未分類

共栄ホームズのホームページの管理 整備などをして 3年という期間が過ぎました。

当初は 退院直後の 病気である 私の身体を想っての 会社から与えられたデスクワークの一環でした。

今では この仕事を とても大切な事と思っております。

やはり 人間という者は 単純で 褒められたり 認められたりすると 嬉しいもので、

病後の 少々鬱状態の 私に 「ブログ見ているよ 頑張ってね」 などの 声をかけて頂くようになり、 それが 私を 「病人」ではなく「普通の人」として 認められているという実感に変わり 自分が どんどん変わってゆけました。

もともと営業職のくせして 退院後は、 対人恐怖症のような鬱状態になった自分が ブログという触媒体を介して お客様と間接的に 接しておりました。

人間の 弱さと強さ、人の 温かさを 知る事ができました。

 

これが なければ 私は 今どうなっていたのかと ふと考えてしまいます。

たぶん 普通に 共栄ホームズで働いていたとは 思うのですが、今とは 違う「人」に なっていた気がしてなりません。

このような 仕事を与えて頂いた 会社に感謝しますし、 また ブログを見て下さっている人達に 感謝します。

 

そして 今まで 私がやっていた 「共栄ホームズブログ」は 一部社員と管理職社員の間で更新する事になり 私専用のブログというのが 一時 姿形を消した形に なったのですが、ほんの一握りの声かもしれませんが、 「また書けばいいのに」 という声もあり、 「武田のつぶやき日記」として 復活をさせて頂く事になりました。

 

正直な気持ちを 言います、 メッチャ嬉しいんです。

一時は 会社の決定事項により これよりブログは 社員で更新する事に決まり、正直な気持ちとして 私は とても淋しかったのです。

なんか 自分の「家」が解体されるのと 同じような感覚に 近かったかもしれません。

人は 時に 身体 心を癒す 「家」、 さらに 精神的成長させる 道場のような役割を持つ 「家」 を持っているんだと思いました。

 

「共栄ホームズブログ」 「現場ブログ」 は 格式、中身のある内容に 変わり、 「つぶやき日記ブログ」の方は、ほんと くだらない 今までの私の つぶやきのような日記的な内容に なるかもしれません。 気が向いたら 寄って覗いてみて下されば幸いです。

「つぶやきブログ」は、小さいながら風通しの良い 私の 「家」です。

 玄関はいつも開けておきます。

 

今後とも よろしくお願い致します。

 

  武田 憲昭.JPG

     武田 憲昭

 

 

 

 

新築住宅

富山市 S様邸 新築工事も 終盤です。

本日は 仕上工事(クロスや塗装)の 打ち合わせで お施主様と 現場にて お会いしました。

暑い中 わざわざ ありがとうございました。

 

     P1300217.JPG

 

建物西側部分は シルバーメタリックの板金の外壁で 仕上げました。こちら側の外壁だけ 何故違うのか? 見た目的な要素もありますが、 西側面(お隣さんにとっては東面)が お隣さんと 近くに接している為 防音に気を配った 壁面構造になっております。

 

 

     P1300212.JPG

軒裏などに貼った 杉も アクセントが効いております。軒裏用なのでメンテナンスも 通常と変わりません。

 

外部工事も 一通り 終わりましたので 本日 足場の解体が行われております。

足場が 外れると 外観が はっきりと形を 現わします。

施主様 同様 我々も 楽しみです。

 

        P1300214.JPG

 

玄関へのアプローチは 踏み石と 洗い出しで 仕上ます。 

アプローチには 坪庭がある為、外観は モダンだが アプローチに関しては 坪庭のイメージと併せて 趣のある和風を意識した感じに 仕上ます。

そのギャップが 面白いと思います。

また このアプローチには 光の細工も施します。 お楽しみに!

 

日常生活で感じた事

私は 今 62歳の年齢になります。 普通なら 草むしりをしている年齢ですが、建築が好きで 40年も、この仕事をしています。 若い人達の中で 元気を もらって 頑張っています。

建築は 経験も大切な要素でありますが、日進月歩、新しい 技術や材料、 まだまだ勉強中です。

共栄ホームズの ロゴである、 「NEO & CLASSIC」 の通り 「CLASSIC」な私です(笑)。

IMGP9651.JPG

 住宅事業部 所長: 今井 康夫

 

家 小ネタ 情報

また 暑くなってきました、こんな時は 海やプールに浸かると気持ちいいのだろうなぁと思います。

海つながりで

「深海魚の子は 深海魚」

という言葉があります。

深海数百メートルで 生活をする 深海魚。 仮に 我々 人間が 生身で 深海数百メートルに至った場合 間違いなく そこには 死があります。何故 深海魚は 何事もなく 生活しているのか? それは 深海で生まれた 深海魚だからです。

