらで購入したかバレてますね。 そうです 101万円です。

ちなみに こんなに高年式で高い車を 買ったのは はじめてです。高年式といっても 平成14年 登録車ですが。

「エアコンちゃんと効くの?」 「また エンジン止まるんじゃないの?」と などなど反対気味だった 奥さんも 「今まで 乗っていた車の中で 一番いいね」と なんとなく ほほを緩めてくれました。

 

 c35f[1].jpg IMG_5261.JPG

     こう見えても エンジンは、280馬力のターボで暴れ馬です。

 

今の新車は ぜんぶ 正直好きにはなれなく、高級外車などにも 興味ないですし、 この先 好きでそのような車に乗る事はないと思いますので、今の車を 大切に乗りたと思います。

車は 一生の間にコロコロ乗り変えられるのですが、「家」は そんなことは なかなか困難です。家は 飽きがきても 傷んできても 住み続けなければなりません。

あなたに とって 家作りに 重要なのは どこですか?そこを住宅会社は あなたの想いに 答えてくれていますか? 

 

 

       IMG_5260.JPG

40分ほどで 前の車で使っていたカーナビも取付ました。このナビはアナログ放送終了と同時にTVはみれなくなりますが、将来の計画性なしに買った結果です。車用の後付け地デジチューナー高いし たぶんこのままです

 

 

未分類

H様邸の配筋検査をおこないました。

今回も第三者機関の検査員の方に設計図通りの配筋になっているか確認してもらいました。

IMGP5716.JPG

鉄筋の廻りにシートがかかっていますが、これは雨避けのためにかけてあります。

写真ではめくれていますがこの後しっかりとかけ直しました。

雨が大敵の鉄筋ですのでコンクリートを打つまでしっかりと保護しています。

IMGP5709.JPG

これ、なんだかわかります?サイコロって言うんですよ。

このサイコロの高さ分鉄筋が地面から浮いているので、その分コンクリートのかぶり厚さが確保されるようになる訳です。

サイコロもいろいろあってプラスチックの物やコンクリートで出来た物などいろんな種類があります

新築工事

昨日、本日ともに 晴れております。 本日より 遅れていた基礎工事が 一斉に行われます。その為 会社事務所には ほとんど 人が いない状態です。皆 出て行かれました。

外が晴れると 家の中も 温かくなります。昨日は ゆずが 39度超えの高熱を出した為 1日 家に籠っていましたが、 温かいなぁと 感じました。20帖以上のLDKですが、エアコン無しでも 温かったです。 電気代節約にもなり 気分も良かったです。窓を開けると まだ寒い 冬の気配が 室内に 入ってきますが。締め切った 部屋は 立春という言葉のごとく 蓄熱式暖房機のお陰か、春のような ポカポカ状態でした。

            F1000134.JPG

お陰様で ゆず も座薬のお陰で 熱が下がり 急に 春に咲き始めた花草のように 動き出し 遊びはじめました。本当は 休んでほしいのですが、熱が下がり 身体が楽になった ゆず は もう言う事を聞きません。

家を 建てる前は 冬場は 6帖の部屋で灯油ストーブを ガンガンに温めていたので、いざ 家を建てて オール電化住宅に 引っ越した 当初は 20帖をこえるリビングに 座った時 少し肌寒いなぁと 感じた事も ありました。 たぶん 私のように感じた 灯油ストーブ経験者は 多いのではないかと思います。

灯油ストーブは 一酸化炭素を 排出し、空気中にある水素と 結びつき 水になります。これを 結露といいます。灯油ストーブは結露を引き起こす 役割を果たします。

私も 灯油ストーブで 長い年月を育ったので オール電化に入居した 当初は 物足りない感じがしましたが、オール電化で3回の冬を経験し もう身体は 慣れました。逆に 灯油ストーブの部屋へ行くと 息苦しく あの何とも言えない部屋中がどよんだ熱さに気分が悪く感じます。

「オール電化は 温かいよ~」という言葉を よく聞きますが。部屋の中で 直接火をたき 灯油ストーブで直接熱風をあたって 育った人には 住居当初は 物足りないと感じると思います。

オール電化住宅は 灯油ストーブのように 直接的な温かさではなく 陽だまりのような ほんわかした 温かさです。

 

 

 

新築+再生工事

本日は 作った 模型の披露でした。

婦中町 H様邸 は現在 基礎配金の工事中です。とりあえず 模型で申し訳ないのですが 完成しております。

もちろん 自分の家の 模型ですので 施主様のH様は とても興味深そうに 我が家を 見ておられました。 これが 他人の家だと 3分で 飽きるのですが。

          IMGP5686.JPG

屋根を取り外して 間取りを チェックです。実際の家の寸法を正確に 100分の1で 作成していますので。本当に ミニュチアな 我が家です。

顔が隠れてはいますが、実話 笑顔なのです。

 

未分類

当社自慢の 技術 再生工事です。 当社で新築された方は 将来 当社で 再生させて頂くというのが 夢でもあります。

新築しかできない はっきり言えば 技術のない 業者さんに 建物を依頼された方は 将来 どうするのでしょう?

