新築工事

本日、打合せのため H様御家族が来社されました。


H様のお子様は、打合せ、内見会など 毎回来て頂き

兄妹仲良く 元気いっぱいで、 私達も元気を貰えます。 

本日は完成予定の模型もあり、それを見ながら、

「ここが俺の部屋ー」 「ここが私の部屋ー 」っと微笑ましい場面も。


旦那様も奥様も みんな笑顔で とても幸せそうです。


来月には地鎮祭があり、いよいよ工事着工です。

H様のご要望も取り入れ こちらからも いろいろと御提案し

共栄ホームズで建てて良かったと思って頂ける家を完成させます。


本日は、ありがとうございました。

そして 長い時間 お疲れさまでした。


IMGP9570.JPG

 

 

 

 

未分類

13,14,15日と当社は お盆休みでしたが、
皆様は、どのように過ごされましたか。
私は、ずっと富山にいました。
親戚の集まりがあり、
地元の友達と出掛けたり
あっという間に終わってしまったお盆休みでした。

去年は私も学生で 今の時期は夏休み真っ只中だったのですが
毎日アルバイトをしていた記憶があります。
学生のとき、もっと 遊べばよかった。 なんて思ったりもします。

地元に帰ってきた大学3年生の友人達と出掛けて
食事をする機会があったのですが
今年の12月から本格的な就職活動が始まると言っており
少し早くないかと思ったのですが、他の人より早く行動して
就職活動に慣れてほしいです。
何事も早め早めの行動が大事だと思います。
初めての企業での面接は すごく緊張して、うまく話せず
学校で何回も面接の練習をしたのを覚えています。

地元の友達は県外のほうで就職すると 言っていたので少し寂しいですが
良い会社に入社して 今度会った時も元気でいてくれるとこを願います。
まだお盆休みの方も 事故、事件に気を付け 楽しい休日を

新築住宅

 

先日、御契約頂いた、S様に御来社頂き

内外部の仕上げについて打合せさせて頂きました。 

以前より基本的イメージが理解されておられましたので 

こちらからのプレゼンに対し、スムーズに決定することができました。

御夫婦の御考え、想いなどが おおむね一致しておられ

今まで想われていたイメージを楽しそうに話して頂き、

私の意見にも耳を傾け 家の模型を御二人で手に取って頂き


完成を待ちわびておられる様子でした。



当社は営業 設計 工事の担当者は

もちろんの事


S様のデザインや想いを形に、そして満足して頂けるよう。


改めてしっかりと心を込めて工事を行っていきます。


S様御夫婦 本日はお疲れさまでした。


IMGP1593.JPG

 

新築工事

8月4日、5日と富山市月岡で施主様の御厚意により

内見会を開催させていただきました。

外観は赤をポイントに使用し とても印象的で

内装の壁紙はシックな物からキュートな物まで多く使用してあるため

今時の若い人が好むようなN様邸に仕上がりました。

子供部屋にはロフトがあり、本日来場されたお子様には大人気の

場所となっていました。

昨日、本日と 施主様 そして来場された御客様 ありがとうございました。

 

5日の内見会が終わり その後で 御引渡しが行われました。

施主様からは 「想像していた物より、良い家ができあがりました。」 「共栄ホームズで建てて良かった。」と言って頂き、胸が熱くなりました。

御客様の満足がいく家が完成し、引渡しも気持ち良く終われました。

これからの御付き合いも 末永くよろしくお願いします。

IMGP9335.JPG

 

未分類

当社 再生住宅が続々と工事&着工準備が進んでいます

 

 

氷見市 K様邸

 

現在 解体工事が進み これから 本格的な大工工事と基礎工事が進んでいきます

氷見市から耐震診断を受けているK様邸 新たに筋交や構造用合板で耐力壁を設け 地震に強い家に再生していきます

 

 

 

砺波市 K様邸

 

現在 順調に内部工事が進んでいます

サッシ 外壁下地も 取り付け これから 外壁工事など 多くの工事が同時進行で

進んでいきます 

 

 

 

 P7300020.JPG   DSC_0043.JPG                         

      

 

 

 

他にも 黒部市 で 2件 お盆明けから工事が本格的にスタートしていきます

当社の自慢の再生住宅 是非ご注目下さい 

新築工事

H様邸 S様邸 の 敷地調査と看板取付を行いました

 

以前はまだ 造成中だったのですが 今現在 排水桝や水道メーターも設置され 分譲地らしく なってきました

 

今日は 完成した土地を敷地調査し 設置された 下水桝の位置や水道メーターの位置 電柱位置などを確認しました

 

 

P1380074.JPG

 

 

S様邸

佐野邸.jpg

 

H様邸

a.JPG 

 

H様邸 S様邸 の 現在打合せ中のイメージです

 

キューブタイプの和モダンイメージと 大屋根の和風イメージという

注文住宅ならではの 全く違った出来上がりになります。

 

完成は 年末を予定しています

 

 

 

 

民家再生

御施主様の御厚意により7月28日29日K様邸 再生住宅内見会を開催させて頂き

7月29日には御引渡しを執り行いました。

施主様の想いが詰まった再生住宅を見学頂いた方は

あまりの素晴らしさに圧倒されていました。

猛暑の中にも関わらず

御施主様、そして 来場して頂いた方々 ありがとうございました。

 

