民家再生

ツイッターなどを見ていると もう ゴールデンウィークという方も おられるみたいですね。  皆様は いかが過ごされますでしょうか?

 

 

高岡市 T様邸 の再生工事における 解体工事がスタートしました。

 

この工事がはじまるまでは、施主様も 多くあったゴミを自らの手で処分場まで運ばれたり、貸家への引越しと 大変お疲れ様でございました。

 

そのお陰をもって 解体工事へと 入らせて頂きました。 

 

 

 

 

RIMG2123.JPG

 

古い建物の 解体をすすめてゆくと あまりよくない部分が目に付くことが多いのですが、T様邸には しっかりと 考えられて 体力壁なども配置されており、骨組みも比較的しっかりとしている ように思えます。

 

 

これらが さらに良い性能を持つ家へ これより再生してまいります。 よろしくお願い致します。

民家再生

今日は 朝一番から、富山市の再生住宅を ご希望の お客様のお宅の 現地調査へ 伺ってきました。

 

再生住宅は部分的な リフォームと 違い基礎からの再生工事となりますので、建物の 足元から頭の先まで 調べてゆきます。

 

 

P4220045.JPG

 

床下の状況です。 見ての通り 非常に状態の良い状況下では無いことは わかります。 築年数から見て、床下木材の劣化具合をみても 一度 床は 直してているのは、わかります。 しかし 防湿処理がされていないため 束の下部は 濡れています。 

 

また 床垂木を受けている部材が 途中で切れていますね。あまり良くはないですね。。。。

 

また 基礎は圧倒的に布基礎の立ち上がり部分が不足している状況下なので、新規に基礎の作り直しが必要ですね。 これだと 建物上モノを補強しても その力を逃す部分がないので 床下で グシャッ!が 目に見えてきます。 

 

でも築年数の経つ建物のほとんどがこんな感じなのが現実です。このような 建物にその場しのぎの リフォームを繰り返すことの無意味さを 痛感します。 大型地震がきたら。。。

 

  

 さて

 

構造体は オール4寸柱の真壁作りで、和室などには 技巧を凝らした作りになっておりました。 基本的に 化粧柱、目に見える部分は 素晴らしい作り込みが施されていました。

 

 

駄目な部分は現行法で再生し、作り込みの素晴らしい部分は 極力 残し、 お客様のご要望も聞きながら 再生図面を仕上げてゆきたいと思います。

 

 

 

春がきてから 再生住宅工事の 依頼が とても 多いです。 やはり 温かくなってきたからかなぁ~。 

 fghmbvwr362.jpg

              <2世帯 モデルハウス 「連」 -れん- >

 

 

かなり 忙しくなってきてます、モデルハウスとかは やはり冬前にかかり冬場で工事をあげるべきだったなぁ~ と 痛感しますね。

 

 

 

 

新築工事, 民家再生

見学会も無事に終わり、今日は現場を廻ってきました。

 

見学会にご来場いただいたお客様、また 大切な家をお貸しいただいたお客様 誠に ありがとうございました。

 

 

 

まずは ①富山市の新築の家です。

 

 

 

IMG_1816.JPG

玄関までのアプローチの写真です。 天窓も付き 明るいです。 

 

この通り土間のアプローチ、右側の建物が子世帯 左側の建物が親世帯と なっている完全分離型の2世帯の家です。

 

 

 IMG_1817.JPG

アプローチを進むと 風除室という名の 中庭が登場します。(上の写真)

 

この風除室兼中庭空間で 左右に玄関が2つに分かれます。

 

 

IMG_1818.JPG

ここは 右の建物に入った 子世帯のリビングの写真です。 

 

ここの開口部すべてには 樹脂サッシが組み込まれて 化粧アングルで仕上げてゆきます。 かなりの開放感ですね。 

 

その代わり 壁面全部がガラス貼りのような状態になるので、断熱サッシといえど これを採用するかどうかは、断熱性能が落ちますので そこは 設計段階で 施主様と要相談ですね。

 

 

 

さて 次の物件。

 

 

 

次、ここも②富山市の新築物件です。

 

IMG_1843.JPG

ここは 外壁工事も終盤です。 外壁は この後 現場塗装をします。

 

軒裏には 羽目板が張ってあるのですが、軒裏は 現在 塗装工事中です。 軒出が1200mmあるので さすがに迫力がありますね。

 

ここには ウッドデッキが取り付けられます。 風情がありますね。

 

 

IMG_1838.JPG

ついでに ニットバスも 撮影しました。 TOTO製の「シンラ」というモデルみたいです。 なんか 値段が高いみたいです。写真撮影が下手なの 質感が伝わってきませんが、確かに 質感が高級でした。 こんな風呂うらやましい。

 

ちなみに 2階は ヒノキ風呂です。 これも いいですね。

 

 

 

 

 

さて 次の物件。

 

ここは③婦中町の 再生住宅の現場。 現在 解体工事中です。

 

施主様が残したいモノがあるとの事だったので、引き上げてきました。

 