新築しかしない? イコールOBさんは  将来は 建て替えか、お金がなければ 別のリフォーム業者さんに お願い ということでしょうか。

建築屋とは 新しいモノを作り 古いモノを蘇らせるというのが 本当の姿なのではないでしょうか。  

 再生工事の現場を見ると 当社の大工さんは 並はずれた技術を 持っていると 実感します。新築の家しか かまえないのではなく 枠の内を組みかえたり 古(いにしえ)の 技術をも駆使します。このような技術を持つ若い大工さんは 富山県内でも かなり数少ないと思います。 

 

高岡市I様邸の基礎ベース打設が完了しました。

内部も新たな耐力壁を設け、地震に強い家になるよう着々と工事が進んでいます

 

CIMG1291.JPG

内部は御覧の通りきちんと片付いていますが、外部は…

 

IMGP5597.JPG

 

こんなに大雪です。今年はずっと降り続いているせいか除雪ばかりで大変ですね

新築+再生工事

住宅会社に 長く 勤めていると、自分の会社が行っている事が 一番正しいと 思い込んでしまいます。 そう思わないとやっていけないのが現実です。会社の都合で 勧めているという住宅会社が多いという事です。これによって一番 迷惑がかかるのは お客様です。

「うちの家は 2000万円です、あなたが1500万円しか用意ならないなら、親にでも借りて用意して下さい。できないなら 親に保証人に なってもらって 多くローンを組んでください。」 これは実際 お客様から聞いた言葉です。

なんと心のない言葉、、私だったら こんな事言われたら もうその会社には 行きたくありません。一応なりとも 一家の大黒柱として 心に大きな傷ができます。

上司の命令なのか、ブランド力の維持なのか、多くの利益がないと役立たずの無駄に増えた従業員を養えないのか、立派な社屋を維持できないのか、 

たぶん 理由は そんな所でしょう。

高い立派な家を建てたから 素晴らしい人間ではない。 家族の為に 少なからずとも 一生涯の家を構えようと思った 決断された その気持ちが 涙がでるほど、ありがたい。素晴らしい と思う。

そんな大切な気持ちを ないがしろにする 会社は 私は 嫌いだ。

どんな会社のやり方が 一番 正しいのか 私には わからないが そんな会社は 嫌いだ。

 

          yuzu.jpg

          休日の朝、自宅にて   いい顔してます  幸せです

新築工事

雪なかなか 降り止みません 現在 基礎工事段階の たくさんの現場を足止めされています。朝 現場に 行って 午前中は 雪かき で終わってしまう現状です。 地盤の状態も 悪く 思うように工事が すすまない現状です。 たくさんのお客様に ご迷惑を おかけしております。申し訳ありません。 しかし この天候の中、工事を強行すれば きっと 一生住まわれる大切な家が、良い家には ならないとの判断です。

私の家の 中庭は とうとう長戸サッシの高さを 雪が超えてしましました。日ごろの雪かきをサボった結果かもしれません。

           yuki.jpg

裏の公園の ブランコも雪に埋もれてしまい 使い物にならない状態に なっています。私が小さい頃は 雪だらけの公園で 雪合戦などをして喜んで遊んだ記憶が ありますが、今の子どもは 雪の日は、家の中なんでしょうか。

雪といえば、高校生の時 校舎の3階から1階の雪の中に 飛び降りて 叱られたのを思い出します。小学生の時は、徒歩で婦中大橋を渡り 車にバシャバシャ雪水をかけられ 寒冷蕁麻疹に なったり。人間は生きていれば いろんな経験をするものです。

皆さんは 雪といえば どんな思い出がありますか?

再生住宅, 新築住宅

最近社内で模型作りが流行っています。

事の発端はT君が作ってきた新湊のT様邸の模型…

その模型をお客様に見せたところ「平面やパースだけで想像していたけど模型になるとわかりやすいね」との事、

それに触発されてか各社員の各担当のお客様の模型作りがチラホラと…

かく言う私も現在進行中のH様邸の模型作りをしています。

しかしとても不器用な私ですのできれいに作れるか心配です。

  P1250663.JPG

 

           IMGP9644.JPG  

 

 

       IMGP9640.JPG