未分類

 富山市 (共栄ホームズの地元)にて 2棟目の モデルハウスを 現在計画中です去年の夏には 婦中町のECOシティ田島内に 1棟目の モデルハウス が完成しました。1棟目のモデルハウスは半年で売却されました。(下の写真の建物)そこで2棟目のモデルハウスを 婦中町近辺の富山市 羽根に建設することを計画中です。当初は 中古住宅を購入して 共栄ホームズが得意とする再生技術にて甦らせて 再生住宅モデルハウス として 使う案も出てたのですが、最終的には たまたま いい売り地が見つかったとのこともあり 新築住宅に決まりました。 場所は 婦中町近辺 富山市 羽根の 新鮮市場さん 隣の土地に予定しております。 モデルハウスというと 手の届かない3000万~クラスの高価な建物が多いですが。 土地+建物2000万ほどのローコストモデルハウスを計画中です。 買いたい人がおられれば、1棟目のモデルハウス(下の写真)の様にお売りします。 ちなみに、あくまで計画中です。









民家再生

 南砺市 N様邸 再生工事 解体工事の際にBBTさんの TV取材が入ってから 1ヵ月が経ちました 再生住宅ならではの丁寧な解体工事も無事に終わりまして、骨組になった建物を調査し、再生方法の方針も決まり 現在 補強再生工事に取りかかっております。屋根を一部増築し 屋根の形も 変わります。再生住宅にも、完成形には お客様の色に様変わりします。再生住宅とは 古民家調のイメージが強くありがちですが、N様邸は 現代風の再生住宅になります。 


民家再生

                      


この写真は 再生中のリビングの 写真です
写真の撮り方が悪くてわかりにくくてすいません 写真右に見えるモノは 屋根です。室内に屋根??と思われる方が ほとんどと思いますが。実際 見てみると 全然かっこいい
和風調の古民家が なおさら 引き立ってます。かつリビングからはオープンにキッチンが隣接している為、まさに料亭みたいキッチンにも大きな梁が 横渡っています。






そしてその屋根のあるリビングの天井は 上の様に なっております。
古民家調でありながらも トップライトを2基 設け 明るさも確保しております。使えるモノは使うという再生住宅 ながら 天井の 竹(左写真)は洗いをかけキレイにし再使用しております。




キッチンから さきほどのリビングが見える形になります。キッチンにも大変大きな梁が覗き、トップライトを設け リビング キッチンともに 明るい 作りになっております。現在、高気密、高断熱、高強度、明るく 住みやすい 古民家へ再生中です。
今の新築では出来ない味ですし、もし新築で再現しょうと考えれば、莫大なお金がかかる事は 間違いないです。もちろん外壁も瓦もピッカピカの新品です。



これが1000万円台前半で できる 再生住宅って 凄いと思いませんか?

民家再生

  共栄ホームズが 創業以来 やり続けている 再生住宅 が 北日本新聞に 取り上げられました  (7月10日朝刊・経済欄5ページ)
新聞にも記載されておりましたが、再生工事という 工事は 住宅会社なら どこでもできる工事では無いのです。 その時代 時代 の建築方法を 熟知していなければ 決して 行える工事ではないのです。 老朽化の進んだ 建物を 下手にいじると 崩れかねません。解体作業にも 技術がいります。また 技術力のない モノが工事を行うと わからないなりの手探り作業になり時間、手間もかかり 最終的には 経験不足からくるコストが発生し、お客様に迷惑がかかるという事態にもなるかもしれません。 たまに耳にする、再生住宅をするくらいの費用があるなら 新築にしたほうが安いか同じくらいかかる などという 言葉は、 再生技術が無いだけの逃げ言葉 に聞こえてきます。コストを左右する新築住宅にもいろいろな方法、工法があるように、再生住宅にもいろいな再生方法があるのです。 

経済的、環境的に本当にエコ住宅とは 再生住宅なのではないかと 共栄ホームズは提案します。ローコスト新築住宅に突き走る現代の住宅業界その為どうしても安価な外国産の木材を求め、先進国 日本の為に 森林を失ってきた 他国が たくさんあります。他国の森林破壊を横目に 十分再生可能な建物をガレキの様に壊し 新築されています。新築住宅の7割以上が外国産の木材で建てられている現状です。国産の木材を使用した長期優良住宅も他国の森林伐採抑制になると思いますが、、、この森林伐採への連鎖をすこしでも緩める事が できるのは 今ある構造木材を使用し 古(いにしえ)の技術と最新の技術を融合させて作りあげる再生住宅ではないかと考えています。
 