 P4060014.JPG

化粧の破風、母屋も化粧モノなどが使用してあり、既存建物の持つ素質は かなり良いものです。 おそらく再生後も いい建物になると思います。

工事はこれからですが 完成が楽しみです。

 

 

さて

 

 

 

 

すこし車を街中へ走らせ、こちらも解体現場です。

 

④富山市の新築です。

 

こちらは 新築工事における 全解体工事中です。 建物が無くなり次第、地盤調査、井戸工事、基礎工事にかかってゆきます。

 

今週中には 更地には なりそうな感じです。

 

mmvnjfkkeeaz.jpg

完成はこんな感じです。9月予定です。

 

 

そこから、少し 山方面へ 車を走らせます。

 

 

 

 

⑤立山町 新築工事です。

 

こちらは クロス工事も終わり。

 

あとは器具付けを待つのみです。 今日は、設備が納品されました。

 

 

 sdj、んsdw (1).JPG

 内装は、 白 と タモ色の2色で シンプルに仕上げました。とても 上品です。

 

ferstaerwfe.JPG

 もうすぐ完成です。

 

 

 

⑥ 同じ立山町の 改修工事は、現在 絶賛工事中です。

 

主に 内装工事です。LDKと寝室を繋げたりの間取り変更等々あります。

 

こちらは 今週中には 完成予定です。

 

RIMG1372.JPG

 

立山町を出発して、また婦中町へ戻ります。

 

 

 

⑦婦中町にて 8月完成予定の 着工間近の新築住宅の敷地に行ってきました。

 

「この切り株 処分しないとなぁ~」 と 敷地内で 思いにふけり

 

帰って基礎伏図を描きます。

 

 

 

 

⑧現在 当社で造成工事からの 婦中町の新築住宅にも寄ってきました。

 

「埋蔵文化調査 なんともなければいいなぁ~」 と 敷地前面道路で 思いにふけり

 

こちらは 造成工事が終わり次第 建ててゆきます。

 

 

⑨さて 最後は 射水市の 大型再生住宅の家です。 新聞にも 何度か載っているので、知っておられる方も多いかと思われます。

 P4070008.JPG

こちらも 完成間近です。

 

 

 

 

今回は 富山市 中心の紹介でしたが、

 

高岡方面の現場は さすがに廻りきれませんでしたので、また いつかアップさせて頂きます。

 

 

 

民家再生


富山・射水の両市にある再生住宅の現場見学会を行いました。

参加したのは、増改築ビジネスを学ぶ勉強会に所属する熊本や福島、群馬などの6県の8社の業者の方々が参加しました。東日本大震災や熊本地震の被災地から訪れた参加者もおり、共栄ホームズでもなにか力になれないかと思い、工事途中の現場や完成物件の見学をさせていただきました。なにか今後の活動の参考になれば幸いです。


詳しい新聞記事はトップページの「社長出張講演」のバナーより、見ることができます。


 

DSCN0843.JPG

 

民家再生

最近は 新築の更新が続いた為、私も初心にかえりますね。

 

当社 最大の 強み 再生住宅工事です。

 

富山県内でも こんな工事を 我々の金額、工程内で 出来ない 業者の方が 多いのではないでしょうか。 経験を積めば出来るでしょうけど やったことない会社からすれば、怖いでしょうね。築100年等の建物を再生するなんて。 工程や現場もうまくすすめられない状況なら 赤字覚悟でやってみるしかないですね。

 

新築の感覚で 現場をすすめると、うまくいかない事 だらけです。

 

個人的に 思うのですが、戸建て 木造住宅の設計 工事で 一番難易度が高いと思っています。

 

 

射水市 S様邸 再生工事 も 大工工事 終盤です。

 

 

 

RIMG0996.JPG

外部は 今、外壁の 塗装 吹き付け工事中です。 やはり 再生住宅は 大きいですね。 再生住宅は、リフォーム工事でいうと 最高峰クラスの工事です。  その場しのぎの工事の多い、リフォーム工事とは 一緒にして欲しくはないという想いから、当社で付けた ネーミングが「再生住宅」です。

 

当社 最大の強みの部分だと思います。 だから 富山県地元の業者で 唯一 経済産業大臣賞を持っている会社なのです。 どんなにカッコいい建物を建てようが、着工事が多かろうが ただそれだけでは 頂ける 賞ではないのです。

 

 

RIMG0994.JPG

外壁は 最近 当社で人気のある 濃い緑色の吹き付けです。 旧モデルハウスでも採用していた お陰もあるのかもしれませんが。

 

汚れも目立ちにくく 重厚感もだせる という点で 選択されるお客様が 最近 多いです。

 

和瓦との組み合わせが 大きな 再生住宅に より重厚感を 与えているように思えます。

 

RIMG0966.JPG

中は 大工工事終盤です。 内部建具枠も入り あとは 細かな収納棚などを取り付けて終了といったところでしょうか。

 

 

そして 4月より 富山県内で 再生住宅の工事が また 新たにスタート致します。 乞うご期待下さい。

 

どちらの建物も 過去 和の匠が作り上げた 素晴らしい素質を持った建物です。 きっと 素晴らしい建物へ 蘇ることと思います。

 

