今日は 休み

2020年9月10日

今日は お休みです。

建築業界って 水曜日 休日という人も 多いのではないかと思います。 サービス業界の方々もかな?

僕の 基本的な 休日の 過ごし方は、午前中は、8時から13時まで 集中して 勉強。 (休日は ダラダラ過ごすので 朝食、昼食は、僕は 基本 食べず なるべくカロリー摂取を控えています(お金もかかりますし)。でも 健康には悪そうですが、、)    

13時から 15時まで がっつり PS4で ゲーム(笑) 

15時から 近所のスーパーに買出し。

16時から 家族全員分の 晩御飯の下準備。  後は 皆で ご飯を食べて ダラダラして 寝ます。 

こんな感じです。

 

昔は 今晩何 食べようかなぁ 作ろうかなぁ と 考え 迷う事が 多かったのですが。

今は ネット や ユーチューブが あり、ユーチューブでは 作り方、材料も タダで 教えてもらえます。また 動画なので 細かい 作業の ニュアンス も 伝わってきます。

料理本を 買って 情報を得ていた 時代が 信じられません。

 

今日 作ったのは シンプルに 焼きそばです。

ユーチューブで 仕入れた 情報ですが、「白だし」 と 「オイスターソース」を 入れると美味しいと 動画でアップされていたので、 やってみたら 。

本当に 美味しい。 いろんな メーカーの焼きそばが 発売されていますが、これが一番美味しかったです。 生まれて 食べた中で 一番美味しいと感じた 焼きそばでした。

奥さんは 「 お店の 焼きそば みたい 美味しい 」

子供は 「 キャンプで作った 焼きそば の味がする!」   との 一応 絶賛の声。

(キャンプなんて連れてった事 一回もないのに 笑)

この ユーチューバーさんの 通りに作ると だいたい美味しいので 最近 ハマッています。

休日に 料理を 作るのが楽しみになります。

 

さて、

今日は 家の 話はありません。 

 

これは 2階にある 僕の 部屋です。( 一応 設計時は 主寝室になる予定でしたが、実際に 住んでみると一階の和室で 家族で 寝ています ) いつも ここで ギターなどを 弾いています。 天井には 音響板が 張ってありますが、効果の程は 不明です(笑)  今の新建材の 接着剤入りの漆喰 や 珪藻土、エコカラット などと 同じ類で 効果は感じられず不明です。

なんだかんだで 1階空間の 充実、  贅沢をいえば 平屋が もっとも 生活 が楽で 過ごしやすのかもしれませんね。 地震 や 風害にも強く 設計 し易いですし、設計者側からしても ありがたいです。

敷地の大きさでの制限や、コスト面では 2階建てに 軍配があがりますが。

では 皆様 良い 休日を ~ 

 

未分類

Posted by admin