これは 我々 人間の生活にもいえるかというと はたして疑問に感じます。

子供の頃 親に暴力を振るわれた子が 大人になると 同じ事をするという話。科学者の観点でいうと 確かに その確率は 統計学的に見て高くなるそうです。ですが そうでない人たちも たくさんおられるのも事実です。

時に 自分を見つめて 自分がいかに 哀しくも恐ろしい人物なのかを 気付けるのが人間が持つ才能だと思います。 

「深海魚の子は 深海魚」 ではなく 人間は 深海魚の子でも 鳥にだって 熊にだってなれるんだと 思います。

我々は 変われるんだ。人間だから。失敗しても 変われる 人間だから。それが人間の特技であり 売りじゃないかと思う。

 

身近な事でいうと、 とりあえず 禁煙でもしてみたら?きっと 見えなかった世界が見えると思います。 喫煙について どうでも いいやと思っている人に いくら言っても わかっては もらえないが、少々 肩身の狭いと感じている人 チャレンジしてみるのも いいかもしれません。 家族は きっと 「応援」してくれると思います。 なぜ 「応援」してくれる? 禁煙が成功すれば 家族にとっても いい事ばかりだからです。

 

「頭では わかっていても、、、、。」 と 言っている間は

深海魚のままだと 思って欲しい。

 

 

   武田 憲昭.JPG

住宅事業部 主任: 武田 憲昭

 

 

 

 

 

新築住宅

今月末に 完成見学会を 予定しております。

富山市 コンフォートタウン向新庄 の団地内にある T様邸です。

大工工事も終わり、次の段階は 内部塗装工事 と クロス仕上工事という 段階へ移ります。

お客様に クロスは選んで頂いたので、あとは現場で 実際の施工に関する 細かい 収め関係の 打ち合わせに いきました。

 

  P1300193.JPG

 

この写真は 和室に入る 入口です。

この後 床面には 踏み石 と 玉砂利が 入るのですが、 この部分と 和室に関しては 和紙を張り 仕上ます。

この入口の天井は 2メーターしか ありません。

あえての天井高です。

実際に 現物を目にした人は この意味わかって頂けるかと思います。

 

是非 見学会に 来て下さい。

 

 

未分類

 暑い日が続きますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

はじめまして、住宅事業部の中村 哲です。よろしくお願いします。

さて、私は実は、二十年近く職人として建築に携わってきました。 今までいろんな工事をしてきましたが、特に改築工事などをしているときによく「これなら解体してイチからやり直したほうが早いし、その方がきれいになる。」と思っていました。

 そんなある日、共栄ホームズのHPでこんな言葉に出会ってしまったのです。

【イチからやり直した方が・・・云々、は技術力のないものの逃げ口上だ】

 衝撃を受け

 反発する気持ちになり・・・

 

そして最後に残った感情は 嫉妬 でした。

その後この会社が気になって仕方がなくなったのです。

壱から修行しなおすしかないと思い、何とか入社することが出来たのが今年の六月でした。 日々、勉強する中で自分の学んだものを発信していきたいなとおもいました。

 再生工事とは大規模改修工事なんです。 間取を触らずにただキレイにするだけならそんなに難しい工事ではないのです。 が、

 当社でやっているのは間取もかなり自由にお客様の希望にそえる工事をさせていただいております。

 これは、かなり高い設計力、プランニング力、そして職人さんたちの技術力が必要な工事です。 そして自分が一番感じるのは経験値だと思います。

 最近は同じように各社で再生工事、リノベーションにも力を入れようとされているように感じます。 まさにエコライフを真剣に考えていく時代が来たんだなと考えています。

 共栄ホームズは、創業当時からこの再生工事というものに取り組んでいる会社です。 自分は本当にいい所で勉強させていただいてるなぁと感じている

 今日 このごろです。

 

中村 哲.JPG

住宅事業部 中村 哲

新築住宅

砺波市 N様邸 新築工事です。

 

 P1300187.JPG   

玄関正面の 造作壁も 出来上がってきました。この あと珪藻土にて 仕上ます。

N様邸への 来客者は皆 この 中庭が見える造作壁に 出迎えられる事になります。

 

 