御引渡しでは 「これからも御付き合いを 大切にします。」と

御約束してきました。

私達は引渡し後も、自分達の家のように御世話します。

なにより お客様との関係を第一に、まい進しております。

本日は おめでとうございました。

これからも末長いお付き合いの程、宜しくお願い致します。

そして沢山の方との出逢いをさせて下さったK様に感謝致します。

2012y07m30d_184036718.jpg

 

未分類

21日 22日と御施主様の御厚意で再生住宅内見会を開催させて頂きました。

多くの方との出逢いがあり、見られたお客様からは

素晴らしいとの声を頂き、とても良い内見会になりました。

施主様、またお問合せ、訪問してくださったお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

 

P1370802.JPG

 

2012y07m30d_191608109.jpg

また28日、29日には高岡地区にて再生住宅内見会を開催いたします。

100年も家を支えてきた立派な柱や梁も再利用し、施主様の想いが

たくさん詰まった家へと再生されました。

自然の光を取り入れる窓が多数あり内部はとても明るくなっています。

外観から内装まで見どころ満載の御宅になっていますので、

是非一度ご覧になって再生住宅の素晴らしさ、技術の高さを

目の当たりに来て下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。

 


 

 

 

未分類

明日7月21日(土)から「再生住宅」「新築住宅」内見会がいよいよ開催されます。

丹吹き抜け.JPG丹和室.JPG

上写真は、明日から開催【7月21日(土)・22日(日)】のT様邸2世帯住居型「再生住宅」。和室からはい草の懐かしい香りの中、自然と「癒し」が生まれる。吹き抜けからは、月明かりが入り、見事なNeo&Classicの融合を果たしている。2世帯住宅ならではの間取りづくりは、「家づくり」のヒントが満載の物件である。小笹邸.JPG小笹枠のうち.JPG

上写真は、7月28日(土)・29日(日)から開催される築100年住宅K様邸。

「アズマタチ」の立派な外観に、共栄ホームズの心髄「壊すなんてもったいない」と思わずつぶやいてしまう威風堂々とした佇まい。

100年という歴史ある家の甦りを是非、ご覧下さい。この家から感じる家族の思い出と共に暮らしやすさを追求した「再生住宅」の醍醐味を是非感じて頂きたい。

 

そんな中、8月4日(土)・5日(日)に開催される新築住宅もまもなく完成致します。

外観に赤ポイントをあしらい、ひと際個性が光る。赤の部分には格子が入る予定であり、より一層シックな外観に仕上がる。家の南側にはウッドデッキを設け、広い庭を眺望できるリビングが広がっている。

長森邸外観.JPG

新築住宅N様邸内見会では、是非トイレに注目して頂きたい。

2階のトイレは、奥様の可愛らしい雰囲気と想いを存分に披露したピンクをベースに。便器も淡いピンクをチョイス。

長森邸2階トイレ.JPG長森邸ピンクトイレ.JPG

1階トイレは、旦那様が気合を入れて考え抜かれた一品。

思わず「かっこいい」とつぶやいてしまう。旦那様がホッと一息つける空間。

長森邸トイレ.JPG

また2階には、ロフトがお目見え。

クロスは、角度によって変化をみせる。居るだけで楽しい気分にしてくれる。

ロフト.JPG

当初は、「派手かな…」と最後まで悩んでおられたご夫婦。しかし、徐々に出来上がっていくマイホームをみて一言…

「おじぃちゃん、おばぁちゃんになってもこの可愛らしい壁をみて若々しさを忘れないで生活していこう♪」と切々に語られた。

妙に納得してしまう。仲の良いN様ご夫婦が、いつまでも若々しく笑顔で暮らしていってほしいと願ってしまう。

本当の見せ場は、広いリビングから庭へと続くウッドデッキ。一体化した空間が限られた土地を存分に生かし、家族団らんを楽しめる。また、そのリビングには外観と同様「赤ポイント」で愛らしさをみせる。部屋に合わせた可愛らしいヨーヨー型照明にも注目して頂きたい。

全貌は8月4日(土)・5日(日)の内見会で是非ご覧下さい。

若夫婦…とくにこれから「家族づくり」「家づくり」をお考えの方には必見の「注文住宅」である。

 

「再生住宅」・「新築住宅」・当社自慢の「モデルハウス」と内見会日和が続きます。心よりお待ちしております。

未分類

 

U様邸 K様邸にて、御引渡しが執り行われました。

ご夫婦の写真をみての通り、幸せいっぱいの笑顔に共栄ホームズ一同嬉しさが込み上げてきます。

「家づくり」の最中、U様奥様のお腹には新しい命も授かり、新たな「家族づくり」が始まります。内見会でも、多くのお客様に御好評を頂き感謝でいっぱいです。

K様邸は、純和風住宅。猛暑の中のお引渡しとなりましたが、八尾町の雪化粧したK様邸も見物です。いつも仲の良い御夫婦と共に「家づくり」できたことに、喜びでいっぱいです。

 

御引き渡しは「終わり」ではなく、これからの生活の「始まり」スタートでもあります。

当社共栄ホームズでは、御引渡し後のお付き合いを一番大切にしております。

家族を大切にしているお客様は、家も大切な家族の1ページにしておられます。

日々「家づくり」をする者にとっての素直な感想です。新しいピカピカの家に、多くの家族の歴史を刻んでいってほしいと強く願っております。注文住宅ならではのお客様の想いが詰まった世界にひとつしかないお家の完成です!

本日は おめでとうございます。

そして、これからも末長いお付き合いの程、宜しくお願い致します。名称未設定.jpg