高岡市 S様邸 柱状改良工事
S様邸の柱状改良を行ないました。
何回かブログでも紹介していたとは思いますが、柱状改良とは地盤に柱状の穴を開けその中に砕石を入れ地盤を改良する工事です。
施工中、3月だというのに大雪が降って「もういいんじゃないか?」と愚痴が出てしまいます。
今年の冬は長引きますね。自分の感覚だと今の時期はもう春めいてきているモノだと思っているのですが…
ともあれ、柱状改良が終わりこれから丁張を行なっていきます。
株式会社共栄ホームズSTAFF BLOG
今日は フルリノベーション現場へ来ました 中庭への出入口に枠材が取り付きました ...
石川県 七尾市に近い 氷見市のOB様宅へ 伺いました。 先日まで断水状態が続いて ...
子供が今年 高校受験で、来年から高校生になる予定であります。 子供部屋が無かった ...
本日、射水市の再生住宅の引き渡しを行いました。 間もなく築50年を迎える住宅で、 ...
今日は、私事ですいませんが お休みを頂戴しておりました 式中に 8 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません