バイキング 食べ放題
昨日 仕事が 終わってから、家族で GO TOイートの 券を使うべく 外食に 出かけました。
なんで こんな平日に 行くのか? 水曜日に 子供と 外食に行く約束をしていたのですが、 子供が 友達と 夕方遅くまで 遊んでいた為、その後 宿題をして となると、 親としての 勝手な判断で、 夕食を作ってしまい、 帰宅し それを見た 子供が 「 約束が違う! 」 と 怒ったからです。 その 穴埋めの 意味を込めての お出かけでした。
とある バイキング形式のレスランに 行ったのですが、 GO TO イートの影響なのか、平日にも関わらず 席の 8割近く 埋まっておりました。 このお店への 来店は 今回で2度目だったのですが、 以前 よりも 料理の品数も 減らされていて、 無くなった料理の 補充も全然 されず ほっからかしで、 とても残念な 気持ちになりました。 結局 来店した時から 無くなっていた とある料理、とあるデザート類は 退店するまで 一度も 補充される事は ありませんでした。 これを 続けていれば ヤバイんじゃないかなぁと 思いました、一見さんの 利益率は 上がると思いますが、、、 まぁ こちらが 心配する事では ないですよね。 短期に稼いで 短期撤退するのでしょうね きっと。 実際 長期展望は 考えず、そういう 飲食店の 戦略も ありますもんね。 名前だけ 変えて 新しいお店に見えるが、 運営している母体は 同じみたいな 会社みたいなの。 ホールの女性店員さんの 接客が 本当最高に 良かったので、それが 逆に 寂しくなりました。
僕は、当社の 配管屋さんと同じ業界の出で、 元ホテルマンの社員だった 一時期もあり、部署異動で ビアガーデンの食べ放題で 働いていた経験も あるんですが、忙し過ぎて 補充できない状況って たまにあったんですが、 昨日が その状況では ないと 分かるんです、 ただ 働き手の やる気のなさ か 社員からの利益率を考えての 指示 どちらかですね。
ビアガーデンで 料理が切れると、 宴会営業からは「モタモタすんな!補充しろ!顧客に迷惑かけんな!来期から 仕事もらえねーじゃねーか!」 と 叱られ。
料理追加を 厨房に行くと、料理長に 「 原価率も考えて 補充して場を うまく 回せ!それが お前の一番の仕事だろ!」 と 叱られ 料理は作ってもらえなかったり。
ホテル業界の配膳用語でいうと、 厨房との仲介役で 各アルバイトさんに現場指示にて ドリンク類では なく、 料理を出す采配をする 「ランナー」 という 役割の仕事を していました。 300名の 料理を 一人で 仕切るので大変でしたが いい経験でした。
宴会営業の言い分、厨房の言い分、どちらも正論であり、 一体 どちらの言うことに従えばいいのか 悩んだ 懐かしい思い出です。
途中で 話が逸れまくっていましたが、 逆に こういう短期戦略は、住宅会社は できません。(富山に、一部 例外はありますが) お客様の メンテナンスを含めて 長いお付き合いをしていかなければ なりませんし。
あと 住宅関係で 恐いのは、カッコよく綺麗な仕上げで 隠してしまえば 躯体面は わからないという点です。 逆に 言えば、内側が滅茶苦茶でも 表面が 素晴らしいと 売れてしまうのが 住宅業界です。 飲食店の様に サービス内容が リアルに顧客に 見え伝わるというモノばかりじゃなく、 見えない部分が 多くあります 。 しかも その見えない部分の方が 後々 大事だったりしてきます。
見極めが 大事ですね。
実直に正直に 仕事をする事が 大事です。