——–

長期優良住宅について

 まず 長期優良住宅には 3つあります。①長期優良住宅・先導モデル(200万補助金)②長期優良住宅・普及モデル(100万補助金)③長期優良住宅(税制優遇) の3タイプがあります。それぞれ の建物には 様々な規定があり それをクリアしないと 認定されません。 もちろん それらをクリアした家は その名にふさわしい 一般的な住宅よりも優良な家に なることは間違いないです。 その分 一般的な新築住宅よりもコストもかかること にもなります。 長期優良住宅といえども 年月が経てば 壊れてくる箇所も 当然ありますので、 長期優良住宅の いろいろな規定のなかで 施主様に対して 年間5~6万(目安) 家のメンテナンス代として貯蓄してもらう義務というものもあります。どのような立派な家でもメンテナンスをしなければ 痛んでいくということですね。 あくまでもニーズの多様化するこの時代、長期優良住宅を建てるか どうかは お客様の自由です。共栄ホームズでも 平成21年度 3物件 の長期優良住宅・普及モデル を建築予定です。



民家再生

 



こちらの写真は、高岡市 戸出 G様邸 再生工事 途中段階のキッチンの写真です。大きな梁が顔を出しているのが見えるかと思います。そのさらに上にはトップライトが付いているのが見えます。天井を高くし トップライトを付ける為に天井に勾配をつけたので 大きな梁が顔を出す形になりました。 100年間隠れ続けた梁 を 綺麗に磨いて 塗装をかけて 見せる梁へ と変貌させます。イメージ的に民芸調な居酒屋の様な 作りのキッチンに なりそうです。 

民家再生

 6月に構造内見会を行った、富山市 大山北新町(旧大山町) T様邸 再生工事 も終盤にさしかかっております。 壁も出来上がっており、壁の中の再生の要でもある構造は見ることが出来なくなってしまいましたが、きっちりと補強を施し 新築より以上の住まいとなっております。木材も今の一般的な新築住宅で使われる木材よりも年輪の詰まった良い材料が使用されておりました。8月1日(土)2日(日) に再生住宅完成内見会 を 行う予定ですので、再生住宅に興味のある方 是非見にきて下さい当日、既存の建て物に使われていた年輪の詰まった 柱の一部 も残してありますので、新築住宅の柱と 見て触って比べてみてください。  同日 築100年 の高岡市 G様邸 の再生住宅内見会 も予定しております。



船木選手 蛯沢コーチ 情報

 平成21年 8月8日(土) 13:00~富山市 婦中町 の ファボーレ にて。 長野オリンピック クロスカントリー選手かつ富山県在住 の蛯沢克仁選手、同じく長野オリンピック 金メダリスト ジャンプ の船木和喜選手 の 講演会 が行われます。私たち が体験することのできない 体験を数多く 経験されてきている方々ですので きっと 私たちの日常に 刺激を与えてくれ、変化を与えてくれる話が聞けることと思います。是非 ご来場ください。 入場は無料で 定員200名になり次第 締切りさせていただきます。応募先、お問い合わせは 株式会社チューリップテレビまでお願いします。TEL076-433-6200 FAX076-433-7808


共栄ホームズも応援しております!




新築工事

 富山市 犬島 T様邸 も 内見会予定の日 が近づいてきました それにつれて 工事も最終 段階です。現在 外では 外溝工事と カーポート用の土間工事が 同時に行われ、内部では 建具の取り付け、トイレ、洗面化粧台などの設備器具の取り付けが 行われております。 キズ防止の養生の為 各部分が 隠れておりますが 、ほとんど完成に近い状態に見えます 内見会 前に一部 遊び心の ある作りを 公開したいと思います。まずはロフトとその向かいにあるデッドスペースを利用して作った屋根裏収納部屋を結ぶ 渡り板なども作ってみました。

















あとは リビングを斜めに 渡る オープン階段が あります。子供はまずリビングのこの階段を昇って 部屋へ行かなくてはいけないので、出かける際帰宅した際 必ず家族の誰かと顔を合せる事になります。家族のコミュニケーションのとりやすい 間取り と オシャレな間取りを 兼ね備えています。


その他 まだまだ 凝った作りの箇所が ありますので 、夏の内見会で 是非 見て下さい

家 小ネタ 情報

 婦中町 T様より トイレに 関する 最新レポートが届きました。T様は 最近 健康に気を使って、野菜中心の食生活にしていました そのお陰で 最近は ウ〇チが臭くなくなったと 思っていました。しかしその思い込みが 覆らせられる 出来事が起こりました。T様は 外出先で 大便をすることは滅多にないそうですが、病院での診察を待っている時 家に帰ることもできず、仕方なく病院内で済ましたそうです。  その時です 衝撃の事実が明らかに なりました「臭い、、、」 いつも自分の家で 大便をしたとき は臭くなかったので 野菜中心の食生活のお陰である と思いこんでいたのですが。大きな間違いで 実話 最新 設備のトイレの脱臭効果のお陰でした。ショックだったのと 同時に 複雑な気持ちですが自分の家のトイレの機能の素晴らしさに 感動もいたしました。(ちなみに脱臭剤など 一切置いてないそうです。6.30更新)