不安を解消

昨日は 現場に行き

余ったタモの端材を発見し うれしく展開図も描かずに 現地にて即席加工・取付してしまった為

果たして 空間全体的が良い感じになったのか? とても不安でした

そこで 自分のPCで現地の実寸法・取付高などをmm単位で合わせた精密な3Dパース図を作って確認してみました

いつもはPCの3Dで確認をしてから、実施工図・展開図を描いて 

そして現地で加工・取付という流れなので、いつもの工程の真逆でしたが、

まぁ 全然ありですね

現地で製作した棚板を見ているとキャットウォークにしか見えなかったのですが、

和モダンな雰囲気が出て 良かった良かった

 

 

未分類

Posted by admin