未分類

土地家屋調査士さんと 会う約束があり、 氷見市の現場へ行ってきました。

その際に 少し写真を撮影してきましたので、紹介させて頂こうと思います。

開放的な窓からは 開放的な雪景色が見えます。 

TVは 壁掛け式で スッキリと納まります。

 

玄関クローゼットには 和風陶器の手洗い場(お湯も出ます)がありますので、靴のまま 手を洗って 室内へ入れます。 コロナなど様々な感染対策に有効ですね。 コロナ渦のご時世で、最近 この様な 間取り ご要望 多いですね。

奥に見える 半月型の飾り棚 & 坪庭も 和の装いに 磨きをかけている様に見えます。

この後 この手洗い場には 格子戸が入りますので、より 良い感じに写真が撮れるかな と 思っております。

 

玄関ホールには 一面エコカラットが張られております。

一応 消臭 調湿効果が あるみたいです。 その様な 機能は気持ち程度と考えても、見た目は 全然 高級感が出て 良いですね。

また 完成に近づき次第 ご紹介させて頂こうかと思います。

 

未分類

既存の梁などを生かしながらの 再生工事中の 現場です。

LDKの吹き抜けの写真です。 施主様のご意向もあり、あえて 古材を残しております。


床は ほとんどが畳敷きの LDKとなっております。

既存の梁 柱の ホゾ穴などは、埋木をして 塗装をかけます。

なるべく 既存の傷や風合いなどを 残して欲しいとのご要望から 薄く手垢とめの施工で 留めようと思います。 

廻りが綺麗に改修されてくると、やっぱり すべて綺麗にしたい!という方々が多い中  こういったご要望は 「再生」を選択された お客様ならではの ご要望といえるかもしれません。

ここまで愛着を持って住んでくれる家主さんに対して、何十年前 この建物を建てた大工さんも 天国で 喜んでいらっしゃるかもしれませんね。 

 

ネットの配線なども 拘りがあり、(下の写真の位置)Wifi置き場も 目立たない高い位置に設置予定になってます。

子供部屋は あえて仕切らず オープンで、備え付けの机に 共用本棚などが あったります。

これより内装工事が はじまります。 

また 進捗状況を ご報告致します。

 

未分類

本日 婦中町にて 上棟 が行われております。

令和4年度の 最初の 上棟工事です。

1月に もう一棟 上棟がありますので、寒いですが 頑張ります!

その後 2月 3月 と 上棟が 続きます。

本日は、あいにくの雨模様ですが、 事故 等 遅延無く 順調に 進んでおります。

 

今日で屋根防水まで工事が進む様 引き続き 頑張ります! よろしくお願い致します。

また 本日 上棟 誠に おめでとうございます!

未分類

皆様 明けましておめでとうございます。 本年も よろしくお願い致します。

あまり気にされている方も居られないかもしれませんが、ブログ更新期間が かなり空きまして申し訳ありませんでした。 改めて今日 ブログ管理画面に接続すると パスワード期限切れになっている程 ログインしてなかったんだなぁと感じました。

 

さて、 正月も明けて 子供の冬休みも終わり 学校がはじまりました。

これで、とうとう小学生最後の冬休みも終わった訳でありまして、4月からは 中学生です。

そんな冬休みの宿題で、自分で ご飯を作って 家族に振舞おうという宿題がありました。

自分の作った料理写真とコメントと共に 自分のタブレットへアップロードし学校の共有クラウドに提出するといった内容の宿題です。(最近の小学生は タブレット、PC使いこなす必要があります なので自宅にネット環境は必須となります。)知らないうちに ローマ字も読めるし、ブラインドタッチも出来る様に なっていた事には 驚きでした。 僕の場合は、大学生の時 はじめてPCに触りました。その際に2~3枚のホームページを作るくらいのプログラミングやコンピューター言語なども多少学びましたが もう忘れました。。 おそらく未だにネットの奥には 大学生時代に作った 自分のホームページが存在しているのだと思います(笑)なかなか検索にひっかからない プログラムを組んだので IPアドレスを知らない限り なかなか野良検索で見つけるのは至難の業かと思います。

 

さて、話が逸れました。

一緒に買い物に行き、一緒にキッチンへ立ち手伝わせて頂きました。

「主食」「副菜」「汁物」という課題があった為、献立も 一応 考えました。

 

題「栄養バランスの良い日本の朝食」

 

①焼き魚(鮭、鱈) 魚によって 身のほぐれ具合が違い、焼き方にコツがあるのを 体験してほしかった。

②出汁巻き卵、卵にかつお出汁を混ぜて 専用の器具を使い クルクル巻き作る体験をしてもらいました。また出汁を入れすぎると なかなか固まらないという体験もしてもらいました。 また焦げ付かない様 手際の良さも求められます。また IHとガスで 作り方 熱の入り方が違う。少しレベルが高い一品でしたが これが出来れば 料理の自信につながります。

