11月11日。 ん? ポッキーの日?
さて、
今日は、現場に行ったり、住宅保証の躯体検査の立会いがあったり 少しバタバタ気味です。
無事に地鎮祭を 終えました、W様邸。通常 確認申請の提出に進むのですが、
「建物の性能認定を受けたい」と、お客様より 地鎮祭の最後に ご要望があり、着工、確認申請を少し先送りにして、その段取りに進みます。
皆様 断熱計算って 興味ありますか?
もしあれば 計算方法など 紹介させて頂きます。(このブログじゃなくて、個人YouTubeの方で) 僕の場合、断熱計算は 特殊なキャドやソフトを使わず行うので、自宅で計算できるので いつも UA値計算は 通常業務の仕事が 終わってから自室で 計算してます。 なので計算風景など撮影可能なんです。でも 需要があるかは 不明www
今回の W様邸の断熱仕様は、 サッシは オール樹脂:トリプルガラス(クリプトンガス入)
断熱材は、フェノールフォーム 天井 床が 90mm 壁が45mm+9mm合板+20mmのダブル断熱。 当初は 第一種熱交換集中型換気システムを予定しておりましたが、最終的には コストも構造もメンテナンス性もシンプルな第三種換気へ。
これで まずベース計算をしてゆきます。 場合によっては 施工性を考えて 厚みを薄くして、より性能の良いフェノールフォームに変換計算してみたり 試行錯誤してみます。 今回は UA値 ZEH(ゼッチ)基準も 軽く凌駕する、GⅠクラスを 目指します。
一概にフェノールフォームといえど、種類があります。 ただ厚みが厚いから 良いというものではありません。
〇断熱性能値比較表:一般住宅<低炭素住宅=長期優良住宅<ZEH(ゼッチ)<<< GⅠ<GⅡ
こんな位置づけ。(低炭素住宅以降が性能認定住宅となります、それぞれ独自のウリがありますが今回は断熱性のみでの位置付け。ZEHからGⅠまでは 数値的に大きな差があります。)
とりあえず デフォルト値(安全マージン率を加えた) 簡易計算の方法を YouTubeで アップしてみようかなぁ。。 専門的過ぎて 需要ないか。。。
YouTubeチャンネルは、時々 気分でアップしてますので、よかったら覗いてみて下さい。