未分類

TVを 見ていたら 「集まれどうぶつの森」 というゲームが 自粛生活の追い風も相まって、とても流行っていると 放送されていたので、どこも出かけないで 使い所がなく余っていた お小遣いで 買ってみました。(贅沢な話しです)

ゲーム内の無人島での生活で、子供は 魚釣りに ハマっております。 特大サイズの リュウグウノツカイが 釣れた時は 家族で 「おぉー!」 と歓声を上げました。 その反応が 嬉しかったのか、レアモノを釣るために 日々 釣りをしています。  是非 勉強も 同じく 頑張って頂きたいです。 6月より 学校がスタートするみたいですので、頑張って下さい。( 本人は クラス変えにより 刷新したクラスメンバーにより 仲の良かった仲間がバラバラになり、 あまり行きたくないみたいですが 人間関係って難しいですよね )

 

 

さて、

本日は 富山市にて 再生工事における 解体工事が スタートしております、現場担当者が 朝早く 現場へ出向いております。 なので 現場写真は 未だ ありませんので、リュウグウノツカイの写真を 載せておきます(笑)。

また 今週半ばより、 射水市にても 再生工事が もう一棟スタートし、解体工事がスタートしますので、続々工事が はじまり  現場的には 少々 バタバタします。

 

 

未分類

緊急事態宣言の一部 解除により、 少しづつ 外に出かける機会も 皆様 増えましたでしょうか。  うちら家族間では、感染も もちろん 恐いですし、 外食などに行くと まだ廻りの人の目が気になるから 止めておこうという感じになっております。   昨日も 子供と 夕飯の買出しに行ったのですが、子供に マスクを付けさせるのを忘れてしまい、せっかく久しく外に連れて出たのに、結局 車の中で 待機させていました。。 本人も 「廻りの目が気になるから車にいる」と言ってましたし。  久々に外に出たくて出てきたのに、自分が どうしたいかより、廻りを気にしてしまうという なんか 日本人らしいなぁ と思いました。外に出たかったけど、マスクを忘れた自分が悪いので廻りに不快な思い、迷惑をかけてはいけないと思ったみたいです。(出かける前に マスクを付けさせることを忘れていた 親(私)の責任の事も 一言も責めてはきまでんでした。逆に こっちが謝りました。。)  外国の方々からしたら、自分の意思のない 優柔不断な人に見られるかもしれませんが。。。   ゴールデンウィークの世の中の雰囲気が まさに 国民一丸となって感染拡大を食い止めようと 罰則も無いのに 皆が自主的に動いている感じもしましたし、日本は なんだかんだ 真面目で いいな と思いました。

 

さて、 黒部市の T様邸の 再生工事も 仕上げ工事へと 進んでおります。

 

インナーガレージが造られました。   私も 現場調査に 来させて頂いた際には、ここは 道路からすぐ玄関と階段、和室があった部分でした。 再生後、車も 駐車し易く インナーガレージにした事は 正解だと思います。 今後 格段に 住みやすくなると思います。

内部は クロス工事前の パテ処理が 行われております。

既存の梁が見えています。 内部建具から 想像するに 天井高も 高くなっていて 実空間よりも広く感じます。 また 天井には 無垢材が 張ってあり、温かみのある空間になりそうです。

工事は 順調です。

 

 

 

 

未分類

こんにちわ、最近は 車を洗っても洗っても、黄砂が 降り注ぎますね。。 やはり カーポートが欲しくなります。 自宅 新築当初は、 普通のカーポートじゃ 嫌だから お金が貯まったら、 個性的な 車庫を造ろうと思って 早8年 ~9年、お金の貯まらないまま 家の劣化のほうが 気になってしまう 今日この頃です。

さて、

富山市役所に 建物の確認申請を出しているので、完了検査は 富山市役所の建築指導課さん から 検査員さんが 来られますが、 『基礎』 や 『躯体』 の検査には、別の第三者機関さんが 検査に来られます。 建物の長期保障における 瑕疵保険に加入する為の 中間検査に なります。

 

 

保険屋さんも どんな建物でも 保障をする訳にはいかないので、中間検査 など 通過した建物じゃないと保障してくれません。 中間検査で 瑕疵があれば、指定機関より 是正(やり直し工事)が 求められます。

今回 の 検査 無事に何事もなく 通過致しました。

このまま工事を進めてまいります。

 

 

 

未分類

本日より、南砺市 E様邸 再生工事に おける解体工事がスタートしました。

 

解体前に 施主様が 大切な家に 残されたメッセージが 壁面に 描いてありました。

これから 再生し蘇ろうとする 我が家への感謝のメッセージです。

とても 心温まります。 

家族の 集まる『家』 って やっぱり良いですよね。 しみじみ感じます。

まっくろくろすけ の 絵が描いてありますね。 まっくろくろすけが 出てきていたのかな?

ごめんね、解体が始まって おそらく まっくろくろすけは もう 引っ越したかもしれませんね。 

いろいろな 思い出と 共に 建物が 今後 蘇ります。

よろしく お願い致します。

未分類

ゴールデンウィークに 本を読んだ方も 多いのではないでしょうか。 私も 読みました。 購読に関しては、マニアではなく、ミーハー気質なので 書店の目立つ場所に置かれていた『ライオンのおやつ』という本 を 手に取り読みました。 とても優しげな表紙の描写 また さながら題目のインパクトに 惹かれました。

話の内容は、若くて癌での余命宣告をされた女性がホスピスで 亡くなるまでを 過ごす数日を描いた話でした。  

感想といえば、ただ 自分自身も 25歳の時に 医師により、突如告げられた 長期入院生活と 少し重なる部分もあり ある意味感傷深い作品でした。結果的に入院期間は、 GW(ゴールデンウィーク)前に入院し、退院できたのがお盆も過ぎ去った、 秋でした。(医者からは年末までと言われたが ワガママを言って 何があっても自己責任と釘をさされながら病院を出ました) 

入院翌日から、あれよあれよと 点滴や尿道カーテーテルなど様々な管を身体に接続され「あれ 自分もしかして このまま死ぬのかな。」 と 思っていた頃を思い出しました。 それから10数年経ち、 ただ 時間とは 酷なモノで、逆に その時にしか感じられなかった、 ライオンのおやつの本で表現されている様な、色とりどりの感覚も その時、確かに 身をもって経験をしているにも関わらず、今では 薄れ流されてしまって 日々の生活を 不満と共に 送っている自分を とても情けなく感じました。

あの時の 感覚を 再度、手に触れようと手を伸ばすも、時の風が強くて 頭では分かってはいても 実感できないのが 現実です。

何の為に 仕事をしているのか、自分は 何で 家作っているのか 根本的にある、家の 大切さを見直す いいきっかけになった事が 最大の 収穫でした。 病院に入院していれば 手厚く看護され、再発も防げるのに、リスクを負ってまで 頑なに家に帰った。 自分の家。

本の感想は 以上です。 普通の人なら 感動する良作品だと思います。

 

 

さて、コロナウイルスの影響で 飲食業界が 未だ自粛ムードの中、それぞれの お店が 努力をしておられます。

当社の 『古民家カフェ アメリ』 も 同じで、 お持ち帰り弁当の 販売を 先月より はじめております。

 

『彩り小鉢 弁当』 ¥600円(税込)

『一日分の野菜が採れる アメリ弁当』 ¥900円(税込)

 

僕も 食べさせて頂きましたが、野菜がたくさん食べれるし、品数も多く、 年齢柄も マッチして 大変 満足な弁当でした。  是非 よろしかったら ご賞味下さい。

 

すいません。今日は 家作りの 内容では ありませんが。

また よろしくお願い致します。

 

未分類

ゴールデンウィークが 終わりましたね。  自粛要請中の 長期休み 皆様 いかがでしたでしょうか。

私の方は 頂いた休み 5日間の うち、 1回しか外に 出ませんでした。 奥さんと交替で 1回づつ スーパーへ買い物へ行くのに 出かけたきりでした。

1週間分の 朝昼晩の献立を考えて 買い物も効率よく終えれる様に できるだけ外に出ないように過ごしました。

で、5日間 何をしていたかというと、午前8時から 午後2時までは 休憩を挟みながら、子供と一緒に 勉強です。子供は 子供の勉強。 私は 今年受験予定の 資格 等の 勉強です。 自分が勉強もしないのに 子供に やれやれ言い難いですし。

