本日は 3月 新築予定の 新庄町 T様 と 各設備のショウルームを 一緒に 廻りました。 道中の道も 本日の快晴で 雪も だいぶん溶けて 走りやすかったです。 昨日の雪を見ていると 明日のショウルーム廻り どうなることかと 寝る前考えておりましたが、良かったです。
図面も たいぶ煮詰まりましたので、本日 T様とご一緒に ショウルームを廻り 各住宅設備器具を 選びに 行きました。
![reform_kitchen_01[1].gif](http://kyoeihomes.com/blog/images/reform_kitchen_01%5B1%5D.gif)
とりあえず キッチンは 夫婦2人ともショウルームで 一目ぼれした 上の写真と同じタイプの キッチンに決まりました。アイランドキッチンで背面もすべて収納のタイプのキッチンです。(パナソニック) フローリングからキッチン自体が浮いて見えるのが 売りですね。デザインにスタイリッシュに見えます。
![jyu-setudepart_su-t086[1].jpg](http://kyoeihomes.com/blog/images/jyu-setudepart_su-t086%5B1%5D.jpg)
トイレは TOTOネオレスト、ユニットバスは 羨ましくなるくらいのTOTO製の1.25坪のグレードのいいタイプを選ばれました。
とりあえず 図面に これらの 設備を組み込みます。
選ばれた器具とは 一生 付き合う可能性のあるモノなので、今回は下見程度にして よく悩んで頂いて、実際に気めてもらうのは 着工ぐらいに 決めてもらいたと思います。
下見程度と思っていたのですが、結局は 朝市に一緒にショウルームを廻り、廻り終わったのが2時頃でした。少々 お客様も 最後はお疲れ気味でした。 お昼ご飯も 食べずに 廻ったので そうなるのも当たり前かもしれませんが、、。
私も もう一回 住宅設備を選び直せたら どれだけ楽しいか 思わず想像してしまいます。
![96740t41hb119[1].jpg](http://www.kyoeihomes.com/report/images/96740t41hb119%5B1%5D.jpg)
![full_dan_02_18[1].png](http://kyoeihomes.com/blog/images/full_dan_02_18%5B1%5D.png)