再生住宅

P1320644.JPG

 身を切るような冷たい風の中、棟梁がノミを研いでいます。

一研ぎ、一研ぎ 想いをこめるように。

 お客様の家を良いものに仕上げたい。 胸を張って自分たちの仕事だと言える仕事をする。そんな思いが私たち共栄ホームズの誇りです。

 

 

P1320628.JPG

そんな中、施主様と現場うちあわせがありました。寒い中有難うございました。

「どうですか、思い通りに進められていますか。」とお伺いしたところ、「思った以上うです。」と嬉しいお言葉をいただきました。 また、進み具合やスピードについてもお誉めの言葉を頂き本当にありがとうございました。

施主様に喜んでいただける仕事をしてくれている職人さんたちにも感謝です。

 

日々の仕事の中で、つらかったり、めげそうになることもありますが お客様の笑顔が自分たちを助けてくれます。

社長1.JPG

再生住宅

 平成24年1月2日、チューリップTVにて報道スペシャル番組「ニュース6 2012年新春スペシャル」(16:54~18:08)【今そこにある危機、私たちが出来ること】という番組の住宅耐震補強の部で県庁より紹介され、当社が出演させていただくこととなり、当社の工事現場が取り上げられました。時間は5~10分程度の尺ですが是非ご覧いただければ幸いです。

以下は撮影風景です。担当の金剛寺さんの顔は少々カタイ様ですが、大変上手に説明してこられました。

P1320358.JPG

今の新築住宅に関しては、最初から耐震のために構造計算をされた上で、工事をし、完成されています。 また、県内の全ての住宅会社さんは耐震について、おろそかにせずに確実に対応しておられますので、一般のお客様にはご安心して頂ければと思います。しかしながら、築40~50年から100年近く経つお宅は現状の構造計算では対応しておらず、今までは県内でも耐震補強についてあまり関心がない方が多かったと思いますが、今後のことを考えると、耐震補強は必要な工事となってきます。

当社の再生住宅の場合は、既存の間取りをそのまま補強するのではなく、お客様が今まで以上に生活し易くするため、可能な範囲で間取りを変えます。そのため、耐震補強の補助金を受ける際は、工事着工前に申請をし、工事を進めていくため、工事途中で更に住み易い間取りに変更した場合に、申請内容に当てはまらなくなる場合も多くありますので、お客様と相談をしながら進めさせて頂いております。 当社を含めほぼ全ての建築業者は、今や耐震補強は当然の工事内容となっています。

また、お忙しい中ご協力いただいたM様 ありがとうございました。

P1320353.JPG

大工さんも緊張気味?  おつかれさまでした。

 

再生住宅

 年の瀬も迫り雪化粧の準備の進む景色の中 完成に向け着々と工事は進んでいます。 年内には1階2階の床の下地、外壁周りの断熱材充填までを完了したいと思っております。大工さんも4~5人体制で頑張っていただいております。

 グラスウール断熱材 数ある断熱材の中でもコストパフォーマンスはトップレベル、断熱効果も施工さえしっかりすればかなりの高性能な16キロ品です。

仕上がってしまうと解りにくくなるので今のうちに古材と新材のコラボレーションをもう一枚。

IMGP5680.JPG

年明けには外壁が仕上がった姿をアップしたいです。雪の中に建つF様邸 楽しみです。

再生住宅

 現在工事中の再生住宅6物件中最大規模の住宅です。 当社の技術力を紹介するのにふさわしい物件です。

IMGP5376.JPG

 

再生住宅

 11月初めに着工させていただいたF様邸

 小屋裏収納として使われていた部分の屋根を居住スペースに変えるため屋根を上げる工事が先日完了しました。 家の形自体が比較的大きく変わる工事のため、同じアングルからの写真をまとめてみました。