③ほうれん草のお浸し。 ほうれんそうの葉の部分、くきの部分で火の入り具合が違う為、 茹でる順番を調整したりする勉強をして欲しかった。

④なめこの味噌汁 、 どのくらい味噌を入れれば どのような濃さの味が付くか 体感して欲しかった。 家庭料理において調味料の目分量を知るのは 時短にもなるし、洗い物も減り とても重要だと思います。

また 日本食は 食材の素材を生かし 薄味なのが健康にも良いですね。

皿に盛り付ける際にも、赤 黄 緑を バランスよく配置すると 綺麗に美味しそうに見える事も 体験してもらいました。

家族で 子供の作った料理を 美味しく 炬燵に入り食べた お正月でした。

ごちそうさまでした!

 

未分類

今日から 3日から4日間くらいなぁ~ ブログ更新を 少し空けます。

理由は プライベートな事なので 言いませんが(笑) 僕が居ない事により影響があられる方々には 内々にお伝え致しました。

来週くらいからは ブログも再開できるかなぁ と 思います。 そんなに 読まれてはいないかもしれないので 気にする事も ないかもしれませんがwww。

さて、皆様 もう年賀状 書かれましたか??私は もう 書きました。そして 既に投函しました。 時間は 『有限』であります。引き伸ばしても 良いことはあまり ありません。

これで 県内外に関わらず 1月1日には 僕の年賀状が届くはずです。

 

結局、なんだかんだで 書き終えるのに、総合計8時間くらい かかりました。

描いている最中 奥さんに見られて、

「子供じゃないんだからぁ。。」 と 呆れられましたが

呆れられても良いんです、馬鹿にされても良いんです、 もらった人が 年始に 「フッ」と 笑顔で 笑ってくれれば 

「あいつは いい年こいて 子供(ガキ)だなぁ~」 とか 言いながらも 嬉しいハズなんで。

年始から 少しでも記憶に残る年賀状を書くには、少しでも手間をかけて 普通じゃない事を やらないと! と 思い 毎年 こんな感じです。 もちろん 描いている最中は、その人を思い浮かべて描きます。

 

ドラゴンボールが好きな友人には、 ドラゴンボールの絵を。

また 旬のアニメも 描きました。

絵の上手い下手は 関係ありません。 筆を滑らせた数の分 もらった人は 気持ちや想いを感じてくれるハズです。

 

親戚の子供達には あつ森などの キャラなどを。

 

音楽好きの友人には 友人が好きなアーティスト!?を

お歳暮など 商品力 や お金で 喜んでもらうのも良いですが、やはり 手間で喜んでもらうと 長く覚えてくれてもらえると 昔から 信じている 自分がおります。 手間って金銭と違い 嫌味、嫉み的な 副作用も少ないと思いますし。

また 人に尽くし 人に少しでも幸を与えられれば、必ず 自分にも廻ってくる国が 日本の文化だとも精神だとも 思っています。だから 僕もまだ生かされているとも 思っています。

皆様も お忙しい中とは思いますが、年賀状 書き頑張って下さい!!

では

未分類

最近は 建築現場ネタでは無い内容ばかりでしたので、今回は 建築現場からのブログです。

魚津市 I 様邸です。 インナーガレージの性能認定耐震等級Ⅱの建物です。

性能だけではなく とても重厚感がありカッコ良いい建物です。

この外壁の色は 施主様(特に奥様)が悩みに悩んで決定されたカラーで、内装も このグレー色と白と木をベースに とても綺麗に コーディネートされております。

とても いい色になったと思います、グリーンイエローベースに黒を混ぜていった グレー色になっております。 同じ グレーでも グリーンイエロー色(GY)から派生させないと この独特のグレー色の雰囲気は再現できない色です。 

軒裏の木色との相性もバッチリですね。

外溝工事 や お庭が 完成したら、相当 高級感と迫力のある外観になると思われます。

 

内装もシンプルながら 木と白とグレーの3色だけを使った 非常に オシャレな空間です。

キッチン収納の ピンクの部分は、未だ下地のハイクリーンボードの状態ではありますが、今後 エコカラットタイルが施工されます。 シンプルだが質感で主張させるところが 最高にオシャレだと思います。

写真には無いですが、トイレ背面の アクセントクロスも とてもいい感じでした。真っ白地のクロスに 鉛筆で描いた様な黒の模様があり。 これには さすがに 僕も これまで たくさん建物を作ってきておりますが、センスの良さに 脱帽でした。   