 P1300185.JPG

 造作壁の玄関で お出迎えを受け 施主様にリビングへ案内される時に 通る、

「中庭を望む 畳の廊下」

何故 畳か? 普通 廊下は 人が通るだけの空間です。

それじゃ~ せっかくの「枯山水の中庭」が 見える廊下なのに もったいない という発想からです。 廊下といえども 幅は広く設けてあります、ここの畳に座って 「中庭」鑑賞も いいかもしれない という発想から 出来上がった間取りです。

中庭を渡る 畳の廊下も 天井に杉板が張られ いい感じです。

天井 右側の凹みには 間接照明を配置します。

珪藻土仕上の壁を 間接照明で照らす事により 妖艶さをも 表現します。

想像するだけで 身震いしそうな 美しさです。

 

P1300180.JPG

 

主寝室にある、造作の ドレッサーも形になってきております。

この後 塗装、鏡や照明を配置して 完成します。

 

P1300182.JPG

 

ダイニングも だんだん形になってきております。キッチンの対面側は BOX型の収納に なっていて この後 BOX部分に扉が 付けられます。

 

 P1300191.JPG

中庭に続く 外部廊下です。

この部分には ウッドデッキが はいります。

サッシとデッキとの段差がないようし、広さを出すため 専用サッシを組み込みました。

 

P1300190.JPG

 

完成にむけて 日々 頑張っております! 

 

新築工事, 民家再生

はじめまして。住宅事業部の浦野です。今回から、共栄ホームズブログの作成に参加することになりました。年を取っている分、内容が固くなると思いますが、ご了承ください。

ご存じの通り、当社は、建築業界でも難しいといわれる、民家再生をベースとし、その匠の技が生きるモダン新築住宅も手がけています。

再生住宅・新築住宅共に、自分が常に思うのは、伝統の技を活かし、さらなる進化を目指しながら、お客様の大切な家づくりのお手伝いをさせて頂き、最後には、「感動の共有」をはかりたいという事です。

全社員、全職人が、お客様の「家族の幸せ」「納得のいく家」を作り守ります。

そんな有意義な仕事の一端を担えるという事は、とても誇らしいことです。

これからも、もっともっと自分を磨き、邁進します。

まずは、お気軽に声をかけてください。

 

   浦野 昭.JPG

住宅事業部 部長: 浦野 昭

 

日常生活で感じた事

2011-08-01

こんにちは、今日から8月に入りましたね!

今日は、富山の花火大会の日で、皆さんの中にはこれから花火を見に行かれる方もおられると思いますが、楽しんで来てくださいね!

花火大会は当然暗くなってからの時間帯になりますが、足元に気を付けたり、蚊にさされたりには十分気をつけてくださいね。

私自身、蚊に刺されやすく、実は昨日も仕事中に10ヵ所くらい刺され、昨日はずっと体が痒かったです。

他のスタッフはほとんど刺されなかったのに・・・

・・・蚊に刺されやすいのは昔からなので仕方がないです。

 

今回は私のことについて少しだけ書こうと思います。

私は先程も書いたように、昔から蚊に刺されやすく、この時期は虫除けスプレーを持ち歩いたりしていましたが、・・・昨日は忘れてしまいました。

私は10歳の時に実家を新築しましたが、その時は学校の夏休みで、親戚の叔父さんが大工として仕事をしていましたので、毎日のように現場に行っていました。

今この仕事をしているきっかけは、その10歳の頃に大工になりたいという気持ちが始まりですね。

自分の家を自分で建て、休みの日には庭で私と子供が遊んでいる様子を、窓際に座っている妻がそれを微笑みながら見ている・・・そのような光景を小さい頃から夢見ていました。

その小さい頃の夢がほぼ実現している中で、他のお客様に同じような夢のお手伝いをと思っています。

家を建てることも大事ですが、その後にそこに住まわれるご家族が幸せと感じて頂けるか、家族の絆がより深いものになったかが大事になってきます。

皆さん家のことも大事ですが、その後の生活も夢に描いてみてくださいね!

 

外も薄暗くなってきました。・・・もうすぐ花火大会の始まりです。

 

 

    金剛寺 真人.JPG

住宅事業部   金剛寺 真人

 

 

 

 

 

新築住宅

  

 IMGP3042.JPG

富山市 O様邸 外壁工事は 終わっております。

この 後は 内装仕上工事、外溝工事 と 工事が 進んでゆきます。

濃いめの色の 杉のアプローチ天井も いい感じで 建物を引き立てております。

  IMGP3059.JPG

正面玄関にある ニッチ棚も 塗り壁仕上を施すことにより 風情が 何倍にも増すと思います。

和風を意識した ニッチです。 間接照明で 風情に 妖艶さをも 持たせます。