上棟 と 丁張り でした。
昨日は 忙しい日でした。 前夜にあられが降ったり、朝から 雷が鳴ったりと 天候も 不安定な日でした。
まずは 富山市にて 上棟が行われました。
![]()
上棟 途中 途中に 急な雨に 見舞われましたが、1日の ほとんどが 晴れてくれていたので 良かったです。
![]()
大きな 建物だった為、レッカーを使用して上げれるものは 上げて、
今日から 瓦工事に 入ります。
上棟と 同時に行っていたのが、
富山市(婦中町)の 基礎の丁張り作業でした。
![]()
道路から 40センチ以上高い 敷地だった為、ご覧の通り 残土がモリモリ。 かなりの残土が出そうです。 でも 不自由なく 道路から車を出入りさせるには 仕方がない工事ですね。
こちらも 本格的梅雨入り前に 基礎を 終わらせて、あっとゆう間に もう上棟です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません