こんにちわ 今日は また 私の 自宅の 写真を 見ていただきながら、 少し雑談程度に ブログを 書きたいと思っております。
雑談です。
皆様 注文住宅となると 少しは 遊び心を 取り入れたいと思われる方々も 多いと思われます。
私も 自宅には、 同じで 遊び心を 仕上げに 盛り込みました。
事前に 触れておきますが、 仕上げの 好みは ひとそれぞれです、 それを引き出すのが 我々の仕事と思っておりますので、 あくまで 私の自宅、 私個人の 好き嫌いの コーディネートだと 思い 緩~い感じでみて下さい。
さて、
一般的には 壁紙の色などを 変えて アクセントなどにされる方々が 多いとは思われますが、
私 個人としては、 住み始めると 家具や家電、雑貨類で 部屋全体色で溢れる事となるので、新築時は、 あまり色を 使いたくない派の人なので、 (私と 仕上げ関係の 打ち合わせを した お客様であれば、既に その点 ご了承済みかと 思いますが、、、、少々 お付き合い下さい)
自宅の玄関です、1坪程度の 小さい小さい玄関です。 その代わり 色々な仕掛けを 施しております。(ソレに関しては、 以前の ブログに紹介させて頂いております)
プチ情報として 靴を履く際に 壁に手を付くと 毎回それが習慣化し、 壁が だんだん黒ずんでくるので、下足に手を触れるように さりげない 下足棚の配置が みそになってきます。 また 手を付く場所に、手摺 や 無垢材を張るのも 対策として良いでしょう。 また 間取りで どうしょうもない場合は、靴の配置を あらかじめ決めておく事が良いと思います。 子供は 壁側じゃないとか。
玄関で 子供と 僕とで 撮影。 玄関の ミラーは お出かけの 身だしなみチェック や、 朝の 洗面台が 混んでいたら ここで 歯磨きなども します(笑)
さて、
まず 狭いので ほとんど膨張色の 白色に 統一しました。 色があるとしたら、タイル目地の黒色でしょうか。 また 照明器具の色は、電球色の温かみのある色が 流行る中、 あえての白色(昼白色)です。
アレ? 遊び心なんて ないじゃん。 って 感じですが、
実話 光 と 凹凸 で 色々遊んでいます。
一見 真っ白で 分かりにくいですが、 スワロフスキーから 放たれる 温かみのある光が、放射状に 広がる様に なっております。 LEDの主流の 現代ですが、 ここは あえて ここだけは、白熱灯を 利用しております。 やはり 光の広がり方 や色相が 違います。 どうでも よい拘りですが、比べて見れば 一目瞭然です。ただ ここは マニアな部分なので。 一般的には 電気代が 気になる方がほとんどだと思いますので、断然 LEDを オススメします。
ホールにある ニッチ(飾り棚)に関しては あえて 電球色にして、 黄色い光で ほんわかと 飾り物を 浮き立たせるようにしました。 また 中庭の樹木越しに 見ると いつも 思うのですが、いい感じだなぁと 9年間 うっとり しています。 真っ白の中なので、 少しの飾り物も かなり映えますので、 飾り物にも 気を使います。 お気に入りの 本表紙の ハード本なんかも いい アクセントの差し色になったりします。ハード本の 表紙って デザイナーが 手にとってもらう為に 考え抜いたデザインの 為、 下手な小物よりもインテリアに なったりします。
明日は 自宅の 年末恒例の 断捨離が 行われるので、(不要な 服、 おもちゃ、自転車、備品 など、 3万円程度の お金を支払い ガンガン捨てる日です。) 僕の 書斎も ガラッと 模様替えしようと 思っているので、 また アップします。 ちなみに書斎の模様替えで かっこよくなるとは 言っておりませんので(笑)