【地鎮の儀】 竣工年:明治時代

旧四号建築物 建築指導課さんとの協議のうえ

竣工年:明治時代の建物の性能向上フルリノベーションがスタート致しました

本日 【地鎮の儀】が執り行われました

こちらの地域地元の神主様も 

「年齢(とし)のせいか 涙腺が緩くなってね、、、、」 と 涙を流して喜んでおられました  

そんな厳かで感動的な儀式へ参加させて頂く機会を頂戴し感謝申し上げます

これらの写真 ひとつひとつの切り取り風景

我々の目を通してみる風景と 施主様や神主様から見た風景は 

また 違って感じておられるのだと思います

人の想いから生(な)す技

繋いでゆきます

 

未分類

Posted by admin