 

民家再生

今日は 射水市 S様邸 再生工事中の物件を 施主様のご厚意により お借りしまして、富山県主催の 耐震工事見学バスツアーに ご協力させて頂きました。

 

RIMG0535.JPG

 

とても たくさんの お客様といいますか、富山県民の皆様が ご見学されてゆかれました。

 

写真は 枠の内部分を 見学されております。

 

途中 施主様からの 挨拶が あったり、よりリアルな声を お届けできたかと思います。

 

 

 

また 各 TV局からも 取材が来ておられました。

 RIMG0562.JPG

本日 夕方の ニュースに流れるとTV局の方が言っておられました、よろしければご覧下さい。

 

一応 富山県主催なので 現場やTVでは 大きな声では言えませんでしたが、 夕方 TVで流れるのは 共栄ホームズの物件です。

 

 

 

DSCN0550.JPG

DSCN0605.JPG

富山県土木部 建築住宅課 課長 寺井様



 

民家再生

先日も ブログでアップさせて頂きましたが、現場 担当者から 最新のお写真が届いたので またまた アップさせていただきます。

 

 

 IMG_1436.JPG

 ノスタルジックな雰囲気をかもちだしております。

 

 

IMG_1426.JPG

いい感じです。

 

IMG_1442.JPG

解体前に 既存建物から残してとっていた、欄間などが いたる箇所に うまく再利用されております。

大工さんの きめ細やかな仕事が見てとれます。

 

 

feawgreh.JPG

 施主様の想いの詰まった 再生住宅が もう完成しそうです。

 

 

degaswafsCC.JPG

民家再生

また 雪が降ってきました。 カーポートの無い 我が家は 朝の除雪が辛いです。

 

でもカーポートの値段も 結構 高いので 購入は、4年連続 来年に また お見送りです。 いち消費者としては、 最近の富山は あまり雪が降らないので 積雪対応を 下げてくれればいいのに、、 そうなると買いやすい値段で、デザインも選べるのになんて。 

 

でも、安全重視なんで 下がることは しばらくないと思いますが。 と 思う今日この頃です。

 

 

さて、氷見市 Y様邸 再生工事も お引渡しに向けて工事がすすんでおります。 工期も 少し延びて ご迷惑をおかけしておりますが、しっかりと再生工事を すすめさせていただきたいと思います。

 

 dwfgh5wjjgvc.JPG

 

 

 町屋なので 大屋根まで天井を上げ、天窓を設けてあります。 

 

その為 小屋梁、小屋束など が 見えてきております。

 

明るさ開放感と同時に、「あぁ これは 再生住宅なんだな」と実感できる部分です。

 

新築工事, 民家再生

プレイステーション4が 値下がりをして、かつ ファイナルファンタジー15の発売もあり、ここ2ヶ月 買おうかどうしょうか 迷っております。 家は 結婚後々 勢いで建てましたが、29800円の ゲーム機となると 意外とグズグズ迷ってしまいます。(この為に お小遣いはため続けていたので、既に お金は貯まっているのですが、、、、) 自宅にはテレビが一台。奥さんも子供もTVが好きなので、チャンネル権もない 自分に 絶対 ゲーム権なんて 譲ってもらえないだろうし。。。

 

さて、

 

今日は 天気がとても 良いですね。 お陰様で お客様の足も 住宅会社の展示場や見学会に向いておられるのだと 思います。

 

まだ 1月も はじまったばかりですよね? と 思いたいくらいに 1月に入ってから 本当にたくさんの 仕事の依頼、設計依頼を 頂いております。 

 

モデルハウスのNeo館が 2月で 見学終了だからなのか、たくさん ご来場いただいております。

 

 

まぁ これが すべて仕事に結びつくには 営業力や提案力が必要なわけですが。 頑張りたいと思います。

 

 

Neo館を お引渡ししてから、新しい モデルハウス「共栄の家」が完成するまでは しばらくかかるので、当社の 物件を見られたい方は 2月中旬まで お電話 または ホームページ等から ご予約 お願い致します。

 

 

 fjjnnfjiejcoocffa.JPG

 

 

 

民家再生

射水市 S様邸 再生工事は 現在 耐震補強工事が 終盤になってきております。あえて 耐震金具等を 塞がず見える状態に してあります。

 

RIMG9728.JPG

筋交い補強。 パネル補強 等々 施してあります。

 

また 基礎の補強、基礎 土台の連結から柱への連結 等 見れるようになっております。

 

 

 

耐震以外にも 家としての機能性向上の面も見ていただけます。

 

外周部以外の 内部基礎通気方法。

 

外壁下地の通気方法。

 

様々 見れる状態となっております。

 

 

 

これには 訳がありまして、今月 下旬に 富山市主催の「耐震工事見学バスツアー」 が組まれておりからです。

 

築100年近くの家の耐震工事を見れる チャンスだと思いますので、是非 参加されたい方は 富山市役所へ お問い合わせ下さい。

 

 

RIMG9737.JPG