見切り材

クロス屋さんに見切り材を取り付ける事を強く言われまして、

無垢の杉材を加工して クロス仕上 と 珪藻土仕上との見切り材を取り付けてきました

見切り材を取り付けると 出っ張り部分に埃が溜まるし、見た目もスッキリしないなぁ~なんて左官屋さんと相談していて

クロスの上からでも塗れる珪藻土を使い段差を利用しながら納めようという話になりましたが、

普通のお施主様宅だったら セオリー通り見切り材を付けるのですが、自分の自宅だから経験としてやってみようと思っていたのですが、クロス屋さんの猛反対にあい

無垢の杉材を加工して

見切り材を取り付ける事に

安全策を取り 結局 冒険はせず一般的な方法で納めました

取付てみると意外に珪藻土と合い 思ったよりノイズにならず良かったかもしれません

 

未分類

Posted by admin