お陰で 勉強は とても捗りました。

午後からは 読書 だったり、ゲームだったり、お絵描きだったり 、普段出来ない箇所の掃除だったり、晩御飯の支度をしたりしました。 

ほぼ毎日 こんな感じでした。

コロナウイルスが流行する前から、ずっと こんな感じのインドア生活スタイルだったので、まったく苦も無く 過ごせました。 普段通りのGWは、 外にでると 人がたくさん、車が たくさんで、 去年のGW に比べても個人的には、 ストレス無く 過ごせました。

 

 

さて、長期休暇明け 一件目の現場です。

GW前に、上棟を 終えたばかりの、富山市 K様邸です。

 

 

屋根、サッシも 取り付け終わり、 外壁工事を 待っている状態です。

いつもは 無塗装板に 現場塗装を施す事が多いのですが、 K様邸は、 デザイン的な 兼ね合いから、金具留めの外壁を 施工予定です。

K様邸は、玄関扉に辿り着く前に、 大きな風除室空間が 設けてあります。 もちろん屋根付きです。

なので 自転車 や タイヤ 除雪用具などを 置いても 良さそうです。 でも 来客者が 入る場所でもあるので、 なるべく オシャレに ベンチなんて置きたい気もしますね。

屋根付きなので 天候に関係なく 来客者にも この半外空間で対応できるので、コロナ対策にもなりますよね。ある意味 最先端な 間取りかもしれません。

また、天井には 無垢材を張る予定ですので、質感の 良い外部空間になりますので、お客様を対応するにも 失礼ではないとは 思います。

 

 

N様邸には 壁に囲まれた 中庭 ウッドデッキテラスが あります。 LDKからの大きな窓から、デッキテラスが広らけるのは もちろんですが、玄関扉を開けると 鉄骨 OR アルミ階段 越しに 中庭が望めます。

 

 

LDKは 25帖 + 畳コーナーがあります。 大きな窓からは 中庭が望めます。 擁壁で囲んでありますので、外からは全く見えない 完全 プライベート空間です。

キッチンは、背面収納付きの アイランドキッチンが 取り付けられます。

とても よい空間造りを 進めてゆきます。

完成が 楽しみです。

 

 

 

未分類

 

明日から 当社も ゴールデンウィークの休みに入ります。

毎日 毎日、コロナのニュース。 コロナショック後の 世界大恐慌時代の 到来など 暗いニュースばかりで、メンタルが 少々 病みがちですが。。  皆さん 頑張りましょう。

 

さて 暗い話は 止めにして、 休みに入る前に、ゴールデンウィーク前に 完成させて頂いた 物件を ご紹介させて頂きます。

 

<高岡市 M様邸 完全分離型 二世帯住宅>

家族構成: 子世帯 夫婦2人 子供1人 / 親世帯 夫婦2人 子供2人

延べ床面積: 103.5坪 (342.16㎡)

断熱性能  子世帯 UA値:0.65  親世帯 UA値:0.60  BEI=0.81

 

<外観>

建物 右側が 2台入りインナーガレージ付きの子世帯の2階建て建物と なっており、中央共用 の風除通路を 隔てて 左側の建物が 親世帯の建物となっております。

 

<共用 風除通路> 

木製格子戸を もうけてあります。  一般的な 門扉の 役割を 果たします。この 奥に 別々の玄関があります。

左右建物の壁、また 屋根に囲まれているので 暗くなりがちですが、天窓を設ける事により 光を取り入れ、 開放感も出しております。

 

 

通路の 一番奥に 玄関があります。 親世帯側(左側)は 引き戸の玄関戸になっており、車椅子生活の事も 想定されております。

 

<子世帯玄関ホール>

1.5坪(3帖)のシューズクロークも併設されている、広々した玄関ホールです。 県産材を使用した、杉のブロック壁も アクセントとなっております。

 