IMGP0509.JPG

既存

大きな屋根ですが2階を造るには少し低かったので

IMGP5253.JPG

解体途中

P1320279.JPG

12月1日現在

新しく構造材を入れ高さも十分に取れる二階部分を組みました。 

来週には外回りの形は完成予定です。

再生住宅

庄川町F様邸は現在瓦工事が進んでおります。

P1320264.JPG

 瓦がのったら全体がわかるような写真を早くUPしたいですね。

まだ一部立ち上がってない部分もあるのでもう少しかかりますが、大工さんも今週中には立ち上げると言ってくださっていたので来週中ごろにはお見せできると思います。

 

高岡市H様邸では

IMGP1468.JPG

写真下部に写っているこの桁 (せい1尺4寸)をはずして少し高い位置に補強を入れ直す という工事が始まろうとしています。 写真で見るとたいして伝わってこないかも知れませんが現場でみるとかなり迫力のある大きさです。

 

再生住宅

H様邸の再生工事は、着々と進んでいます。

   IMGP5400.JPG

屋根瓦施工中です。エメラルドグリーンの瓦は、周りの景観を損なう事    無く、とても目立ちます。

 

   IMGP5353.JPG

内部は、既存の梁、桁を上手に活かし、且つ屋根からの荷重が、均等に伝わるように計算して、土台を配置します。

 

    IMGP5393.JPG

これからが、大工さんの腕の見せ所です。匠の技を駆使して再生される過程を、とくとご覧頂きたいと思います。

      

再生住宅

砺波市 庄川町 M様邸 再生工事が完了し、引渡しが行われました。

母屋の倉庫だった建物を 若世帯用に 再生し、居住空間にした建物です。

 

   IMG_5377.JPG   IMG_5433.JPG

 

さすが 数多くの物件を見てこられているだけあって、施主様のセンスが ところどころに光る スタイリッシュで、カッコイイ家に なっておりました。  

 

           IMG_5403.JPG

 

共栄ホームズ 再生住宅の歴史に 新たな 1ページがきざまれました。

本日は おめでとうございます。

これからの 良き生活を 祈っております。

 

  IMG_5424.JPG    IMG_5408.JPG

再生住宅

砺波市 F様邸 再生工事です。

以前の 屋根が低く 2階高が十分とれなかった家を 共栄ホームズにて屋根を上げて架け直しました。 これで 2階は 問題無く 居住スペースとして使える事となります。

現在 新築工事の工事段階でいうと 上棟が終わった段階のような感じです。

 

IMG_5437.JPG

 

P1320170.JPG

 

また 外観も屋根を 持ち上げ 架け直す事により 迫力を増しております。

外壁の選び方で 今後の外観は 大きく左右されます、

今の段階では 「モダン和風」、「純和風」、「古民家風」 選ぶ外壁によって、外観は、どれにでも 変化(へんげ)可能な段階です。 施主様と お話合いの上 どのコンセプトでススメて 外壁を選ぶかが 今後重要な 課題です。

 

 

さて 家の中に 入ってみましょう。、、、

 

         P1320197.JPG

 

下の黒い構造体の部分が、既存の構造体で、上の白木部分が 新しく架け直した屋根(2階部分)です。

この後 現行の 建築基準法に基づく 耐震計算を基に 各耐震性の補強工事に入ってゆきます。

こういった 再生住宅内部工事は あまり見られる 工事内容では ありません、ので 再生工事の工事段階中が 気になられる方がおられれば ご連絡下さい。

再生の現場は 現在 富山県内で 多数行っておりますので、現場見学は可能です。 よろしければ ご連絡お待ちしております。

 

 

P1320191.JPG

 < お客様との 現場 打ち合わせ 雰囲気 >

再生住宅

IMGP0498.JPG

 庄川町 こんなにのどかな風景の中で再生工事が始まります。

 

もうすぐ雪化粧    春が来れば名残雪に土の色

夏には緑が風になびき    

実りの秋には金色の絨毯

IMGP0511.JPG

 このロケーションに生まれ変わって建つ 共栄ホームズの再生住宅

続報にご期待下さい。