正月が終わったと思ったら 世間は 早くも3連休なんですね。私ら 工務店、職人さん達は 暦どおり休んでいたら お客様が心待ちにしておられる家の完成が遅れるだけなので、絶賛 営業中です。
子供も 明日でようやく 冬休みが終わり 学校へ行きます。新学期頑張って下さい。(正月は 私に怒られ 泣きながら 勉強をしていましたね。お疲れ様でした。きっと将来の糧になるはずだよ)
さて、正月明け 初の現場打ち合わせでした。 富山市 T様邸 新築工事です。 工事終盤の 仕上げの打ち合わせです。 壁紙やカウンター、造作家具の打ち合わせです。 目に見えてくる部分なので、一番 施主様も気合が入るところです。
![]()
明るくロケーションの良い中庭のある1階LDKも だいぶ形になってきております。天井には無垢材も張り終り 温かみがでてきました。
天井まである中庭スライドサッシに、さりげなくカーテンBOXが埋め込んであるのも こだわりが 伺えます。
![]()
この写真は 2階リビングのTVボード裏の壁です。 吹き抜けの外窓から内窓を通して光も入りロケーションも良いです。 さて この壁には、石膏ボードが張られずに 壁一面 構造用合板が張られています。分かる人が見れば 「ここ何か 仕上げが違うんだなぁ」と 気付くと 思います。 そうです。 飾り壁になる部分です。完成は お楽しみに。
![]()
天井には、いたるところに 無垢材が使用されています。
さぁ 正月ボケも 吹き飛ばし 工事に邁進してゆきましょう。