 

また収納関係も 非常に 充実しているのも 特徴です。

ファミリークロークも 可動式パイプハンガーで たっぷり家族の衣服が収納可能です。

洗面化粧台にも ご覧の通り たくさんの収納が付いております。 

ご主人の書斎にある書庫にも たくさんの本が収納可能となっております。

今後 ウッドデッキ工事、 タイル工事、 造作家具工事と 工事が進んでまいります。

見所たくさんの とても良い建物です。かつ 耐震性も高いという。 ちまたで目にする『耐震等級Ⅱ~Ⅲ相当』って表記は、品確法の仕様に沿っている訳じゃなく 業者が勝手に名乗っているだけなので、 現実 法律上は『耐震等級Ⅰ』ですので、耐震性を合法的に確保したい場合は、性能認定住宅を取得しましょう。 

また 機会があれば、ご紹介させて頂きます。

未分類

もうすぐ クリスマスです。 我々40代~の世代には そこまで ウキウキするイベントでは無いのかもしれませんが、 子供達に とっては 一年に一度の 欲しいプレゼントが 貰える、とても楽しみで特別な日です。 そんな日に 用意するモノの一つに クリスマスケーキがあるかと思います。 ケーキや チキン、ワインなど こちらは大人も 楽しみでしょ??ね?

皆様は どこでクリスマスケーキを購入予約をされましたでしょうか?

私の方は、地元のケーキ屋さんで 注文しました。 婦中の鵜坂小学校では、学校給食でも こちらのお菓子店の お菓子類が出されていたので かなり昔からの馴染みの味です。 特に 「うさか」という 大伴家持をモチーフにされたお菓子が 個人的に 好きです。 先日も 手土産に買わせて頂いたばかりです。 結構 喜ばれます。「婦中町 鵜坂の地元名物なんです。」と言葉を添えれば 一層 華やかな印象を もらった人に もって頂ける事が多いです。 

 

また、 その他の 理由としては、当社にて ご自宅を新築で建てて頂いた事もあります。

とても ありがたい事です。 

こちらの お宅です。 設計と現場監督も担当をさせて頂きました。 なので 個人的にクリスマスケーキを注文するのも 尚更ですね。

○ークス カナ○パークホテルにも 6組み以上のOB様がおられますが、今年は 声がかからなかったので。何卒 ご了承願います。(いつもはLINE来るのですが、今年はパンフレットだけ 自宅に届いてた気が、、、) カナルは 正月花、おせち などの販売もありますし、貢献させて頂く機会は まだありますし。まぁ良いでしょう。

で、実際に注文したケーキは うちの子供の意向により、オリジナルケーキになりました。 このケーキだけは 事前予約特典が無くて 残念なのですが、おそらく かなりのイチゴの量を使用したケーキなので、原価高騰の為だと 思います。

でも クリスマスの楽しみの 一つです。

実物が 届きましたら またアップ致します。

まだ クリスマスケーキ 予約されていない方、迷っておられる方おられましたら、 良かったら 婦中町 の 「おおまち製菓」さんまで お問い合わせしてみて下さい!

 

未分類

我が家には 太陽光が付いております。 もう 10年選手です。

当時 先導型ZEH(ゼッチ)の補助金などもあり、 盛んに ゼロエネルギー住宅が 持ち上げられており、それに 乗っかった感じです。 

10年使ってみて、結果からいうと 太陽光の初期投資すら回収できなかったという結果を皆様に お伝えしておきます。 もっと太陽光を乗せれば良かったのか?僕達が電気代使いすぎなのか? わかりませんが、これが 我が家の現実でした。 当時 メーカーさんから頂いた シュミレーションからは 悪い方向に逸脱した結果となりました。(※個々の家庭での生活スタイルなどもありますので、一概には言えませんので ご了承下さい)

また10年が経過し、みるみる 発電量も 減ってきております。これは ハッキリと 発電量という数字で出てます。メーカーは サンヨー単結晶太陽光パネル4Kです。当時 多結晶パネルのシャープ製よりも優れていて高性能だった記憶があります。 こういった事で いえることは、建物躯体より早く電気製品は劣化・故障するという事を お忘れなく。 特殊な換気設備やダクト式全館暖房に関しても同じ事。ダクト内に生活臭がこびり付いていないか?など 機械仕掛けの建物は 10年で 大幅見直しが必要という事です。新築時の時の見た目、性能値や機能に目が行きがちですが、こういった点も ひとつ考慮頂けると良いかと思います。

僕の 感覚ですが、築10年なんて あっという間でした。

そして、10年が経ち 北陸電力さんから、売電価格固定期間終了のお知らせがきました。

いろいろな 新たな契約プランがあるみたいですが、

①「あんしん固定プラン」

固定プランですと 我が家の場合、4Kなので 年間で2万5千円固定買取してくれるみたいです。単純計算すると月2000円くらいかぁ。(※但し過去の年間発電量を参照しますとの事)

②「かんたん固定単価プラン」

1KW あたり 8円。

③「わくわく電気お預かりプラン」

季節、時間帯により 買い取り価格が違うプラン。

我が家ですと、エルフナイト10+の契約なので、 買い取り価格が 昼間13円~16円、朝夕4円、夜1円。 共働き世帯に良い感じのプランですね。

こんな感じのプランです。

今年も コロナ渦で帰省もないでしょうし、年末年始休暇のある程度時間のある時に、いろいろ計算して どれが一番 我が家にとってお得なのか 計算しようと思っております。

 

ざっくりみて、①なのかなぁ ~。(でも ①の場合、壊れたらどうなるんやろ? その年だけは固定でもらえて、翌年からは 年間発電量参照なんで 0円になるんかなぁ)

 

さて、皆様も 僕と 同じ状況の OB様 多くおられると思います。

我が家が どの新契約プランを採用したかなど また ご報告致します。参考にしてみて下さい。

では!

未分類

年末年始が 近づいてきますと、いろいろ準備する事がありますよね。 その中に 年賀状がありますね。

年賀状での やりとりは、過去最大44億枚のやり取りがあったみたいですが、去年は2020年は 半分以下の20億枚に減少しているみたいです。スマホの普及により 必要性が薄くなってきているのでしょうか? 皆様は 年賀状のやりとり 必要と感じますか?

僕個人的には 年始の行事の楽しみのひとつとして思っていますので、昔から継続して出しております。 また 拘りとして、友人達に送る年賀状に関しては、 ひとつひとつ手描きで年賀状を作成しております。もらった人が 手に取って 年始一発目に ニヤリと笑ってもらえるような年賀状に仕上げてから送ります。 1年に一度は 僕の顔を浮かべてもらおうと思って送ります。

また逆に 友人達から 一言でも手書きでコメントなどがあると 嬉しくも懐かしくも感じます。なんか 僕の為に コメントを書く時間を割いてくれたんだなぁ と感じます。

また写真が印刷されていたりすると マジマジ見てしまいます(笑)。これも楽しみの一つでもあったりします。

僕個人的には、実際に書く枚数自体は20~30枚あるかないかなので そこまで苦はないです。奥さんは 僕より多い枚数書いてます。(数で勝負ではないので良いのですが。) 20~30枚なので時間的に2時間もあれば コメントとオリジナルの絵も描けます。 こういった時間が もったないと感じるかどうか 個人差によるところでもありますよね。

正月明けに実際に会った友人には 「年賀状笑ったわ ありがとう」 と言われます。

数字だけを見て 年々減っていっている事を考慮すると 不必要と感じておられる方々も現実的には多いのかもしれません。 確かに面倒な作業なのですが、年末の 数時間は お世話になった人達、友人たちを 思い浮かべて 年賀状を書くのも 幸せで良い時間ではないかと 個人的には思ったりもします。

 

 

未分類

今日は 気がつけば夕方になっておりました。

朝から 住宅性能認定における 断熱計算や必要図面を作成をしていたら もう こんな時間になっておりました。 しかも まだ 全然 終わっていません。。。 厄介な図書関係は終えたつもりですが、 でも 内断熱なので屋根裏空間の換気計算など しなくちゃいけません。明日 今回 取り付ける換気口の仕様調べないと。

当社の壁の中の仕様を 気にされる方々

また 知りたい!って方も 少なからず おられると思いますので、良かったら参考までに 矩形図をアップしておきますので、どうぞ。 

マニアックな人達しか興味なさそうですが。

断熱性能クラスは HEAT20『GⅠ』の建物です。 ここまで来ると、内断熱工法の限界値に近いかと 思います。

 

 

ちなみに GⅠクラスまでの断熱性能を 求めるられる場合は、オプション扱いの仕様になります。

住宅の『性能認定』の申請も 図面もすべて こちらで作成し提出し設計認定までおろしますが、申請した仕様通りに施工されているかの確認の『現場検査』は外部の別機関から来られますのでより安心な施工品質のモノが出来上がります。 自社の現場監督任せじゃない点が 安心な所ですね。

性能認定を頂ければ その他 フラット35 や 多くの税制優遇措置もあったりしますし。良かったら ご用命下さい。

確認申請と並行して進めは致しますが、着工時まで 通常より 少々お時間を頂きます。この点は ご了承下さい。また現場検査も通常よりも多くなります。

良かったら ご用命下さい!