新潟 〜古民家巡り〜
新潟 2日目は 古民家巡り
実話 とあるお施主様より背中を押された形になります
まつだいカールベンクスハウスへ
1階のカフェ 『澁い』ーSHIBUI で軽く食事とコーヒーを頂き
2階にある カールベンクスさんのデザイン事務所へ
デザイン事務所の職員さんがおられましたので、名刺と一緒にごあいさつを
同業者 かつ 嗜好が似たもの同士 会話も弾み
ちょうど これから床暖房の試運転・点検があるとの事で同行を許して頂け、
事務所から出て 建築中(未完成)の物件を ご厚意で案内させて頂く事に
ご厚意で お写真も撮影させて頂きましたが、
未完成状態、また どこにも公表されていないそうなので
ネットにのせるのは止めておきます。
見させて頂いた感想は、
息を呑む様な 仕上がりになっていました
数々の建築物を見て来た 僕ですが
圧倒されました
ほとんどの人が、玄関扉を開けたら ビックリ!される事と思います
発想が まず 我々の上をいき
古い材料が息をして 新たに重要な役割を果たしていました
古材を愛しておられる気持ちが伝わってくる素晴らしい空間
まさに
「古い家のない町は想い出のない人と同じ」 この言葉を形で表現した
そんな空間でした
カールベンクスアンドアソシエイト有限会社 職員皆様方
たくさんのご厚意に甘えさせて頂き 楽しい旅でした
本当にありがとうございました 感謝