<親世帯玄関ホール>

写真では 分かりにくいですが、親世帯は 珪藻土仕上げとなっております。 光に当たり 凹凸感のある 和の 泥壁の質感が とても良い 旅館の様な 雰囲気を演出しております。

 

<子世帯 LDK>

25帖の LDKです。 方角的には 北東に当たる面から 少々無理に採光計画をしている為、大きな窓を 多数 設置しております。 お陰で 明るく 開放感は 抜群です。

移動式ガス温水暖房機が2台 床下に配管済で、 冬も 暖かです。 

ダイニング部も とても 明るいです。 また 大きな 窓からは、屋根付きのウッドデッキテラスと繋がっており、より開放感が増しております。

これからの時期、とても心地の良い スペースとなりますし、天候を気にせず バーベキューなど 楽しんで下さい。

 

後ろの 大きな敷地も 施主様の 広大な敷地の為、この見晴らしの 邪魔になる建物は そうそう建たないでしょう。

 

 

 

<親世帯 LDK>

親世帯 LDKは、 珪藻土仕上げと なっております。 照明器具の効果も相まって 旅館の様な 雰囲気があります。

 

 

また 親世帯LDKの一番の 特徴が、既存の建物を 解体した際に 残しておいた 枠の内に使用されていた、欅(けやき)の梁です。  その梁に 間接照明を仕込んで ヒノキの天井と 壁の凹凸ある珪藻土を 照らしますので、より 旅館の様な 雰囲気が 演出されております。

 

 

キッチン周りは タイル敷き仕上げにして、水使用に強い 使い勝手の良い 空間になっております。

 

 

 

また 南面に面した、10帖の 座敷に面しており、建具を 開放すれば 28帖の 明るい空間になります。

 

また 座敷には 仏壇もありますので、お寺さんなどが来る機会も多く、 座敷専用の 格子戸から 入る事が 可能となっており、 プライベート空間とを 完全に分離も 可能となっております。

また この 和室専用小玄関には、 既存の建物で使用していた 欅(けやき)の式台の再利用。 また 格子戸の上には 既存の建物から 流用した 欄間が 飾られております。

 

 

もちろん 水廻りの すべて 別々の 為、 浴室も それぞれ ゆったりと 1.25坪で 確保してあります。

 

1階には 1.5坪(3帖)のマルチクローゼットルームに併設されている、写真にある 室内 干しのサンルーム 空間(4帖) なども あり、キッチン 洗面所 と 回遊できる間取りとなっております。

水廻りの ほとんどが タイル仕上げとなっております。

 

トイレの空間なども とても 広く 子世帯、親世帯 共に 横幅有効で1250mm確保してあります。

床も 水に強い タイルにて 仕上げてあります。 明るく 閉塞感のない 空間となっております。

 

開閉式の マグネットニッチ壁 なども あったります。

 

とても 大きな 建物で、まだまだ ご紹介させて頂きたい 箇所は たくさんありますが、ブログの記事の限界になりそうですので、 ここまでに させて頂きます。

 

皆様 よい ゴールデンウィークを お過ごし下さいませ。

 

 

 

未分類

本日は、 『昭和の日』 祝日ということもあり、 今日から ゴールデンウィークが 始まった 人も多いのでは ないでしょうか。 例年の様に 気分が高揚する様な 大型連休とは 少し違うのが残念ではあります。

また 大型連休 初旬、 天気が良いんですよねぇ。

そんな中、 本日は 無事に上棟式が 執り行われました。

 

これより 工事が 本格的にスタート致します。

当社の 休みは 5月2日より 連休に入りますので、それまでは 工事を どんどん進めてまいります。

サッシの取り付け、屋根の施工完了させ、雨風が入らないようにしてから、休みに入る予定でおります。

 

未分類

コロナウイルスの影響にて 完成見学会の予定が 続々と 中止になっておりますので、

今回も 無事に 完成した 再生住宅(富山市 K様邸) の 物件を ご紹介致します。

※新築では ありません。 フルリノベーションの 「再生住宅」です。

外壁は 腰壁には 木目の外壁を使用し、木目より上は 吹き放し仕上げの 外壁となっております。

LDKにある デッキテラスから 先代より 引き継がれてきた 自慢の 『お庭』 が 望めます。

玄関です。 玄関を開けると、左官屋さんが 手を加え 描いた 塗り壁の アクセントが お出迎えです。

上質な 和の 空間にて 来客者を お出迎えです。

うって変わって LDKは 使い易く、ガラッと模様替えを 果たしております。

既存では 平屋だった部分の 小屋裏を 解体して、軸組みを組みなおし 「吹き抜け」 + 「屋根裏ロフト空間」  として 利用する事により、開放的な 空間になりました。

ストーブも 設置してあり、とても 温かみのある空間に仕上がりました。

こちらが 屋根裏を利用した ロフト空間です。

小屋裏だった 部分ですので、既存の 小屋梁 などが 姿を 現しております。

再生住宅でしか なかなか味わえない 空間となっております。

天窓からも 明るい光が LKDへと差し込みます。

フルリノベーションの部分とは、 逆に既存を残しつつ 性能の改善を 施した お部屋もあります。

既存の 二間続きの真壁造りの 座敷、『お庭』を 望む縁側 は、なるべく 既存の雰囲気を 残しながら施工いたしました。 外部廻りを 真壁のまま 耐震、断熱アップをするのは なかなか難しいので、断熱、耐震改修に あたり 縁側部分は 大壁仕様となりましたが、 雰囲気を壊さず  性能アップに なっております。

とても 風情のある 『お庭が』 開放的に 望めます。

彫刻の施された 欄間も しっかりと残して 使用してあります。

うって 変わって、水廻りは 最新式です。

とても 使い易く 機能的、また 節水 環境にも 優しい 説備品たちが 揃っております。

とても よい建物に 再生、 生まれ変わりました。

ゴールデンウィークは この 生まれ変わった 自宅にて ごゆっくりと お過ごし下さい。

< 富山市 某所 K様邸 再生住宅 >

未分類

こんにちわ、 最近は スーパーに 買い物に行く機会を減らす為に、 子供と一緒に (ほとんど僕が) 1週間の 夕食献立を 給食表の様に 考えて、自宅の壁に 張り出しました。 食材も 無駄なく 使いまわせる様に 考えました、 

26日は、『鍋(とんこつ 輪切りレモン入り味) + おじや』 から 

27日は、『煮込み野菜うどん + ご飯』 

28日 贅沢に『 すき焼き + ご飯 』 という流れて 

食材も 飽きず流用が なるべく効く様に 考えました。(3日間 鍋物が続くのは ご容赦下さい) 買ってくる食材も 細かく書き込みました。  29日からは 『焼き魚 肉じゃが + 白ご飯』   と 3日間 焼き物 + 煮物関係が 続きます。  

結果、 奥さんからは 「助かると 言われました。」 世の中の ご主人様 どうぞ このアイデア使ってみて下さい(笑)  男の人って 論理的、効率的に 物事を考えるのが得意な脳の人が多い と 思いますので。

幸い 学生時代に 料理屋にて 4年間 アルバイトしていた為、料理は得意なので、仕事の休みの日は、自分で 買い物、夕飯作りを します。 

ここで豆知識ですが、市販の生タイプのラーメンを作る際 (特に味噌ラーメン)、一般的には スープの素 を お湯で溶かしてから、 茹でた麺と具材を入れて食べると思うのですが、 スープの素を フライパンに入れて サラダ油を垂らし 具材と ショウガの輪切りを グツグツ煮込んで 茹でた麺にかけて 食べて見て下さい。 全く 別物になります。 サラダ油が スープを冷まさず 最後まで熱々で、うまい。 これ マジです。さて 今晩 やってみませんか。

 

さて、話が 反れまくりましたが、

本日は 午後から 雨模様となってはおりますが、 大安 建築吉日 という事もあり 上棟が多く行われている様子を目にします。

当社でも 富山市にて K様邸 上棟が とり行われております。

 

夕方には 屋根まで 終えれる様 工事を 進めてまいります。